アデノイド・口蓋扁桃組織中Substance PおよびVIP濃度
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Using specific radioimmunoassay we tried to determine whether any neuropeptides, VIP or SP, may exist in adenoidal and palatine tonsillar tissues in human.<BR>Adenoidal tissues of 8 cases (hypertrophic adenoids of patients aged 5 to 13 years,4 males and 4females) and palatine tonsillar tissues of 3 cases (hypertrophic tonsils of 3 cases aged 8 to 13 years,1male and 2 females)were obtained by operations. In the adenoids VIP values averaged 4492±1781pg/g w.w.t. and SP, in contrast,20±6pg/g w,w.t.. In the palatine tonsils VIP values averaged 3010±925pg/g w.w.t. and SP, in contrast,13±5pg/g w.w.t. Thus, the average of VIP level was 100-times higher than that of SP.<BR>Since VIP likely controls proliferation of lymphocyte subpopulation and SP causes so-called neurogenic inflammation, these findings suggest that neuropeptides, VIP and SP, are closely involved in the pathophysiology of inflammatory diseases in adenoids and palatine tonsils.
- Japan Society for Pediatric Otorhinolaryngologyの論文
著者
関連論文
- 5. 小児気管支喘息の急性発作時における痰中Creola body, ECP, Substance P測定およびその臨床的意義 (1 気管支喘息治療効果判定のプライマリーエンドポイント : 気道組織からの情報)
- 176 モルモット気道plasma extravasationに対するHyperpneaの影響
- 326 モルモット気道におけるChromograninAの加齢による変化
- 462 気管支喘息の鍛練療法と自律神経症状に関するアンケート調査 : IgE値と喘息の重症度について
- 34 モルモット冷水浴(冷水反復刺激)と神経ペプチド : II.気道組織のSubstance PとVIPの変動
- 33 モルモット冷水浴(冷水反復刺激)と神経ペプチド : I.Substance P(SP)の皮内テストおよび気道組織のSP含量
- 404 モルモット呼吸器組織におけるVIP及びSubstancePについて
- 1 喘息患児における鼻咽腔刺激による食道内圧・CV_ および血漿VIP の変動 : 抗コリン剤無処置群と前処置群における比較検討
- 112.反復性鼻咽腔炎 : 細胞診からみたアレルギー性気道疾患への進展様式(臓器アレルギー(I)眼・鼻・皮膚アレルギー)
- 245 鼻咽腔刺激による気管支喘息発作緩解の経験
- 236.川崎病免疫抑制因子の作用機序( 臓器アレルギー(II)気管支喘息、肺機能)
- 332.川崎病患者血清中の抑制因子について(抗リンパ球抗体)
- 114.小児反復性鼻咽腔炎の予見的観察成績 : 鼻アレルギーの数年に及ぶ前駆疾患としての意義(眼・鼻アレルギー)
- 63 運動誘発試験における血漿サブスタンスP濃度の変動について
- 77 モルモットVIP吸入暴露によるヒスタミン閾値の変動について
- 400 モルモットI型アレルギー反応における呼吸器組織のSubstancePとVIPについて
- 344 気管平滑筋収縮に対するPACAP1-27誘導体の弛緩持続作用の検討
- 25 川崎病における細胞性免疫の活性化状態について
- 282.ネフローゼ症候群患者血清の免疫抑制因子について : 主にB細胞に与える影響(免疫調節(III))
- 11.各種mitogenによる活性化リンパ球のphosphatidylinositol代謝回転について(リンパ球サブセット)
- 116 川崎病患者血清の免疫抑制作用の解析(細胞免疫2)
- 78 One way MLCにおけるリンパ球ステロール合成について(細胞免疫1)
- 244. 川崎病 (MCLS) 患者血清中の抑制因子について(細胞性免疫)
- 60. Protein A刺激によるリンパ球の 3^H-thymidine 取り込みに対する特異的抑制因子について(細胞性免疫)
- 448 モルモット気道におけるGALANIN1-15の加齢による変化
- 138 小児喘息発作時における痰中のSubstance PとECPの関連性について
- 192 アレルギー性気道疾患小児のアデノイド擦過標本からのロイコトリエン(LT)の分離
- 2. 鼻粘膜・アデノイド擦過細胞診によるアレルギー疾患の発症の予知と予防 (10 アトピー素因 : 発病の予知とコントロール)
- 27 喘息患児における鼻咽腔刺激による食道内圧・CVR-Rおよび血漿VIPの変動
- はじめに (10 アトピー素因 : 発病の予知とコントロール)
- 非アドレナリン非コリン作動性神経(NANC)の作用を調節する薬物 : (2)抑制性NANC神経を活性化する薬物
- 300 栃木県における気管支喘息小児の疫学的調査 : とくに家族歴, 皮膚テスト陽性率および喘息発症年令について(気管支喘息:病態生理5)
- 229 気管支喘息小児におけるBroncasma Berna皮内反応成績の治療開始前後の変化および易感染傾向・喘息発作頻度・重症度に及ぼす効果(気管支喘息:治療1)
- 211 喘息重積発作患児の痰中のサブスタンス P濃度について
- 29 小児アレルギー患児におけるサブスタンス P(SP)の皮膚反応性の検討
- アレルギー性鼻咽腔炎と呼気中NO測定
- 喘息の痰中炎症性メディエーター測定の意義
- 慢性腎炎・ネフローゼにおけるアレルギー性鼻咽腔炎の意義
- 熱性けいれんおよび頸部リンパ節炎とアレルギー性鼻咽腔炎
- アデノイド・口蓋扁桃組織中Substance PおよびVIP濃度
- 口蓋扁桃下極部触診法の試み・視診所見との関連性
- タイトル無し