A case of sterno-costo-clavicular hyperostosis improved after tonsillectomy.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A 54-year-old man with Pustulosis palmaris et plantaris (PPP) complained of lower abdominal pain. During the clinical course, the sterno-costo-clavicular joint swelled, and PPP relapsed. Bilateral tonsillectomy was performed. Almost immediately, all symptoms disappeared.Both PPP and sterno-costo-clavicular hyperostosis seem to be related to the focal infection, and removal of the focus appeared to be effective treatment.
著者
-
折田 洋造
川崎医科大学 耳鼻咽喉科
-
山本 英一
川崎医科大学付属川崎医科大学耳鼻咽喉科学教室病院耳鼻咽喉科
-
稲垣 千果夫
川崎医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
宮本 永祥
川崎医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
中川 信子
川崎医科大学耳鼻咽喉科学教室
関連論文
- 小青竜湯の通年性鼻アレルギーに対する効果-二重盲検比較試験-
- 当教室20年間の入院患者統計
- 当科における中耳炎手術症例の臨床統計
- 難聴を伴った先天性サイトメガロウイルス感染症の3例
- 当科における海員以来23年間の外来患者の統計的観察(第一報)
- 喉頭癌治療中に発症した骨髄異形成症候群
- 鼓室形成術施行例における柴苓湯使用経験 (第2報)
- 当科における異物症例の検討
- 頭頸部腫瘍に対するCDDP・CBDEA併用超選択的動注療法の検討
- 多発性挿管性肉芽腫例