甲状腺癌再発の指標としてのThyroglobulin値
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The recent development in radioimmunoassay of serum thyroglobulin (HTg) has made it evident that HTg is circulating even in the normal blood. Patients with thyroid tumor have also been found to have elevated levels of HTg, compared to a normal person. When the tumor is surgically removed, HTg decreases to the normal level or becomes undetectable and whenever the tumor recurs, it is again elevated abruptly to much higher levels.Using this phenomenon, HTg has recently come to be used as a postoperative indicator for the recurrence of thyroid tumor, especially carcinoma.Thirty-six patients have been selected in our thyroid tumor clinic in the ENT department and HTg measured every 3 to 6 months after the surgery of thyroid carcinoma.Although only totally or subtotally thyroidectomized patients with 131I ablation have so far been studied in other institutions, hemithyroidectomized patients without 131I ablation have also been examined in our clinic and postoperative HTg in the latter was found to behave in the same manner as that in the former.The following results have been obtained in this investigation.1) HTg gradually decreased to the normal or undetectable level postoperatively in about 3 months on the average, ranging from 1 to 9 months.2) HTg stays within normal ranges or consecutively decreases when there is no recurrence.3) In recurrent cases, HTg begins abruptly to be elevated to much higher levels than before.4) HTg is of no value in differenciating malignant from benign tumors.The role of HTg in the clinical detection of recurrence of malignancy has been said to be ambiguous, but from our investigation it has been concluded that statistically it is a highly valuable indicator for the recurrence of thyroid carcinoma.
著者
-
庄司 和彦
京都大学医学部耳鼻咽喉科
-
内藤 泰
京都大学医学研究科
-
牧本 一男
京都大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
新木 隆
京都大学医学部耳鼻咽喉科教室
-
中村 一
京都大学医学部耳鼻咽喉科教室
-
玉田 彰
京都大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
牧本 一男
京都大学医学部耳鼻咽喉科教室
-
新木 隆
京都大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
大田 耕造
京都大学医学部耳鼻咽喉科教室
-
池窪 勝治
京都大学医学部放射線科
-
池窪 勝治
京都大学医学部核医学科教室
-
大田 耕造
京都大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
中村 一
京都大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
庄司 和彦
京都大学医学部耳鼻咽喉科教室
関連論文
- 頭頸部手術に対するKTPレーザーの応用
- 電極のトラブルに対して人工内耳入れ替え手術を行った2例
- 交代性顔面神経麻痺と積分筋電図
- 性同一性障害における音声外科手術 : Female-to-Male 症例に対する甲状軟骨形成III型について
- 上皮小体過形成の術前局在診断
- 人工内耳装用幼児のマッピング : 初回マッピングを中心に
- 小児人工内耳のためのCTによる側頭骨計測
- 聴皮質の発達と可塑性
- 術中NRT反応が得られなかった人工内耳症例の検討
- 耳硬化症の最近の動向と診断・治療
- 遺伝子と脳機能が評価できた人工内耳装用児のコミュニケーション行動と発声の変化
- 遺伝子と脳機能が評価できた先天性難聴症例
- 副咽頭腔を占める巨大異所性脳例
- バラドウ病甲状腺亜全摘術の合併症
- 言語習得中小児失聴例の人工内耳装用効果
- 人工内耳によって発達する聴覚性情動的認知
- 人口内耳装用幼児の表出言語の発達 : ビデオ記録による一例の経時的観察
- マイアミ小児人工内耳学会とARO紀行
- 術中操作による耳下腺腫瘍術後のフライ症候群予防効果について
- 嚢胞状の蝸牛形態を示す高度内耳奇形例における人工内耳装用効果について
- 被膜外進展した甲状腺乳頭癌に対する^I放射性ヨード治療の有効性について
- 外耳道狭窄症例に対する手術経験
- 内耳奇形例の人工内耳手術 : 電極の選択と挿入法
- 成人人工内耳装用者の語音弁別能
- 人工内耳前後での先天性高度難聴小児の脳代謝の変化 : PETによる計測
- 広汎性発達障害児の人工内耳
- 高度難聴小児における皮質聴覚言語野の発達
- 当科における中耳真珠腫に対する手術成績 : 軟素材による外耳道後壁再建
- 振幅変調によるマスキング解除の加齢変化 : 脳磁場計測による測定
- 低年齢で Nucleus Freedom 人工内耳システムの両耳装用を開始した一症例
- 聴覚コミュニケーションと脳機能
- 口内法による唾石摘出術
- 拡大内視鏡観察による表在性中下咽頭癌診断
- fMRI(functional MRI : 磁気共鳴機能画像法)前庭情報と空間識の皮質処理機構 : fMRIによる知見
- 奇形内耳に発生した聴神経腫瘍
- 突発性難聴陳旧例に対する高圧酸素療法
- バセドウ病に対する甲状腺亜全摘後の再発例
- 耳下腺内嚢胞性疾患の検討
- 語音に対するモルモット蝸牛電気反応
- 小児人工内耳の適応 (特集 小児科医が知りたい・聞きたい『子どもの耳・鼻・のど Q&A』) -- (難聴)
- 舌内甲状舌管曩胞例
- 耳硬化症の人工内耳症例に生じた顔面
- 低年齢小児の人工内耳
- バセドウ病術後のクリーゼ様症状
- 脳機能画像から見た空間識
- 術後喉頭機能を保存した甲状腺癌喉頭浸潤例
- 水酸化アパタイトブロックを用いた甲状軟骨形成術I型
- 上肢運動による舌大胸筋皮弁収縮例
- KTPレーザーによる口腔・咽頭・喉頭血管腫の治療
- 衝撃音下での補聴器による語音聴取成績
- 補聴器による語音聴取に対する衝撃音の影響
- 高齢者甲状腺癌の手術
- 甲状腺癌術後反回神経麻痺
- 耳介複合弁による喉頭・気管の二期的再建
- 声門上癌における喉頭保存
- 甲状舌管遺残組織に発生した乳頭癌例
- 喉頭の良性隆起性病変に対する局麻下レーザー手術
- 雑音下語音認知に及ぼす低音域減弱の影響
- 人工内耳, 補聴器装用者に対する対話式語音聴力検査
- ABR, 蝸電図による聴覚時間分解能の評価 -聴力正常者でのギャップ認知について-
- 語音刺激によるヒト蝸電図
- 教育パネル : 喉頭顕微鏡下手術後嗄声の要因と対策 : ポリープ様声帯手術後嗄声の対策
- 語音認知における時間情報の役割
- ABRを用いた客観的ギャップテスト-正常での弁別閾値について-
- 難聴者の零交叉波による語音認知-補聴器への応用ょ目指して-
- Clinical Evaluation of Recurrence after Initial Surgical Therapy for Differentiated Thyroid Carcinoma.
- Effect of lysozyme chloride on abnormal sensation in the throat.
- 天理よろづ相談所病院における舌癌の治療成績 (京都大学医学部耳鼻咽喉科学教室6年間の歩み(1977-1982年)--檜学教授還暦によせて)
- 甲状腺癌再発の指標としてのThyroglobulin値
- 頭頚部癌患者の難治性術後感染症に対するGamma-Veninの効果--免疫学的パラメ-タ-を指標とした検索
- 慢性中耳炎耳漏検出菌と薬剤感受性
- Pulmonary Function in Patients with Chronic Sinusitis.
- Diagnosis and Treatment of Multiple Nodular Goiter.
- 幼児下顎骨の好酸球肉芽腫例
- Repair of tracheal stomal stenosis for voice prosthesis.
- Auditory impression of esophageal voice.
- Objective evaluation of esophageal voice quality.
- Application of Tisseel in thyroid surgery.
- Simulation of vowels through multi-electrode cochlear implant.
- Indications for Surgical Intervention in Treatment of Mutational Voice Disorder.
- Objective Evaluation of Facial Palsy with a Computer Graphic Analyzer System. Subtraction Method.:-Subtraction Method-
- Ovarian Carcinoma Metastasis to the Thyroid Gland.
- Electrical pacing of vocal cord adduction in unilateral recurrent nerve paralysis.
- Efficacy of broncasma Berna on chronic sinusitis in children.
- 頭頸部腫瘍のMRI
- Reconstruction of anterior commisure in clottic stenosis after partial laryngectomy; A case report.
- Simulation of consonants with a multi-electrode cochlear implant.
- KTPレーザーによる咽喉頭血管腫の光凝固
- An improved procedure for creating a tracheoesophageal fistula for voice prosthesis.
- Nasopharyngeal osteoma; A case report.
- Nasal mucociliary clearance and ciliary beating frequency in laryngectomized patients.
- Characteristics for the Recognition of Voiceless Plosives. For the Improvement of Consonant Recognition Ability in Cochlear Implant.:-For the Improvement of Consonant Recognition Ability in Cochlear Implant-
- 嗅神経芽細胞腫例
- 頸部 Castleman リンパ腫例
- 耳下腺 salivary duct carcinoma 例
- New criteria for ultrasonography of thyroid tumors.
- Effect of Low Power LASER Irradiation on Inner Ear.
- Vocal rehabilitation following total laryngectomy.
- 咽喉頭異常感を主訴とした甲状軟骨上角欠損症の一症例
- 咽喉頭異常感を主訴としたnon-recurrentの反回神経の一症例