精神分裂病患者の退院を疎外するリスク要因の分析--1私立精神病院における在院患者の3年後の追跡調査より
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We have already reported the results of an in-patient survey which had been carried out at a private mental hospital, examining demographic, clinical, and institutional factors. The patients have now been followed for a further 3 years and the factors contibuting to their discharge have been analysed. At follow-up, 231 subjects are still in the hospital whereas 76 are living in the community. The in-patient ratio (in-patient/out-patinet) between the two groups has been calculated and analysed by calculating the crude Odds ratio and the multiple logistic model, based on the variables rated at the first stage of the survey itself, contributed to the in-patient ratio; the adjusted Odds ratio is 2.14. The Global Severity Rating (GSR) which is the second highest, is 1.58. This finding confirms quantitatively the discussion that longterm hospitalization itself makes discharge more difficult. Based on these findings, we comment on some issues which have to be confronted in deinstituonalizing mental hospitals in Japan.
- 日本民族衛生学会の論文
著者
関連論文
- Freud における「死の欲動」と「自殺衝動」
- ポリオ患者の社会参加についての研究 : 二次的障害との関連に注目して
- 生活技能プロフィール(LSP)によるデイケア通所者の生活技能の評価(第1報) : 保健所デイケアと大学病院デイケアにおける家族と職員の評価の比較
- 学校メンタルヘルスサービスの活動評価の試み : 一大学受験予備校からの報告
- 大学受験予備校カウンセリング来談者における精神科医療機関紹介・受診の関連要因
- 土居健郎先生をお訪ねして
- 「主体」と代理判断のフィクション (インフォ-ムドコンセント)
- インフォ-ムド・コンセントにおける共感と「死の願望」 (特集「インフォ-ムド・コンセント」の現状)
- 変形性股関節症の経過と生活 : 質的研究手法による検討
- 変形性股関節症の経過と生活
- 臨床における判断能力
- 地域において抗精神病薬液剤の「非告知」投与を受けていた1精神分裂病例の報告 : インフォームド・コンセントにおける「保護」概念の再検討
- 医療における「主体」と「判断」 : 理論モデルの形成(第7回日本生命倫理学会年次大会ワークショップ「パターナリズムーどこまで許されるのか」発表原著)
- 公衆衛生学講座 : 講座再編の新しい試み(教室紹介(38))
- Evidenceとは何か?
- イギリスにおける保健サービスの最近の動向 : ケアの「質」と「公平性」
- 1精神分裂病例における「死の願望」と「死ぬ権利」についての考察
- 精神保健の役割
- 「こころの健康」と精神保健
- 保健所における精神分裂病患者の「非告知」投薬の経過観察(その4)
- 地域における精神障害者の「保護」と援助の諸形態についての一考察
- 精神分裂病患者の退院を疎外するリスク要因の分析--1私立精神病院における在院患者の3年後の追跡調査より
- Depressionの3つの疾病分類システム間の信頼性について--LondonのCamberwell Registerを利用した研究
- Depressionの3つの疾病分類システム間の信頼性について--LondonのCamberwell Registerを利用した研究
- 1967年と1988年における中学生の「食べ物」に対する意識とその格差
- 皮下脂肪厚と血清脂質との関連に関する地域調査
- 精神分裂病患者の退院を疎外するリスク要因の分析--1私立精神病院における在院患者の3年後の追跡調査より