Alpha-Interferon for Severe Idiopathic Sudden Sensorineural Hearing Loss; A New Treatment.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The severe type of idiopathic sudden sensorineural hearing loss (ISSHL) was treated with genetic recombination interferon alpha-2a (alpha-IFN) (3 million IU/day for 10 days) plus cortico-steroid, and the results were significantly better than those obtained by conventional treatment with cortico-steroid, vitamins, and vasodilators. Assays for 2'-5' oligoadenylate synthetase (2-5 AS), one of the indices of circulating anti-viral activity were performed patients before and on the third day of IFN therapy, and the levels were found to correlate well with the degree of their hearing improvement. These results suggest that viral infections may be related to the etiology of the severe type of ISSHL and that alpha-Interferon is useful in its treatment.
- 耳鼻咽喉科臨床学会の論文
著者
関連論文
- 鼓室形成術におけるコルメラ転倒防止法の試み
- IFN治療による突発性難聴の予後とめまい
- P-A-11-5 ベタメタゾンに起因すると思われるしゃっくり発生について
- ベリプラスト^Pによる扁摘後の疼痛緩和
- インターフェロンによる突発性難聴の治療-ステロイド非併用例の検討-
- 突発性難聴と細胞性免疫
- 蝶形骨洞原発の横紋筋肉腫例 -残存腫瘍に対するRALS治療-
- ENoGによる耳下腺腫瘍の術前顔面神経評価
- 突発性難聴と耳閉塞感
- 後腹膜平滑筋肉腫の甲状腺耳下腺転移
- 扁摘・アデノイド切除後出血を契機に診断された血友病Aキャリアーの1症例
- メチレンブルーを用いた副甲状腺手術
- 高圧酸素療法が有効であった放射線治療後の喉頭壊死例
- 脳膿瘍により高次脳機能障害を来たした慢性中耳炎の一例
- 当科における顔面神経麻痺後遺症に対する治療成績
- 扁摘後出血を契機に診断された血友病Aキャリアー症例
- 星状神経節ブロック後の頸部血腫による呼吸困難例
- 側頭骨内髄膜瘤例
- 超音波外科用吸引装置を用いて経乳突法で被膜下摘出を行った迷路部顔面神経鞘腫の一例
- 椎弓切術が除痛に有効であった耳下腺癌腰椎転移例
- 22年の経過を経て側頭骨転移が明らかになった乳癌例
- 舌根部異所性甲状腺の3例
- ワルチン腫瘍と多形腺腫の同側耳下腺内発生例
- 急性低音障害型感音難聴の検討
- 腺リンパ腫と多形腺腫の同側耳下腺内発生例
- 突発性難聴と細胞性免疫
- 顎下腺唾石手術の検討
- Bezold 膿瘍を来した急性乳様突起炎の二例
- 舌根部甲状腺の3例
- 顔面神経舌下神経端側吻合術の経験
- 当科における唾液腺腫瘍の臨床統計
- 舌根部類基底細胞癌例
- 内視鏡で観察した顎下腺唾石手術
- 足踏の平衡生理 (京都大学医学部耳鼻咽喉科学教室6年間の歩み(1977-1982年)--檜学教授還暦によせて)
- Pain Relief Surgery for Lumbar Metastasis of Parotid Gland Cancer
- 耳下腺脂肪腫の2例
- Alpha-Interferon for Severe Idiopathic Sudden Sensorineural Hearing Loss; A New Treatment.
- 耳下腺巨大表皮様嚢胞例
- Intramuscular Hemangioma in the Oral Floor.
- Allogenic Auditory Ossicle in Tympanoplasty.