鼻アレルギーの治療とその問題点 とくに薬物療法について
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 前庭器管の基礎的研究一般演題/頭位,頭位変換眼振の診断的意義/自発眼振におよぼす前庭性,視運動性刺激の影響-その1-/自発眼振におよぼす前庭性視運動性刺激の影響-その2-/温度検査と回転検査の成績が解離した場合の診断的意義/前庭器官の基礎的研究 シンポジウム(1)[生理]/前庭器官の基礎的研究 シンポジウム(II)[形態・生化学]/前庭器官の基礎的研究 シンポジウム(III)[病態]/CPC/展示
- カナマイシンの内耳液移行に関する実験的研究
- 鼻細網肉腫症例 : とくに進行性鼻壊疸(壊疸性鼻炎)との関連性について
- Wegener肉芽腫症例と鼻細網肉腫症例
- 反復性聴力障害の一症例
- Plummer-Vinson (Paterson-Brown Kelly) 症候群に伴った食道カンジダ症の1例
- フナ内耳液のアミノ酸組成
- 耳鼻咽喉科感染症に対する新型サルファ剤ポリサイダルの使用経験
- 鼻出血の統計的観察
- 鼻アレルギーの治療とその問題点 とくに薬物療法について
- 抗アレルギー剤の副作用
- アレルギー性鼻炎に対するPA-Tの使用経験
- アレルギー性鼻炎に対する下甲介注射療法 ベタメサゾン懸濁注射液使用経験
- アレルギー様鼻炎の副腎皮膚ホルモン剤治療と診断 ステロイド無効アレルギー様鼻炎について
- カナマイシンの内耳移行に関する研究
- 実験的内リンパ嚢閉塞:組織学的ならびに生化学的研究
- 内耳液とメニエール病の関連性に関する考察 内耳液の比較生化学的研究より