とから列島宝島婦人の出生力について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Forty women, ascounting for about 50% of the total number of adult women living on Takarajima, were interviewed in August 1970 for their histories of marriage, pregnancy and delivery. The fertility, shown as the completed number of children from the women after reproductive age, and the number of ever-born children from the women in the reproductive age, was constantly lower than that observed in the women on Kuchinoshima. As a cause of this low fertility, the high incidence of sterile women and of abortion, natural and artificial, was pinpointed. The women of elder ages were in the low level of fecundity, and those of younger ages accepted the artificial abortion in the early stage than on Kuchinoshima.
- 日本民族衛生学会の論文
著者
関連論文
- 勤労婦人の妊娠中の労働様態と流死産発生
- 環境汚染物質の毒性発現と栄養
- 「水銀とセレンの相互作用」に関するシンポジウム
- 国民健康調査に準じた方法によって観察した開業医師の健康状態
- 水銀蒸気の許容濃度に関する理論的考察
- 戸籍を用いた歴史人口の復元--とから列島口之島の事例
- 除籍簿と住民登録人口により再構成された出生と死亡--とから列島口之島の事例
- 沖縄の地域人口の変動--1920年から1970年
- 漁業地域人口の構造を支配する要因--人口の移動と世帯規模に基づく観察
- とから列島宝島婦人の出生力について
- とから列島口之島婦人の出生力について
- 婚姻の届出から第1児の出生までの間隔について--仙台市における1調査
- 思春期の成長と性の認識の形成