Measurement of uric acid by the FUJI multilayer film system
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We evaluated the analytical performance of the FUJI DRI- CHEM multilayer film system for the determination of uric acid in serum and urine. The hydrogen peroxide produced from uric acid, is oxidized by uricase. It is oxidatively reacted with leuco dye in the present of peroxidase to yield a chromogen with an absorption maximum at 640nm. Results are obtained 6 min. after receipt the sample. The intra-assay coefficient of variation (CV) was 1.3-2.4% (n= 20) for uric acid concentrations of 2-12mg/dl, inter-assay CV was 1.3-2.9% (n= 20) at 2-11mg/dl. The response of the method varied linearity with uric acid concentrations up to 9mg/dl. The results agreed well with those by the uricase- catalase method (p<0.001). We concluded that the method is convenient, rapid and simple and thus is appropriate for use in emergency rooms and small laboratories.
- Japanese Society of Gout and Nucleic Acid Metabolismの論文
著者
-
西岡 久寿樹
東京女子医大リウマチ痛風センター
-
御巫 清允
東京女子医大 リウマチ・痛風センター
-
鎌谷 直之
東京女子医大付属膠原病リウマチ痛風センター
-
仁科 甫啓
虎の門病院生化学検査科
-
佐久間 良三
虎の門病院臨床化学検査部
-
北村 元仕
虎の門病院
-
御巫 清允
東京女子医科大学リウマチ・痛風センター
-
古屋 洋一
虎の門病院臨床化学検査部
-
黒島 祥子
東京女子医科大学リウマチ・痛風センター
-
西岡 久寿樹
東京女子医科大学リウマチ・痛風センター
-
佐久間 良三
虎の門病院臨床化学
関連論文
- 痛風を含む高尿酸血症患者を対象とした新規キサンチンオキシダーゼ・キサンチンデヒドロゲナーゼ阻害薬フェブキソスタット(TMX-67)のアロプリノール対照二重盲検比較試験(第III相臨床試験)
- 痛風を含む高尿酸血症患者を対象とした新規キサンチンオキシダーゼ・キサンチンデヒドロゲナーゼ阻害薬フェブキソスタット(TMX-67)のプラセボ対照二重盲検比較試験(第III相臨床試験)
- 痛風患者を含む高尿酸血症患者を対象とした新規キサンチンオキシダーゼ・キサンチンデヒドロゲナーゼ阻害薬であるフェブキソスタット (TMX-67) の後期第II相試験
- Lesch-Nyhan症候群一家系の保因者診断における各種解析法の比較検討 (主題 栄養・代謝)
- 骨吸収におけるTNF関連サイトカインの役割 : 慢性関節リウマチにおける骨吸収機構の解明を目指して
- 心臓血管疾患における遺伝学的検査と遺伝カウンセリングに関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2004-2005年度合同研究班報告))
- 心臓血管疾患における遺伝学的検査と遺伝カウンセリングに関するガイドライン
- 13. 強皮症の肺高血圧症におけるアドレノメデュリンの意義(第19回学内免疫談話会,学術情報)
- 348 関節リウマチ患者におけるスギ花粉症合併に関する検討
- 痛風発症年齢の若年化に関する最近の傾向
- 病理組織学的検討にて腎障害を認めず,MPO-ANCA 陽性の肺胞出血を呈した強皮症の一症例
- 痛風発症年齢の若年化は続いているか?
- APRT欠損症の連鎖不平衡解析
- 膠原病におけるエンドキサンパルス療法の効用
- 免疫抑制剤のpharmacogenomics
- NSAID服用中の慢性関節リウマチ患者における胃腸管障害の現況調査 : GIスコア質問用紙を用いた検討
- 慢性関節リウマチに対する methotrexate の効果・副作用発現と methylenetetrahydrofolate reductase 遺伝子多型との関連
- アンジオテンシンII受容体拮抗薬ロサルタンによる高尿酸血症の改善
- DMARDs併用療法の現状と評価
- 異常骨化を呈し, 小腸穿孔後顕在化した骨髄異形成症候群合併腸管べーチェット病の1症例
- 強皮症線維芽細胞におけるHGF,c-Metの発現
- 痛風発作時の血清尿酸値の低下に及ぼす下垂体-副腎系ストレスホルモンの影響
- 痛風発作時の血清尿酸値に及ぼすIL6の作用
- 家族性腎性痛風と考えられる2家系
- 痛風発作時の血清尿酸値に及ぼす炎症の作用
- 50)進行性の刺激伝導系障害を伴い心筋生検にてアミロイド沈着が認められたSLEの1例 : 日本循環器学会第115回関東甲信越地方会
- APRT欠損症の変異アレルと表現型の関連について
- APRT欠損症の遺伝子解析と最近の話題
- 全身性強皮症を基礎疾患とした血球貪食症候群 (HPS) に Etoposide が著効した1症例
- Vascular endothelial growth factor (VEGF)著増を認めたPOEMS症候群の1例
- 血球貧食症候群 (HPS) を繰り返し高 IL-18 血症を呈した全身性強皮症の1症例
- APRT遺伝子座の遺伝子多型について
- 超音波内視鏡上、直腸に潰瘍性大腸炎様病変を呈した腸管ベーチェット病の一例
- プリン代謝関連の尿路結石症
- 急性膵炎を発症したシェーグレン症候群と全身性硬化症の合併例
- APRT欠損症の遺伝子診断経験
- 初期症状として骨格筋障害を呈し,心筋,呼吸筋障害を来したMicroscopic Polyangiitisの1症例
- D-ペニシラミンで誘発されたMPO-ANCA陽性急速進行性糸球体腎炎を呈した慢性関節リウマチの一例
- 体細胞の Loss of heterozygosity 抑制に関連すると推定される Adenine phosphoribosyltransferase (APRT) ジャームライン欠失の解析
- SLC2A9遺伝子多型と痛風発症の関連についての検討
- 尿酸降下薬による血圧変化の検討 : 和平痛風治療コホート研究
- 常に新たな手法を取り入れる努力が学問分野の発展をもたらす
- その他の関節疾患 : 1. 痛風, 偽痛風の治療
- 尿酸輸送体NPT1の血清尿酸値と痛風発症との相関に関する検討
- Lesch-Nyhan 症候群の細胞診断の有用性について
- EL9 RAにおけるテーラーメイド医療の実践(第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 痛風・核酸代謝研究の新時代
- 連鎖解析の手法と成果 (第5土曜特集 臨床ゲノム研究--成果と課題) -- (ゲノムワイド解析の技術と手法)
- 痛風における食生活の影響と食事療法による代謝の改善の統計的検討
- 痛風発作を伴わない痛風結節の一例
- SLC22A12遺伝子多型と痛風発症についての検討
- DHA結晶の形態とAPRT欠損症の診断について
- 各種膠原病における抗ミトコンドリア抗体の検出とその意義
- 高尿酸血症と痛風の診断と治療
- 左房粘液腫摘出術後, 多様な自己免疫疾患症状の軽快を認めた1症例
- 165. RA膝、OA膝の治療における大腿四頭筋セッティング訓練効果について
- 118 U1RNP C蛋白のcDNAクローニングと発現
- 32.慢性関節リウマチとリハビリテーション : (第2報)-RAとOA膝における訓練効果の差について(その他の運動器疾患)
- 16.慢性関節リウマチとリハビリテーション(第1報) : RA膝の評価と訓練効果について(リウマチ)
- 慢性関節リウマチの病態に関する最近のトピックス : とくに滑膜細胞の免疫学的特性とRAの病因に関する役割を中心に
- 慢性関節リウマチにおけるViscious cycleについて
- 2,8-dihydroxy adenine結石症
- 慢性関節リウマチと痛風の病態と治療 (臨床治療の展望)
- 尿酸 (血液・尿・化学検査--その数値をどう読むか) -- (窒素・化合物)
- 痛風診療の問題点
- 痛風治療剤 (最近の薬物療法--再評価をめぐって)
- 痛風の薬物療法 (最新薬物療法) -- (代謝)
- 痛風 (新しい治療--ベッドサイドでここまで出来る)
- 痛風発症と栄養代謝 (臨床栄養特集) -- (病態栄養とその対策)
- 多変量解析に基づいた痛風における検査計画法 (内科領域における臨床検査法の進歩--その意義と解釈) -- (代謝・糖尿病)
- 痛風治療剤の使い方 (老年者と医療--ベッドサイドの診かたから看護まで) -- (老年者と薬物療法)
- 病気の生化学-3-高尿酸血症(講座)
- 痛風克服への正しい方針と食事療法の意義 (食事を考える) -- (食事療法--治療と予防)
- 痛風治療におけるProblem Oriented Medical Record--診療記録からみた慢性疾患管理の方法論
- 現在の痛風治療--さいきんの治療の概念とその理論的背景
- Sjogren症候群末梢血より樹立されたB細胞株に関する検討
- 14. 習慣性膝蓋骨亜脱臼に対する大腿四頭筋の関係について(運動学)(第20回日本リハビリテーション医学会総会)
- 運動とプリン代謝異常 (スポ-ツと代謝)
- 痛風(高尿酸血症)
- 成人病予防医学講座-11-痛風の食事療法
- 図説臨床検査-48-尿酸
- 痛風 (検査計画法--膠原病および代謝異常)
- 手指の痛風結節および痛風腎を合併したBartter症候群の1例
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- Simultaneous Determination for Adenine-Phosphoribosyltransferase and Hypoxanthine-Phosphoribosyltransferase Activities in Human Erythrocytes by High-Performance Liquid Chromatography
- Measurement of uric acid by the FUJI multilayer film system
- Clinical evaluation of CG - 120 (Uralyt -U):The combined effect with uricosuric agent; Benzbromarone preparation
- タイトル無し
- タイトル無し
- Abnormal B cell response to B cell stimulatory factors (BSF) in patients with Sjögren's syndrome
- Relationship Between Sjögren's Syndrome (SS) and Epstein-Barr Virus (EBV):Antibody to EBV, EBV Excretion from the Oropharynx and EBV Secretion from the Spontaneously Established SS B Cell Lines
- A role of interleukin 1 (IL-1) in crystal induced arthritis
- A case of Sjoegren syndrome which manifested multiple and persistent arthropathy which complicated HTLV-I infection person.
- High Performance Liquid Chromatographic Assay of Adenine Phosphoribosyltransferase and Hypoxanthine-Guanine Phosphoribosyltransferase Activities in Human Erythrocytes
- タイトル無し