生活習慣病の予防と医療費:10年間の追跡調査による健診所見と医療費の関連:滋賀国保コホート研究の知見から
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A 10-year follow-up cohort study of 4,535 National Health Insurance beneficiaries aged 40 to 69 years in Shiga was performed as part of a research project conducted by the Health Promotion Research Committee of the Shiga National Health Insurance Organizations in 2002. The relationship between cardiovascular risk factors and medical expenditures during the 10-year study period has been examined in this cohort. For example, there was a positively graded correlation between blood pressure and individual total medical expenditures per month. The odds ratio for cumulative hospitalization and hazard ratio for all-cause mortality in severe hypertensives were also higher than those in normotensives. However, from the viewpoint of the entire population, the excess medical expenditures attributable to hypertension within the total medical expenditures were higher for mild-to-moderate hypertensives than for severe hypertensives. On the other hand, although individual medical expenditures per month were 1.7-fold higher for participants with 2 or 3 risk factors and obesity, which was broadly equivalent to metabolic syndrome, than for those without these factors, the excess medical expenditures determined by risk clustering within the total medical expenditures were higher in normal-weight people than in obese people because of the higher prevalence of normal weight. These findings suggest that high-risk individuals are a good target of a high-risk approach, such as intensive health guidance, from the viewpoint of medical expenditures. However, another approach for the majority with a low-to-moderate cardiovascular risk should be considered, because they account for a greater proportion of the excess medical expenditures. Another way to solve this problem may be a population approach with an effective method of providing information to citizens.
著者
-
上島 弘嗣
滋賀医科大学
-
中村 幸志
金沢医科大学健康増進予防医学
-
早川 岳人
福島県立医科大学医学部衛生学・予防医学講座
-
三浦 克之
滋賀医科大学公衆衛生学
-
岡村 智教
慶應義塾大学医学部衛生学公衆衛生学
-
早川 岳人
福島県立医科大学衛生学予防医学
-
中村 幸志
金沢医科大学公衆衛生学
-
神田 秀幸
福島県立医科大学
-
岡山 明
結核予防会
関連論文
- 高血圧研究の進歩(循環器学2009年の進歩)
- 世界における減塩戦略 : 国際共同疫学研究から(2.食塩と高血圧,第73回日本循環器学会学術集会)
- 0329 HbAlcに基づいた耐糖能分類と循環器疾患死 : 第4次循環器疾患基礎調査(平成2年)に基づく予後調査成績(NIPPON DATA 90)より
- 0321 喫煙の循環器疾患死亡に及ぼす影響 : 1万人14年間の追跡調査より、NIPPON DATA
- 酒種と血清尿酸値の関係 : 焼酎伝説、ビール伝説を検証する
- 117)糖尿病患者における冠動脈病変と冠動脈石灰化スコアの関連性の検討(第102回日本循環器学会近畿地方会)
- 飲酒と中年期肥満の関連性についての検討
- 信楽町における循環器疾患および骨関節疾患に関する疫学研究 : (第10報)重点地区検診後の禁煙活動と地区活動
- 信楽町における循環器疾患および骨関節疾患に関する疫学研究 : (第9報)追跡調査開始時データの解析 ; 脂質について
- 禁煙による循環器疾患の予防 (ヘルスサ-ビス:たばこのない世界を開く窓(1993年世界禁煙デ-記念シンポジウム)) -- (たばこと健康)
- クモ膜下出血
- メタアナリシスによる大規模コホート統合研究(JALS) (循環器疫学の最前線)
- 日本における多量飲酒者の栄養摂取の特徴 : INTERMAP Japan 研究より
- 日本人男性における飲酒量と肝臓/脾臓CT値による脂肪肝の関連
- 日米壮年期男性の血清葉酸値、血漿ホモシステイン値と飲酒習慣の関連 : EraJump 研究
- 日本人男性における飲酒とメタボリックシンドロームの疫学
- 地域6基幹病院における循環器疾患発症登録よりみた脳卒中、心筋梗塞発症状況 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- E307 中国・モンゴル族農民の飲酒習慣、ALDH_2の多型およびアルコール依存症
- 中国内モンゴル自治区における遊牧民・農村民の循環器疾患危険因子の相違
- 職域における生活習慣と血圧上昇
- 日本人の代表集団における飲酒が高血圧に及ぼす影響 : NIPPON DATA90
- 日本人成人男性における飲酒状況 : 節酒を必要とする高血圧、肝機能障害、高尿酸血症者における状況
- 中国・内モンゴル遊牧民および農民における糖尿病の疫学調査
- 中国・内モンゴル遊牧民の高血圧の疫学調査
- 中国・内モンゴル遊牧民の飲酒習慣、ALDH2の多型およびアルコール依存症
- 喫煙習慣が飲酒状況別医療費に及ぼす影響 : 国民健康保険医療費10年追跡調査より
- 国民健康保険加入者における飲酒状況が医療費に及ぼす影響
- 飲酒状況の国民健康保険医療費に及ぼす影響
- 国民の代表サンプルを用いた高齢者日常生活動作の5年間の推移
- テレビドラマにおける喫煙描写場面の実態
- 日本人の代表集団における飲酒量の変化に伴う循環器疾患死亡の相対リスク,絶対リスク変化量の推計 : NIPPON DATA
- 日本人における高血圧と飲酒習慣との関連
- 肥満の総死亡, 循環器疾患死亡に与える影響 : NIPPON DATAより
- 日米在住の在宅高齢者のADLと3年生存率の比較 : 安土研究と Honolulu Heart Program の比較から
- 健診成績・生活習慣と入院日数・外来受療日数・医療費との関連 : 国保レセプトからみた解析結果のまとめ
- 1990年循環器疾患基礎調査成績を用いた飲酒と循環器疾患リスクファクターとの関連に関する研究
- 喫煙の循環器疾患死亡、脳卒中死亡に及ぼす影響 : 1980年循環器疾患基礎調査追跡研究(V)
- 喫煙の総死亡・悪性新生物死亡に及ぼす影響 : 1980年循環器疾患基礎調査追跡研究(IV)
- 低コレステロール血症・高コレステロール血症と総死亡、循環器疾患死亡1980年循環器疾患基礎調査追跡研究(III)
- 高齢者の日常生活動作能の調査方法と性・年齢別自立度の実態 : 1980年循環器疾患基礎調査追跡研究(II)
- 国民の代表サンプルを用いた14年間の追跡研究の概要 : 1980年循環器疾患基礎調査追跡研究(I)
- 14年間の追跡調査からみた飲酒習慣と死亡率 : 1980年循環器疾患基礎調査追跡研究
- 『コレステロール値は高い方が長生きする』の誤謬
- 循環器疾患の家族歴の有無からみた成人病検診データの検討
- 高血圧は"国民病" (高血圧のすべて) -- (血圧についての基礎知識)
- 喫煙状態別にみた10年間の体重、BMI、血圧の変化
- 402.青壮年を対象とした生活習慣病予防のための長期介入研究(第3報) : ベースラインでのランダムサンプリング歩数調査結果(生活・健康)
- 401.青壮年者を対象とした生活習慣病予防のための長期介入研究(第2報) : 身体活動量増加のための全体介入方法(生活・健康)
- 400.青壮年を対象とした生活習慣病予防のための長期介入研究(第5報) : ベースラインにおける身体活動・運動項目の回答結果と冠危険因子(生活・健康)
- 399.青壮年者を対象とした生活習慣病予防のための長期介入研究(第1報) : 対象集団のベースライン特性とリスク評価(生活・健康)
- 394.青壮年者を対象とした生活習慣病予防のための長期介入研究(第4報) : 身体活動状況における1年間の推移(生活・健康)
- NIPPON DATAの成立と得られた知見
- 40歳代および60歳代男性の中等度飲酒の潜在性動脈硬化予防効果
- アルコール摂取量・GGT値と糖尿病発症の関連 : HIPOP-OHP 研究、平均3. 4年の追跡調査より
- 信楽町における循環器疾患および骨関節疾患に関する疫学研究 : (第7報)喫煙習慣と肥満および血圧との関連についての検討
- 近江八幡市における禁煙成功者のその後
- 健診受診群と未健診群の日常生活差動作能力,受療状況,血圧値の比較 : 某山村における在宅高齢者の場合
- 地域における飲酒習慣と栄養摂取状況
- 断面調査その2平均値, 率の比較
- 調査法による食物摂取状況の比較 : 4回の24時間思い出し法と量・頻度法
- 市役所職員への無作為割付による禁煙介入研究
- 0034 急性心筋梗塞発症率の実態調査 : 滋賀県高島群における悉皆登録研究 : その方法と中間報告
- 日本人糖尿病患者の血圧管理の現状
- 食事療法 アルコール摂取のあり方 (新時代の糖尿病学(3)病因・診断・治療研究の進歩) -- (糖尿病治療学の進歩)
- 喫煙習慣と肥満度の関連について : 禁煙は肥満を招くか?
- 阪神・淡路大震災被災者の健康と生活に関する実態調査結果
- 571.複数の勤労者集団から無作為抽出した・対象における質問票より把握される・身体活動量と歩数との関連に関する研究(生活・健康)
- 医学部公衆衛生実習で実施した循環器疾患ハイリスク者に対する減量指導の試み
- 3.生活習慣病予防を目的とした職域における食環境への介入 : カフェテリア方式の社員食堂での取り組み事例(第221回関東地方会例会)
- 心臓病の疫学 (心臓病のすべて) -- (心臓の仕組みと機能)
- 最近の話題 : 4. 高血圧症と医療費
- 壮年期男性における飲酒と潜在性動脈硬化の関連についての疫学研究 : 電子ビームCTによる冠動脈石灰化を指標として
- D302 勤務者男性における婚姻・同居の状況と循環器疾患危険因子の関連 : The HIPOP-OHP研究(産業疫学,一般演題:口演,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- 日本人成人男性の飲酒量と栄養摂取の関係
- 生活習慣病における遺伝因子と環境因子の相互関連について : アルデヒド脱水素酵素aldehyde dehydrogenase (ALDH)2の遺伝子多型における遺伝因子-環境因子相互関連の例
- 中国・内モンゴル遊牧民における糖尿病の疫学調査
- 青・壮年者を対象とした生活習慣病予防のための長期介入研究 : 事務系事業所における食事バランス改善のための取り組みとその効果
- 潜在的動脈硬化所見の早期発見とその公衆衛生的意義 : 米国における電子ビームコンピュータ断層撮影を用いた虚血性心疾患初回発症予防の取り組み
- 信楽町における循環器疾患および骨関節疾患に関する疫学研究 : 第8報 追跡調査開始時データの解析 : 血圧と心電図所見について
- Nippon date (特集 脳卒中--予防・治療の最前線) -- (疫学)
- たばこと健康 (特別企画 最新たばこの医学)
- 高血圧の生活習慣療法 (特別企画 高血圧)
- アルコ-ルと循環器疾患 (特別企画 アルコ-ルの医学)
- 喫煙と疾患/内科系 脳卒中の危険因子としての喫煙 (特集 喫煙と疾患--知っておきたい禁煙指導法とたばこの知識) -- (喫煙と健康)
- 循環器疾患の予防:1万人14年間の追跡調査(NIPPON DATA)
- NIPPON DATA--循環器疾患基礎調査の予後追跡 (あゆみ 世界に誇る日本のコホート研究) -- (循環器疾患をおもなエンドポイントとした研究)
- 全従業員を対象とした禁煙教育の取り組みとその効果
- 「健康日本21」と自治体(12)循環器疾患対策の展開
- 生活習慣と健康--栄養 (生活習慣と健康)
- 公衆衛生教育の課題と展望 (明日の医師像と医学教育)
- 0347 日本人における高血圧と耐糖能異常の合併頻度とその生命予後 : 1990年循環器疾患基礎調査成績(NIPPON DATA90)より
- 喫煙と循環器疾患,血管への作用 (特集 喫煙と糖尿病)
- 大規模コホート研究の知見 : NIPPON DATAより
- 合同学会の開催にあたって
- 日本人の食生活と高齢者疾病構造
- 食習慣と虚血性心疾患 (特集 食と生活習慣病)
- 循環器疾患 (特集 たばこによる健康障害--禁煙運動推進のために) -- (喫煙による健康障害と禁煙による効果)
- アルコ-ルと循環器疾患・高血圧 (特集 アルコ-ル性障害の臨床)
- 健康的な飲酒習慣 (特集 飲酒と健康)
- 循環器疾患を中心に (特集:喫煙と禁煙) -- (喫煙による健康影響)