Influence of diltiazem on antipyrine and trimethadione.
スポンサーリンク
概要
著者
-
原田 和博
自治医科大学臨床薬理
-
須藤 俊明
自治医科大学病院薬剤部
-
熊谷 雄治
自治医科大学臨床薬理学
-
田中 栄之介
筑波大学社会医学系
-
立石 智則
自治医科大学臨床薬理
-
坂本 公一
自治医科大学 移植外科
-
海老原 昭夫
自治医科大学
-
大橋 京一
自治医科大学臨床薬理学教室
-
小手川 勤
大分医科大学臨床薬理
-
坂本 公一
自治医科大学薬剤部, 臨床薬理
-
熊谷 雄治
自治医科大学臨床薬理
-
原田 和博
自治医科大学薬剤部, 臨床薬理
-
大橋 京一
自治医科大学臨床薬理
関連論文
- 開心術後の好中球機能の推移 : 術後のhyper-reactivityについて
- 臨床薬理学実習教育の有用性評価
- 「服薬手帳」使用の試み : 服薬コンプライアンスおよび医師・患者間のコミュニケーションの改善を目指して
- 若年および高齢高血圧患者における塩酸テモカプリルの体内動態および降圧効果の検討
- ピークフローの日内変動に及ぼす変換酵素阻害薬の投与時刻の影響
- 薬剤師および医療情報担当者における薬物相互作用への対処の現状
- Tamsulosin のヒト血管壁におけるα_1受容体遮断作用 : 高用量を用いた検討
- 日常業務における薬物相互作用への対策 : 薬局薬剤師および医療情報担当者を対象とした調査
- ニトログリセリンの静脈拡張作用に及ぼすアンジオテンシンIIの影響
- TamsulosinおよびTerazosinのヒト血管壁におけるα_1受容体遮断作用の比較検討
- 臨床医に対する薬物相互作用の情報提供に関する実態調査
- 高齢高血圧患者におけるACE阻害薬塩酸テモカプリルの血中薬物動態および薬効について : 反復投与による検討
- ヒト静脈血管におけるドパミンの作用 : ノルアドレナリンとの比較および加齢の影響について
- 薬物相互作用の情報提供について : 臨床医に対するアンケート調査より
- 癌告知の問題 : 患者への癌治療薬の情報提供の観点から
- P040 糖尿病患者ではβ受容体刺激による血管拡張反応が低下している
- ガスクロマトグラフィー/負イオン化学イオン化/イオントラップ型タンデム質量分析法による血液・尿中トリアゾラム定量法の開発と服用例への応用
- 20-P1-094 抗うつ薬からMAO阻害薬へ切り替える際の休薬期間に関する調査(薬物相互作用,来るべき時代への道を拓く)
- 30P3-042 処方箋の疑義照会件数の変動要因(調剤・処方管理、オーダリング(注射剤含む),医療薬学の扉は開かれた)
- 文書による患者への医薬品情報提供に関する多施設共同研究(その2) : 急性疾患患者,小児患者保護者および慢性疾患患者における有用性の検討
- 文書による患者への医薬品情報提供に関する多施設共同研究(その1) : 医療従事者および患者による評価
- 医薬品情報提供手段としての患者向け説明文書(「くすりのしおり」)の有用性(その3) : 全国27施設の小児患者の保護者における検討
- 医薬品情報提供手段としての患者向け説明文書(「くすりのしおり」)の有用性(その2) : 全国27施設の急性疾患患者における検討
- 医薬品情報提供手段としての患者向け説明文書(「くすりのしおり」)の有用性(その1) : 地域医療に従事する全国27施設における検討
- Cyclosporine の細胞膜透過に及ぼす Probucol の影響 : Caco-2 細胞を用いた検討
- 高齢者における H_2 受容体拮抗薬反復投与時の血中薬物動態について : ニザチジンとラニチジンの比較
- 「くすりのしおり」を用いた試み (特集 外来患者への薬剤情報提供) -- (実例:私の病院・診療所ではこのように行っている)
- クロニジン貼付剤M-5041T貼付時の血中クロニジン濃度に及ぼす入浴および季節の影響
- ブラジキニンの代謝酵素に及ぼすエナラプリラートおよびイミダプリラートの影響
- 低出生体重児におけるVancomycinの投与量・投与間隔の検討
- 薬物相互作用(18)ベザフィブラートとグリベンクラミドの相互作用
- 当院におけるMRSAの現状と抗菌薬の使用実態調査
- 抗癌薬に対する情報提供のあり方
- 癌告知の現状と癌治療薬に対する情報提供
- 日本消化器外科学会雑誌 30巻5号 983頁-988頁 1997年掲載 上田 順彦ほか論文「消化器癌における癌告知の現状とアンケート調査からみた考察」について
- 上田順彦ほか論文「消化器癌における癌告知の現状とアンケート調査からみた考察」について
- Prostaglandin E_1およびProstaglandin I_2のヒト好中球機能(接着能, Sureroxide生産能)に及ぼす影響
- 医薬品使用量の実態調査
- 新しいトロンボキサンA_2(TxA_2)受容体拮抗薬S-1452(S)の血中薬物動態および血小板凝集抑制効果に及ぼす加齢の影響
- Tamsulosin のヒト血管におけるα_1遮断作用の検討
- 「患者向け添付文書」による医薬品情報提供に関する研究
- Lomefloxacin の時間薬理学的研究 : 若年者と老年者の相違について
- Amrinone のヒト手背静脈拡張作用に及ぼす加齢の影響 : Isoproterenol との比較
- P1-4 肝癌例に対する肝切除術式の適応の決定(第38回日本消化器外科学会総会)
- Metoprolol の薬物動態に及ぼす Mexiletine の影響
- P486 低血圧治療薬ameziniumおよびmidodrineの交感神経刺激による血管収縮反応に及ぼす影響
- PP1837 ヒト胃におけるCytochrome P450 2E1および3A4の発現の検討
- 慢性肝疾患例におけるトリメタジオン負荷試験と画像解析による肝の形態指標との関連について
- 示-211 肝硬変併存癌例に対する Trimethadione (TMO) 負荷試験を用いた耐術評価法について(第45回日本消化器外科学会総会)
- 肝硬変例における肝機能検査値と肝の病理形態学的指標との関連について
- 21-P2-204 大腸がん化学療法におけるバルーンインフューザーポンプ切り替えによる調製時間の検討とその問題点(がん薬物療法(外来化学療法),来るべき時代への道を拓く)
- 30P3-065 電子カルテ導入に伴う特定生物由来製品投薬記録システムの改定とその運用(薬品管理、使用状況調査,医療薬学の扉は開かれた)
- P-698 中央手術における薬剤師業務 : SPD導入における変化とその評価(13.薬品管理、使用状况調査2,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- D45 TMO負荷試験による胆道閉鎖症術後肝予備能の定量的評価
- 17. TMO 負荷試験による胆道閉鎖症術後肝予備能の定量的評価(第 24 回 日本胆道閉鎖症研究会)
- 肝硬変例におけるトリメタジオン負荷試験とChild-Pugh scoreとの対比について
- 197 TMO 負荷試験よりみた肝予備能の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- リスクマネジメント--院内での薬剤師の活動(68)外来化学療法におけるリスクマネジメントへの取り組み
- 心拍数日内リズムにおける遺伝的関与の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 示-542 肝切除量の違いによる術後の肝再生過程における肝チトクローム P450分子種の変動について(第46回日本消化器外科学会)
- 325 肝切除後の肝再生過程におけるチトクロームP450分子種の変動について(肝臓-9(研究,生化学))
- 91 トリメタジオン負荷試験よりみた肝硬変併存例の耐術評価について(第43回日本消化器外科学会総会)
- ラットに硫化水素を短期暴露した時の生体への影響
- 炎光光度検出器付ガスクロマトグラフィーによる液体及び臓器試料中の硫化水素の定量
- 95 カフェイン負荷試験による肝予備能定量的評価の試み(第43回日本消化器外科学会総会)
- 肝硬変例に対するカフェインを用いた肝ミクロゾーム (P4501A2) 機能の測定
- 肝癌切除例におけるトリメタジオン負荷試験と肝実質の病理組織学的所見の対比について
- 20-P2-350 乳癌患者会における薬剤師の関わり(チーム医療(褥そう・その他),来るべき時代への道を拓く)
- ビーグル犬の成長過程における薬物代謝活性の変化について
- 手術部における粉じんの粒径と形態観察について
- Furosemide は静脈拡張作用を有するか? : ヒト手背静脈における検討
- W6-2 肝硬変併存肝癌例における耐術評価と肝切除後の残存肝の保護対策について(第42回日本消化器外科学会総会)
- P-308 糖尿病学習入院の取り組みとその評価
- リスクマネージメント-医薬品の副作用 : 聴器毒性, ステロイド剤の副作用
- P-0952 バルプロ酸の投与量に薬物血中濃度が反応しなかった症例(一般演題 ポスター発表,精神科領域,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0063 カルボプラチン+TS-1併用療法における血小板減少に対する薬学的管理(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(入院化学療法),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- パニツムマブの皮膚毒性に対する当院の取り組みとその有効性について(一般演題(口頭)22,がん薬物療法(副作用対策)(4),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0073 再発卵巣癌・腹膜癌に対するリポソーム化ドキソルビシンの副作用調査(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(入院化学療法),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 亜急性期以降の長期災害医療支援チームの診療記録と処方箋データ解析
- TDM of Digoxin and .BETA.-Methyldigoxin.
- Pharmacodynamics and pharmacological action in essential hypertension patient of calcium antagonist CS-905.
- Clinical phase I studies of a new antiemetic drug, SN-307 (ondansetron).
- Effects of prazosin and urapidil on the fingertip skin blood flow under cold exposure.
- Clinic phase I study of migraine drug sumatriptan(SN-308).Single and repetitive subcutaneous injection test.
- Effect of cimetidine, diltiazem on oxidative metabolism of theophylline.
- Effect of diltiazem on the pharmacodynamics of Ca antagonist, MPC-1304.
- Collaborative Study on the Effect of Providing Patients with Written Information about Prescribed Drugs: Comparison of Judgment of Its Usefullness by Medical Staff and by Patients.:Comparison of Judgment of Its Usefullness by Medical Staff and by Patients
- Influence of diltiazem on antipyrine and trimethadione.
- Effect of premedication term and premedication dose of diltiazem on pharmacokinetics of nifedipine.
- Effect of diltiazem on pharmacokinetics of theophylline.
- Effect of Food and Gastric Acidity on the Pharmacokinetics of MPC-1304, a New Calcium Channel Blocker.
- Effect of ranitidine on urinary excretion by furosemide.
- Effects of ageing on liver metabolism of Propranolol.On oxidation, and conjugation reaction.
- Survey on Transmission of Information to Clinicians Regarding Drug Interactions.
- The effect of the aging on pharmacokinetics and hypotensive response of Nitrendipine.
- P1-142 がん化学療法の安全性確保に貢献したと思われる薬学的介入の実例(がん薬物療法(服薬指導・情報提供),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- Effect of ageing on pharmacodynamics of Propranolol optical isomer.
- The effect of Furosemide on urinary excretion of Lomefloxacin.
- Influence of aging on blood pharmacodynamics and platelet aggregation depression effect of new thromboxane A 2 (TxA2) receptor antagonist S-1452(S).
- Effects of bathing and season on clonidine density in blood during clonidine patch M-5041T pasting.