新たな多眼Quad-HD撮像系と高解像度画像生成アルゴリズムの提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper describes multi-camera technology that generates quad-HD video based on depth information in real time. We propose new high-resolution image synthesis algorithms based on disparity estimation suitable for hardware implementation. Each green camera is shifted by half the length of one pixel with respect to the base camera. Thereby, a quad-HD image is synthesized using a simple pixel matching algorithm. Moreover, the reliability of the disparity estimation is simultaneously evaluated as error information. Experimental results show that quad-HD resolution is obtained. We conclude that our algorithms are effective for high-resolution cameras.
著者
-
田中 誠一
シャープ株式会社
-
若林 保孝
シャープ株式会社
-
齋藤 栄
シャープ株式会社
-
瀬尾 光慶
シャープ株式会社
-
浜本 隆之
東京理科大学
-
保坂 忠明
東京理科大学 大学院工学研究科
-
大森 圭祐
シャープ株式会社 研究開発本部 AV技術研究所
-
佐藤 俊一
夏普高科技研發(上海)有限公司 北京研究センター
-
北川 真
シャープ株式会社 研究開発本部 AV技術研究所
-
紫村 智哉
シャープ株式会社 研究開発本部 AV技術研究所
-
今井 巧
シャープ株式会社 研究開発本部 AV技術研究所
-
保坂 忠明
東京理科大学 工学部
関連論文
- 自然光撮影による色と距離情報を用いたカラーホログラム生成(立体映像技術一般)
- 変調光を用いたリアルタイム物体検出システムの試作と評価(インタラクティブシステム・画像入力デバイス・方式、及び一般)
- 蓄積中間画像を用いた画像強調とそのセンサ評価回路の設計(高機能イメージセンシングとその応用)
- 水平合焦面の被写界深度の変化を利用した広範囲・実時間距離推定方式
- 焦点ぼけ画像群からの自由視点画像生成とそのCellへの実装による高速化(映像表現研究発表2,映像表現フォーラム)
- 複数の水平合焦面の被写界深度に基づく距離計測(立体撮像,高精細撮像,特殊撮像,および一般)
- FPGAを用いた3次元焦点ぼけ画像群からの実時間自由視点画像生成(画像映像処理・システム,ネットワーク,放送,一般)
- 高フレームレート画像を用いた高精度動き推定によるフレーム補間システム(研究速報,画像符号化,画像符号化・映像メディア処理レター)
- 様々な機能を集積したイメージセンサとその画像処理システムでの活用(チュートリアルセッション1,サマーセミナー(若葉研究者の集い))
- 多眼イメージセンサを用いた任意視点画像合成システムにおける距離推定精度の改善(若葉研究者の集い2,サマーセミナー(若葉研究者の集い))