反応語のカテゴリ-内およびカテゴリ-間意味効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The semantic-meaning effects of response words on judgment process were investigated. 41 5-category scales (ordinal scales) were used and the Ss judged the length of 14 horizontal lines. The following hypotheses were tested: (a) Equal interval between 2 adjacent categories, (b) the intra-scale position effect of category, (c) the intra-category semantic-meaning effect of response word, and (d) the inter-category semantic-meaning effect of response word. The results agreed fairly well with the hypotheses. The inter-category semantic-meaning effect of response word was stronger than the intra-category semantic-meaning effect.
- 公益社団法人 日本心理学会の論文
著者
関連論文
- ネットワークによる学習コミュニティの生成について(1)
- いわゆる過疎地域の家族関係 (12) : 離村者の追跡調査を通して
- いわゆる過疎地域の家族関係 (2) : 序報(その 2)
- 質問型式による性格判断の方法論的吟味:II : YG性格検査の洗練の試み
- いわゆる過疎地域の家族関係 (1) : 序報(その 1)
- 質問型式による性格診断の方法論的吟味 : YG性格検査の場合
- 31C-2 クラスサイズについての一考察
- 第2章 学生からのフィードバック情報を取り入れた授業実践(第2部 1997年度研修『大学授業の自己改善法』合同説明会講演記録より,大学授業の自己改善法-1997年度 授業改善の実践報告-,メディアを活用した学習方法の最適化に関する研究開発)
- 反応パターンの解釈によるパーソナリティ診断の試み (5) : CDPA 標準化の資料
- 反応パターンの解釈によるパーソナリティー診断の試み (4)
- 反応パターンの解釈によるパーソナリティー診断の試み (3)
- 反応パターンの解釈によるパーソナリティー検査の試み (2)
- ネットワークによる学習コミュニティの生成について(1)
- 評価(614〜619)(部門別研究発表題目・討論の概要)
- 4 測定評価 : b 人格評価II(日本教育心理学会第8回総会部門別研究発表題目・討論の概要)
- 300 学習指導と能力測定(331〜8)(日本教育心理学会第12回総会部門別研究発表題目・討論の概要)
- 測定・評価6(738〜745)(部門別研究発表題目・質疑応答・討論の概要)
- いわゆる過疎地域の家族関係 (8) : 農家の後継者について
- 105 「教育心理学研究」における研究の動向(III)(100 方法論)
- 104 「教育心理学研究」における研究の動向(II)(100 方法論)
- 103 「教育心理学研究」における研究の動向(I)(100 方法論)
- 425 いわゆる過疎地域の問題(9) : 親の老後の設計について(400 社会)
- 日本語の程度量表現用語に関する研究
- 332 質問紙法に関する基礎的研究(300 学習指導と能力測定)
- 反応パターンの解釈によるパーソナリティー検査の試み (1)
- 情報ネットワーク社会とこれからの教育
- E114 教材制作用ビデオ接写システムの評価
- E-27 学習紙芝居法を導入した授業の設計と評価
- 教授学習過程の映像化による大学の授業改善の研究(4) : 大福帳による授業担当者と受講生との意見交流の試み
- 742 質問文に挿入された程度量副詞の判断過程への影響(測定・評価6,測定・評価)
- 反応語のカテゴリ-内およびカテゴリ-間意味効果