A Study on the Improvement of Motion Accuracy of Hexapod-type Parallel Mechanism Machine Tools (2nd Report):—A Calibration Method to Evaluate Positioning Errors on the Global Coordinate System—
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper presents a methodology to calibrate kinematic parameters in a Hexapod-type parallel mechanism machine tool. In a conventional procedure of the DBB (Double Ball Bar) test to measure a machine's contouring accuracy in a circular operation, the center deviation in an error profile is ignored to cancel setup errors. In such a case, the machine's positioning error can be evaluated only locally. We propose to use a specialized jig plate to fix a ball of a DBB device in order to evaluate the machine's positioning error in the global coordinate system. Kinematic parameters in a Hexapod-type parallel mechanism can be calibrated based on contouring error profiles. Experimental comparison shows the machine's global positioning error is significantly improved by using the proposed calibration method. In particular, the parallelity error and the straightness error are reduced by 89% and 76%, respectively, compared to the conventional calibration.
- 公益社団法人 精密工学会の論文
著者
関連論文
- Hexapod型パラレルメカニズム工作機械の精度向上に関する研究(第3報) : 重力の影響をキャンセルするキャリブレーション法
- 自由曲面の研削加工に関する研究 : ボール状ホイールによる傾斜面の研削抵抗
- 粘性可変流体を用いた位置制御系の動特性改善に関する研究 : 第1報, 磁性流体を用いた補助質量粘性ダンパによるボールねじ送り駆動機構の動特性の改善
- ボールねじ送り駆動機構の静・動特性の簡易測定法
- 交差格子スケールの自己較正法
- 複合工作機械によるミルターニング加工に関する研究 : 切削油剤なしでの高能率丸物加工
- 軸の回転精度に関する研究 (第4報) : 中ぐり加工中のラジアル回転精度の測定
- 軸の回転精度に関する研究 (第3報) : 静的な回転誤差原因の診断法
- 軸の回転精度に関する研究 (第2報) : 工作物回転型主軸の回転制度の測定法
- 軸の回転精度に関する研究 (第1報) : 工具回転型の半径方向回転精度の新しい測定法
- アコースティックエミッションを用いた砥石・工作物接触開始時期の検出法
- アコースティックエミッションを用いた切削工具の熱き裂の検出
- 総合生産システム研究分科会中間報告
- Hexapod型パラレルメカニズム工作機械における外乱オブザーバを用いた外力推定(機械力学,計測,自動制御)
- Hexapod型パラレルメカニズム工作機械の精度向上に関する研究(第2報) : 絶対座標系上での位置決め誤差を評価するキャリブレーション法
- Hexapod型パラレルメカニズム工作機械の精度向上に関する研究(第1報) : 重力の影響の少ない条件下での精度キャリブレーション
- NC 工作機械におけるボールねじの熱変位補正
- 5軸加工機における回転軸系の運動誤差原因の診断に関する研究(第1報) : 回転誤差の診断法と診断手順
- 表面特性研究調査分科会報告
- ベース振動の影響を受けるNC工作機械送り系(第1報) : ベース振動を考慮した送り系のモデリングとサーボ解析
- 慣性力と粘性抵抗が円弧補間運動誤差に及ぼす影響に関する研究
- ボールねじ運動方向反転時の摩擦トルク変動に関する研究(第2報) : 摩擦トルク変動と円弧補間運動誤差の関係
- NC工作機械の円弧象限切換時運動誤差に与える案内機構の影響
- NC工作機械の円弧象限切換時運動誤差の理論解析
- NC工作機械補間運動時の過渡応答誤差
- NC工作機械のボールねじねじり振動がサーボ系の安定性に及ぼす影響
- 駆動力付加によるNC工作機械送り系のスティックモーション補正
- NC工作機械送り駆動系における漸増形ロストモーションの生成機構とその補正に関する研究
- デュアルアクチュエーションによるNC工作機械送り系の振動制御(第1報) : 相対速度フィードバックによる2慣性系の減衰制御
- NC工作機械における送り駆動系のトータルチューニングに関する研究(第4報) : 多軸チューニング
- NC工作機械における送り駆動系のトータルチューニングに関する研究(第3報) : 機構パラメータのチューニング
- NC工作機械送り駆動系のトータルチューニングに関する研究 (第4報) -多軸チューニング-
- NC工作機械における送り駆動系のトータルチューニングに関する研究(第2報) : 1軸のサーボパラメータチューニング
- NC工作機械における送り駆動形のトータルチューニングに関する研究(第1報) : 送り駆動機構のモデル化とパラメータの同定
- ボールねじ送り駆動機構の静変形特性に関する研究 : ロストモーションの生成機構
- アコースティックエミッションを用いた研削焼けのインプロセス検出
- エンドミル加工における切削抵抗の予測と制御に関する研究
- 焼入鋼のエンドミル加工に関する研究(第1報) : 切削抵抗の簡易推定式とそれを用いた切削抵抗の一定化制御
- 円筒外面の高精度電解複合鏡面加工の研究
- 多種少量生産工場における部品と機械のグループ分けとレイアウト決定問題に関する研究
- ボールバー法を用いた複合加工機のミリング主軸旋回軸の動的運動精度測定法
- エンドミル加工における切削抵抗の推定法(第2報) : 固定サイクルにおける切削抵抗予測モデルの同定とそれに基づく送り速度制御
- エンドミル加工における切削抵抗の推定法 : 主軸モータ電流とサーボモータ電流による切削力ベクトルの幾何学的合成による推定法
- 構造が固定された制御器の数値最適化による周波数整形 : 送り系のための制振フィルタの設計(機械力学,計測,自動制御)
- 複合工作機械の運動精度向上に関する研究
- 工作機械の熱変形に関する研究(第4報) : 外部熱源による影響
- 工作機械の熱変形に関する研究(第3報) : 液体の循環が熱変形に与える影響
- 精密機器の熱変形 : 主として工作機械について(精密小特集号)
- 工作機械の熱変形に関する研究(第2報) : 内部熱源による非定常熱変形
- 工作機械の熱変形に関する研究(第1報) : コラムの定常熱変形
- S45C鋼の仕上切削時に生じる表面あらさの原因について
- すくい面摩擦, 逃げ面摩耗, 刃先丸味の応力分布に及ぼす影響 : 二次元切削機構の光弾塑性法による解析(第2報)
- 二次元切削機構の光弾塑性法による解析
- NC工作機械の運動精度に関する研究(第8報) : スケールフィードバック値を利用したDBB測定法の改良
- 旋削時の工作物の温度変化が加工精度に及ぼす影響
- 高荷重用ボールねじの負荷分布の均一化とそれによる寿命延長
- アンダレース潤滑スピンドルの高速回転特性の解析と評価
- モータビルトインスピンドルにおけるモータ発熱の影響と軸芯冷却の効果の解析
- 予圧切換スピンドルの性能評価
- 高速スピンドルにおける回転中の軸受予圧変化と主軸変位の解析
- ボールねじ運動方向反転時の摩擦トルク変動に関する研究(第1報) : ボール接触点数変化とそれに伴う摩擦トルク変動
- 交差格子スケールを用いた超精密NC工作機械の運動精度の測定と加工精度の改善
- NC工作機械の運動精度に関する研究(第7報) : DBB法による5軸制御工作機械の運動精度の測定
- 除去加工用修正加工システムに関する研究(第1報) : 2次元輪郭形状の修正研削加工
- NC工作機械の運動精度に関する研究(第6報) : 円弧補間送り時のスティックモーションの生成機構とその補正
- NC工作機械の運動精度に関する研究(第5報) : 回転誤差原因の診断法
- NC 工作機械の運動精度に関する研究(第4報) : 円弧補間時の半径減少の NC 補正
- NC工作機械の運動精度に関する研究(第3報) : サーボ系の性能が運動精度に及ぼす影響
- NC工作機械の運動精度に関する研究(第2報) : DBB法による運動誤差原因の診断
- NC工作機械の運動精度に関する研究(第1報) : DBB法による運動誤差の測定と評価
- 309 自由曲面のポイント計測に適したレーザスタイラスの走査制御
- 傾斜増速ユニットを用いたボール状ホイールによる研削
- 知能化工作機械によるドリル加工に関する研究(第1報) : 工具の異常監視と加工能率の向上
- 知能化工作機械によるドリル加工制御に関する研究(第1報) : 切削条件の決定法
- 切削工具の耐熱き裂性に関する研究(第2報) : マクロな耐熱き裂性を支配する因子について
- 工作機械の温度制御に関する研究(第3報) : 減衰槽を用いた超精密油温制御
- 工作機械の温度制御に関する研究(第2報) : 直冷乾式直接制御方式による主軸頭の温度制御
- ボールバー測定を用いた5軸制御加工機の運動誤差原因の診断(第1報) : —誤差成分の分類と改良型ボールバー装置 (DBB5) の開発—
- 京都大学 : 工学研究科精密工学専攻知能機械システム講座精密計測加工学分野
- 高精度電解複合鏡面加工の研究
- 工作機械の直線運動誤差の測定法に関する研究
- 切削工具の熱き裂の生成機構に関する研究
- AEを用いた研削き裂のインプロセス検出
- タップ加工用知能化工作機械システムに関する研究(第1報) : 内部センサによる工具損傷と切りくずつまりのモニタリング
- タップ加工用知能化工作機械システムに関する研究(第3報) : リアルタイム適応制御による難削材加工中の工具の折損防止と異常監視
- タップ加工用知能化工作機械システムに関する研究(第2報) : 適応制御によるタップ折損防止と加工能率の向上
- 加工形状誤差の偏差検出型オンザマシン計測に関する研究
- 工作機械の輪郭精度向上をめざしたCNCパラメータチューニングに関する研究
- 構造振動を考慮したリニアモータサーボ系の設計 : 状態フィードバックを用いた安定化補償器の設計
- 切りくず処理に関する研究(第1報) : 切りくずを吸込み処理する場合の処理しやすさの評価関数
- 砥石作業面トポグラフィのオン・ザ・マシン計測に関する研究(第2報) : ドレッシング条件による砥粒切れ刃の変化
- 砥石作業面トポグラフィのオン・ザ・マシン計測に関する研究(第1報) : レーザスタイラスを用いた計測システムの開発
- 誤差ベクトルによる3次元測定機の補正とDBB検定法の評価
- 歯車形工具の研削システムの開発と性能評価に関する研究 : 第2報,研削盤の構成と三次元修整歯面形状の実現
- グラインディングセンタ用研削焼付き防止カップ砥石の開発
- T/Dを用いたMC研削に関する基礎的研究 : 小径ビトリファイドCBN砥石による研削
- FAコントローラの技術開発動向(最近のFA制御とネットワーク技術)
- テーパコーンDBB測定によるテーブル旋回形5軸制御工作機械の幾何誤差の同定と補正
- S131022 画像を利用した工作機械の運動精度測定([S13102]先進工作機械技術(2))
- A Study on the Improvement of Motion Accuracy of Hexapod-type Parallel Mechanism Machine Tools (2nd Report):—A Calibration Method to Evaluate Positioning Errors on the Global Coordinate System—