Chemical AbstractsのRegistry Numberを導入した医薬品調剤情報システムとその検索
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
薬物調剤情報システムをChemical Abstracts (CA) のRegistry Numberを使用して設計した。処理した主な情報は, 服用方法, 貯蔵方法, 使用上の注意, 相互作用, 尿便の色調変化等である。CAのRegistry Numberを使用することにより, このプログラムを他の薬物に関する情報システムに連動することが可能である。その種のプログラムを実際に設計し, 示した。服用方法, 貯蔵方法等に関しては, 独自にコード体系を考案した。また, 項目別およびグループ別検索を可能にし, 個々の情報に出典を明記した。化合物名は複雑でしばしば混乱のもととなる。普遍的コードの使用が当然望まれ, このプ口ジェクトは, CAのRegistry Numberを普遍化する意図を持つ。
- 独立行政法人 科学技術振興機構の論文
著者
関連論文
- コンピュータによる特定の患者に対する漢方方剤決定に関するシミュレーション(p.1〜24) : "INFORMANT"3(1)(1985.03)掲載論文要約
- 医薬品情報フォーラムによる電子メールの応用事例とその検討 : アンケート調査とその分析を中心として
- 特定病院の医薬品集を基にした薬物間相互作用情報検索システムの構築とその検討
- Dock4.0を用いた非ステロイド性抗炎症剤のCOX1およびCOX2に対する結合モードに関する研究
- JAPICカードとアイオワDIマイクロフィッシュの比較・検討
- Chemical AbstractsのRegistry Numberを導入した医薬品調剤情報システムとその検索
- HIVプロテアーゼとその阻害剤に対するドッキング・モードに関する研究
- オンライン情報検索の周辺と創造性志向
- 2.米国における医療薬学教育 : 2)その2(医療薬学教育はどうあるべきか)
- Chemical AbstractsのRegistry Numberを導入した医薬品調剤情報システムとその検索