高含水固形廃棄物を用いた熱噴流乾燥機の乾燥性能
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
For the purpose of weight and volume reduction and recycling of solid waste with high water content, drying experiments were carried out with a combustion gas thermal jet dryer. Dehydrated cake of sewage sludge, bean curd refuse and dehydrated cake of waste water sludge from a dye works were used for drying experiments. The experimental parameters were temperature and the flow rate of thermal jet and the feed rate of samples. The thermal efficiency and volumetric heat transfer coefficient of the dryer were calculated to investigate the drying characteristics of the samples. The following results were obtained. (1) Drying performance of this machine depends much more on the disintegration characteristics than on the drying characteristics of the samples. (2) The highest value of volumetric heat transfer coefficient of the dryer was 4, 000 kcal/h⋅m<SUP>3</SUP>⋅°C. (3) The actual effective particle diameter of the dried product and average residence time of particles in the processing chamber were larger than the theoretical values by two orders, a result probably caused by the large number of collisions between particles. (4) There was a limited to the feed rate giving a good disintegration process. Increasing feed rate over this value decreased the drying performance.
- 一般社団法人 廃棄物資源循環学会の論文
- 2003-01-31
著者
-
林 直人
東北大学 多元物質科学研究所
-
梅原 秀之
荏原実業
-
林 直人
東京大学大学院 工学系研究科 地球システム専攻
-
朝井 能明
荏原実業
-
梅原 秀之
荏原実業株式会社 環境開発本部乾燥機グループ
-
朝井 能明
荏原実業>株式会社 環境開発本部乾燥機グループ
-
島田 荘平
東京大学大学院 新領域創成科学研究科
-
島田 荘平
東京大学大学院 新領域創成科学研究科環境システム学専攻
-
朝井 能明
荏原実業>株式会社 環境開発本部乾燥機グループ
関連論文
- 経済性評価モデルを用いたコバルト・リッチ・クラストの分離成績評価
- 深海底鉱物資源からの有用金属回収の経済性評価 : マンガン団塊とコバルト・リッチ・クラスト開発の比較
- コバルト・リッチ・クラストのポテンシャル比較手法の開発
- 石炭地下ガス化によるCO2地中固定 (小特集 CO2地中貯留への取組)
- 3-18.木質バイオマスの流動層ガス化反応における酸素濃度の影響((4)ガス化4,Session 3 バイオマス等)
- 流動層ガス化における初期熱分解反応の検討
- 石炭資源の経済性評価方法に関する研究(II) : 供給コスト法(SC法)の石炭資源評価への適用
- 下水汚泥を対象とした熱噴流乾燥機の乾燥性能
- 熱噴流乾燥機による有機性汚泥の乾燥に関する研究 : 乾燥タンクの粒子排出特性
- 熱噴流乾燥機による有機性汚泥の乾燥に関する研究 : 熱噴流乾燥機の乾燥性能
- 熱噴流乾燥機における乾燥タンクの粒子排出特性
- 下水汚泥脱水ケーキを用いた熱噴流乾燥機の乾燥性能評価
- 熱噴流乾燥機による有機性廃棄物の処理
- 熱噴流乾燥機を用いた汚泥状有機性廃棄物の乾燥特性 (第13回廃棄物学会研究発表会) -- (汚泥等の処理)
- 熱噴流による廃棄物の乾燥
- 住民意識を考慮した一般廃棄物処理計画の立案方法に関する研究
- 拡散強調画像法の臨床応用
- 8-12.ライフサイクルインベントリー分析による広域RDF発電の有効性評価((3)高効率廃棄物発電,Session 8 環境対策・リサイクル)
- RDF製造プロセスのプロセス工学的考察
- 2-14.CBM増進回収法のライフサイクルアセスメント((4)資源・輸送,Session 2 天然ガス・メタンハイドレート等)
- コールベッドメタン増進回収の生産性予測(コールベッドメタン(CBM))
- 1-2-4 ロッキーマウンテン1における石炭地下ガス化の反応過程(1-2 ガス化,Session 1 石炭・重質油等,研究発表)
- 収着熱測定および^1H-NMR横緩和時間測定による石炭-CO_2収着の解明
- 石炭地下ガス化によるCO_2地中固定
- 経済性評価モデルを用いたコバルト・リッチ・クラストの分離成績評価
- コバルト・リッチ・クラストとマンガン団塊のポテンシャル評価基本モデルの構築
- 海外におけるCBMの現状
- コールシームガス貯留層のシミュレーションについて
- 我が国での石炭地下ガス化のフィ-ジビリティ・スタディ
- 高含水固形廃棄物を用いた熱噴流乾燥機の乾燥性能
- 1-4-3 石炭地下ガス化における反応温度の推定(1-4 燃焼・ガス化,Session 1 石炭・重質油等,研究発表)
- 62 バイオマス添加によるガス化原料の最適化(重質油・バイオマス・コプロセッシング(3))
- 1-16 石炭地下ガス化における反応状況の解析((5)熱分解・ガス化,Session 1 石炭・重質油等)
- 57 石炭部分水素化熱分解過程におけるナフタレンの反応挙動(ガス化(2),熱分解)
- 2-18 瀝青炭(赤平炭)へのCO_2,CH_4吸着速度の粒径による比較((5)CBM2,Session 2 天然ガス・メタンハイドレート等,研究発表(口頭発表))
- 2-16 吸着熱測定による赤平炭へのCO_2,CH_4,N_2吸着メカニズムの検討((5)CBM2,Session 2 天然ガス・メタンハイドレート等,研究発表(口頭発表))
- 2.吸着熱測定による石炭へのCO2吸着機構の解明
- 1-9.中国における石炭地下ガス化水素製造技術の現状((2)重質油,燃焼・ガス化,Session 1 石炭・重質油等)
- 混合プラスチックの流動層ガス化
- 超臨界CO2の石炭への吸着挙動
- P511 日本の森林の有効活用におけるエネルギー変換の検討
- 日本の森林の有効活用におけるエネルギー変換の検討(日本の森林の有効利用)
- 日本の森林の有効活用におけるエネルギー変換の検討
- CBM強制回収法の経済性評価
- テクニカル効率に基づいたコバルトリッチクラストの選鉱分離性評価
- コバルトリッチマンガン鉱床開発システムの経済性評価
- コバルトリッチマンガン鉱床開発システの経済性評価
- コールベッドメタン(CBM)(VIII) : CBMと環境
- 大量出炭炭鉱でのガス制御
- 石炭地下ガス化
- LNG安定調達に向けて : 天然ガス開発の最新情報と日本の方向性 : (資源分科会シンポジウム)に寄せて(LNG安定調達に向けて-天然ガス開発の最新情報と日本の方向性-)
- LNG上流開発 : リスクと対応の最前線 : (資源分科会シンポジウム)に寄せて(LNG上流開発-リスクと対応の最前線-)
- 天然ガス需給情報最先端(資源分科会シンポジウム)特集号に寄せて(天然ガス需給情報最先端-資源の行方をどう読むか?-)
- CO_2貯留技術の動向 : 2)CO_2炭層固定技術
- ガス関連技術の最新動向 : ガス開発ビジネスチャンスの拡大(ガス関連技術の最新動向-ガス開発ビジネスチャンスの拡大-)
- 2-3.石炭の空隙特性とCO2吸着量の関係((1)天然ガス・メタンハイドレート等I,Session 2 天然ガス・メタンハイドレート等)
- コールベッドメタン(CBM)(I) : CBM概論
- 2-18.CBM増進回収法の技術的課題((5)コールベッドメタンI,Session 2 天然ガス・メタンハイドレート等)
- 石灰層を利用した炭酸ガスの地中固定
- 炭酸ガスの炭層固定 - 温暖化ガスの回収利用とCO2の固定 -
- 炭層ガス回収・利用に関する研究開発の国際的動向
- プロジェクト経済性評価の基礎理論 (世界の石炭事情-2-) -- (石炭の経済性評価)
- 家畜排せつ物対策予算配分最適化モデルの構築 : 家畜排せつ物有効利用に向けた自治体予算配分に関する研究
- 家畜排せつ物対策に伴う環境・社会便益評価モデルの構築 : 家畜排せつ物有効利用に向けた自治体予算配分に関する研究(バイオマス)
- 再生製品の需給バランスを考慮した家畜糞尿処理最適化モデルの開発
- LCAによるRDF発電事業の有効性に関する評価 : 石川県北部地域でのケーススタディ
- 加速する新資源コールベッドメタン開発
- 石炭地下ガス化の現状と将来
- 東京大学大学院新領域創成科学研究科環境システム学専攻島田研究室(研究グループ紹介)
- 未曾有のエネルギー環境激変〜天然ガス安定調達への道を探る〜(資源分科会シンポジウム)に寄せて(未曾有のエネルギー環境激変〜天然ガス安定調達への道を探る〜)
- 持続型社会に向けた石炭資源利用技術
- 「ごみ固形燃料発電所事故調査報告書」概要と再発防止への提言 (特集 RDF)
- 木質バイオマスの急速熱分解に与える部分燃焼の影響
- 2-2-1 炭質頁岩のガス吸着特性 : 夾炭層CO_2貯留に関する研究(2-2 CBM,Session2 天然ガス・メタンハイドレート等,研究発表)
- 東京大学大学院新領域創成科学研究科環境システム学専攻 : 島田研究室
- No.51 中国における石炭地下ガス化の反応過程(1)(研究発表)
- 東日本大震災後における電力供給を担うもの : LNG安定調達に向けた開発プロジェクトの数々(資源分科会シンポジウム)に寄せて(東日本大震災後における電力供給を担うもの〜LNG安定調達に向けた開発プロジェクトの数々〜)
- 頭の大きさは拡散テンソル画像に影響を与える
- 高含水固形廃棄物を用いた熱噴流乾燥機の乾燥性能
- CBM開発の歴史とオーストラリアにおけるCBM-LNGプロジェクト(非在来型天然ガス)
- B-18-11 SenSprout:環境電波からの無線給電を利用した低コスト土壌モニタリングセンサの設計(B-18.知的環境とセンサネットワーク,一般セッション)