当科における唾液腺腫瘍の臨床統計
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-02-28
著者
-
梅田 裕生
京都大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
福島 英行
北野病院耳鼻咽喉科
-
中村 一
北野病院耳鼻咽喉科
-
梅田 裕生
京都大学医学部附属病院耳鼻咽喉科
-
河田 桂
北野病院耳鼻咽喉科
-
河田 桂
静岡市立静岡病院耳鼻咽喉科
-
中村 一
北野病院耳鼻咽喉科頭頸部外科
-
浜口 清海
京都大学大学院 医学研究科 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
福島 英行
福島耳鼻咽喉科
-
濱口 清海
京都大学 大学院医学研究科 耳鼻咽喉科頭頸部外科学
-
木谷 芳晴
北野病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
浜口 清海
静岡市立静岡病院耳鼻咽喉科
-
福島 英行
北野病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
梅田 裕生
北野病院耳鼻咽喉科 頭頸部外科
-
濱口 清海
北野病院耳鼻咽喉科 頭頸部外科
-
木谷 芳晴
京都大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
関連論文
- 細胞移植による声帯再生のための細胞培養液の検討
- 鼓室形成術におけるコルメラ転倒防止法の試み
- IFN治療による突発性難聴の予後とめまい
- P-A-11-5 ベタメタゾンに起因すると思われるしゃっくり発生について
- ベリプラスト^Pによる扁摘後の疼痛緩和
- インターフェロンによる突発性難聴の治療-ステロイド非併用例の検討-
- 突発性難聴と細胞性免疫
- 蝶形骨洞原発の横紋筋肉腫例 -残存腫瘍に対するRALS治療-
- 自家海綿骨で再建を行った鼻口蓋管嚢胞例
- 睡眠時呼吸障害に対する歯科装具の効果