Clinical Efficacy of 200 mg Twice Daily Administration of Levofloxacin in the Treatment of Sinusitis
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Fluoroquinolones, such as levofloxacin (LVFX), exert antibacterial effects in a dose-dependent manner and show a postantibiotic effect (PAE) that inhibits the growth of microorganisms after brief contact with the agent. In the present study, we prospectively evaluated whether the mode of administration influences the clinical efficacy of oral LVFX for infectious sinusitis. One hundred seven sinusitis patients were randomly divided into two groups (Group A (n=50): 200mg twice a day, Group B (n=57); 100mg three times a day). Both groups were treated with oral LVFX for 5-10 days then the clinical effectiveness and radiological improvement were evaluated. After treatment, 46.7% of patients in Group A and 65.1% of patients in Group B showed a clinical response, with the complete resolution rate being more pronounced in the latter group. Radiological improvement was observed in 42.0% of patients in Group A and 46.2% of patients in Group B. However, the difference was not significant. Treatment with oral LVFX proved efficacious for bacterial sinusitis, either acute or acute exacerbation. Our results also indicated that administering 200mg twice a day is an effective and applicable alternative to obtain better clinical and bacteriological efficacy based on the theoretical pharmacodynamics.
著者
-
石野 岳志
広島大学病院耳鼻咽喉科
-
平川 勝洋
広島大学病院耳鼻咽喉科
-
竹野 幸夫
広島大学病院感覚器・頭頸部外科
-
夜陣 紘治
広島大学病院感覚器・頭頸部外科
-
小川 知幸
広島大学病院感覚器・頭頸部外科
-
渡部 浩
広島安佐市民病院耳鼻咽喉科
-
岡崎 英登
広島安佐市民病院耳鼻咽喉科
-
高橋 宏幸
国家公務員等共済組合連合会呉共済病院耳鼻咽喉科
-
半田 徹
国家公務員等共済組合連合会呉共済病院耳鼻咽喉科
-
守屋 隆
国家公務員共済組合連合会広島記念病院耳鼻咽喉科
-
上田 勉
国立病院機構呉医療センター耳鼻咽喉科
-
永澤 昌
市立三次中央病院耳鼻咽喉科
-
林 直樹
市立三次中央病院耳鼻咽喉科
-
兼見 良典
済生会呉病院耳鼻咽喉科
-
小野 邦彦
庄原赤十字病院耳鼻咽喉科
-
平川 治男
中国労災病院耳鼻咽喉科
-
藤井 守
中電病院耳鼻咽喉科
-
太田 行紀
マツダ病院耳鼻咽喉科
-
三宅 伸之
マツダ病院耳鼻咽喉科
-
井門 謙太郎
JA吉田総合病院耳鼻咽喉科
-
平田 したう
JA広島総合病院耳鼻咽喉科
-
水野 一志
JA広島総合病院耳鼻咽喉科
-
白根 誠
国立病院機構呉医療センター・中国がんセンター耳鼻咽喉科
-
上田 勉
国立病院機構呉医療センター・中国がんセンター耳鼻咽喉科
-
小野 邦彦
庄原赤十字病院 麻酔科
-
石野 岳志
広島大学病院感覚器・頭頸部外科
-
平川 勝洋
広島大学病院感覚器・頭頸部外科
関連論文
- 新規院内製剤ネオ・ブロー氏液の臨床効果および調製上の留意点
- 01P3-022 新規院内製剤ネオ・ブロー氏液に関するQ & Aと臨床効果(院内製剤(薬局製剤),医療薬学の扉は開かれた)
- 小青竜湯の通年性鼻アレルギーに対する効果-二重盲検比較試験-
- 当科における喉頭癌の臨床的検討
- 副鼻腔炎に対するクラビット^【○!R】の効果的な投与方法の検討
- 頬部に発生した皮膚平滑筋肉腫例
- 耳閉感を主訴とした外耳道骨欠損の1例
- 幼少児鼻副鼻腔炎の治療・薬物治療
- 術中心停止をきたし経皮的心肺補助装置を使用して摘出しえた気管支異物の一例
- 頭位眩暈症に対する頭位変換療法の工夫
- 過去10年間における中耳手術の臨床統計
- 前庭単離有毛細胞の運動性について : アセチルコリンの影響
- Balofloxacinの耳鼻咽喉科領域感染症に対する臨床的検討
- 柴朴湯による咽喉頭異常感症の治療成績
- 摘出半規管を用いたモデル実験
- 眼窩底骨折 : 手術適応について
- 後鼻漏化学成分の定量による検討
- 顎下部に生じた巨大脂腺癌の1症例
- 当科における耳鳴外来の現状
- 側頭下窩に進展したchondrosarcomaの1例
- 内視鏡外置後に気腫を生じた食道魚異物の1例
- 舌に発生した滑膜肉腫の1例
- 舌癌に対する頸部郭清術の適応と郭清範囲の標準化に関する研究
- 神経性食思不振症に生じた頸部・縦隔気腫
- 鼻腔悪性神経鞘腫例
- 外側半規管型BPPVに対する頭部傾斜・捻転法
- 外側半規管型BPPVに対する耳石置換法
- 良性発作性頭位眩暈症での浮遊耳石置換法
- 広島県における2001年のスギ・ヒノキ科花粉の飛散状況
- 咽喉頭アレルギーにおける陽性アレルゲンの検討
- 髄膜脳炎を来した術後性前頭洞篩骨洞膿?胞の1例
- 鼻副鼻腔疾患における鼻処置前後の鼻腔容積変化について : Acoustic Rhinometryによる検討
- 当科における若年者頭頸部悪性腫瘍の検討
- 鼻アレルギーに対する抗原特異的減感作療法の遠隔成績
- 口腔内白斑症と悪性変化の可能性の検討 : 臨床,病理学的検査ならびにp53遺伝子の検索
- 唾液腺に発生したepithelial-myoepithelial carcinomaの2例
- 胸鎖乳突筋に発生した増殖性筋炎例
- 152 当科における鼻アレルギー患者に対する手術療法の検討(鼻アレルギー(花粉症を除く),一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 特発性両側性感音難聴の系統的難聴遺伝子解析と希少難聴遺伝子TECTAの変異同定
- 加齢性難聴患者のQOL : 国立病院機構感覚器ネットワーク研究
- 培養副鼻腔上皮細胞におけるNF-kBの活性化に対するステロイドの影響
- 鼻アレルギーの病態に関する最新の知見 : 鼻副鼻腔のアレルギー炎症における転写因子 NF-κB の関与
- 鼻アレルギーに対するメチレンブルーの影響
- 31. TBLB で器質化肺炎と診断された 29 症例の臨床病理学的検討(第 2 回日本気管支学会中国・四国支部会)
- P-377 女性化乳房を呈したhCG産生肺癌の一例
- 全血法によるヒスタミン遊離試験(HRT)を用いたスギ花粉症における個人差の検討
- 動眼神経の単独麻痺で発症した蝶形骨洞神経鞘腫の一例
- ホルムアルデヒドによる室内空気汚染が原因と考えられた浮動性めまいの夫婦例
- ホルムアルデヒドが原因と考えられた浮動性めまいの1夫婦例
- 鼻粘膜微小循環
- 右胸水で発症したMycobacterium avium Complex 症の1例
- 急性好酸球性肺炎の軽症例と考えられた1例
- 高線量率イリジウムリモートアフターローディング装置をもちいた舌がんの初期治療経験
- 頭頸部がんに対するゴールドグレインによる組織内照射の治療成績
- 喉頭癌における増殖活性とp53蛋白 : 腫瘍進展度における比較検討
- 小唾液腺より発生したMalignant Oncocytoma の1症例
- 早期喉頭癌の生物学的悪性度と予後の関係
- 舌前癌病変および舌癌の免疫組織化学的検討
- 425 スギ花粉症の呼気中NO濃度
- 癌性胸膜炎予後の検討 : 癌性胸膜炎1
- 27. 気管支ファイバーにて摘出し得た気管支異物の 2 例(第 3 回 日本気管支学会中国・四国支部会)
- 188 当院における 3 年間の喀血症例に対する経気管支鏡的止血法(オキシセル綿充填術を含む)の検討(血痰・喀血)
- 当院における女性喫煙者肺癌と非喫煙者肺癌の臨床的差異の検討 : 重複癌・合併症他
- 下咽頭進行癌に対する化学放射線同時併用療法の有用性
- 最近6年間の中耳炎手術症例の術式および術後聴力成績の検討
- 耳下腺内顔面神経鞘腫の1例
- 下位脳神経障害をきたした帯状疱疹の1例
- 中咽頭癌肺転移症例に対するTS-1使用経験
- 頭頸部扁平上皮癌に対するCDDP/5FU併用放射線療法
- 突発性難聴に対する高気圧酸素治療 : 糖尿病合併例の検討
- 慢性副鼻腔炎における篩骨の骨動態について
- CO_2レーザー治療による鼻粘膜浅層の好酸球と鼻粘膜上皮接着分子
- 咽喉頭アレルギーにおける抗原の検討 : 特にダニ、ゴキブリ、カンジダ抗原について
- 411 咽喉頭アレルギーおよびアレルギー性鼻炎における陽性アレルゲンの検討
- 抗真菌剤が奏効した耳下腺軟部好酸球肉芽腫症の1例
- 9 咳嗽患者における咽頭スメア検査の有用性 (8:咳嗽の診断と治療 : 咳喘息を含む)
- 5 スギ花粉症におけるHRTの有用性の検討 (3:アレルギー疾患治療の評価 : ECR・HRTの有効性)
- 耳下腺軟部好酸球肉芽腫症例
- 咳嗽,咽喉頭異常感症例における咽頭スメア検査
- 咽喉頭アレルギーの原因の検討
- 全聾型突発性難聴に対する抗ウイルス療法
- 再発を繰り返した喉頭髄外性形質細胞腫の1症例
- 頭位眩暈症に対する頭位変換療法の有効性
- 鼻腔に発生した筋上皮腫の1例
- 当科における喉頭癌の臨床的検討
- 副鼻腔貯留液中のIL-8濃度と慢性副鼻腔炎の改善との関係 : YAMIKカテーテルによる検討
- 気管支縦隔瘻から肺野病変を来したと考えられた頸部縦隔リンパ節結核の1例
- 眼窩下神経に発生した神経鞘腫例
- 広範に papillary-cystic な組織構築を示し, 細胞異型の明瞭な領域を伴った耳下腺原発上皮-筋上皮性癌の1例
- 咽頭ジフテリア例
- 抗アレルギー剤が著効した喉頭けいれん例
- 255 鼻粘膜上皮細胞における一酸化窒素(NO)合成酵素発現
- acoustic rhinometryを用いた鼻処理効果の評価-通年性鼻アレルギー症例と正常例の比較-
- 広範囲に進展した上顎部侵襲性線維腫症例
- 頭蓋底に広汎に進展した髄膜腫例
- ルルモット前庭器耳石のカルシウム変化
- 気管切開孔から摘出した巨大気管異物の1例
- 疼痛コントロール困難であった喉頭小細胞癌例
- 新規院内製剤ネオ・ブロー氏液の臨床効果および調製上の留意点
- Clinical Efficacy of 200 mg Twice Daily Administration of Levofloxacin in the Treatment of Sinusitis