A Clinical Experience of Two Cases with Diastematomyelia
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Interesting clinical pictures of two cases with intra-spinal anomalies inciuding diastematomyelia were presented.Case 1, 7 years old girl, had complained of the foot deformity and anal atresia. From the radiographical and the surgical findings, she proved to have partial diastematomyelia, lumbosacral vertebral anomalies and sacral agenesis. The conus medullaris was located at the sacral level.Case 2, 1 year old girl, complaining congenital scoliosis. The presice radiographic investigation suggested diastematomyela at L3-L5. The surgical procedure demonstrated a bony septum dividing the dural tube and a lipoma in the right 51 root.The necessity to prevent the development of the neurological disorders by early detection was emphasised.
- 西日本整形・災害外科学会の論文
著者
-
山本 博司
徳島大学医学部整形外科学教室
-
森 浩
徳島大学医学部整形外科学教室
-
美馬 精一
徳島大学医学部整形外科学教室
-
野田 佳胤
徳島大学医学部整形外科学教室
-
森 浩
徳島大学医学部整形外科教室
-
岡田 勝良
徳島大学医学部整形外科教室
-
野田 佳胤
徳島大学医学部整形外科教室
-
山本 博司
徳島大学医学部整形外科
-
山本 博司
徳島大学医学部整形外科教室
関連論文
- 先天性脳幹障害と側彎症
- 60. 脊柱側彎症に対する機能訓練プログラム(骨関節・その他)(第10回日本リハビリテーション医学会総会)
- 1.中耳および内耳疾患における側頭骨の形態学的検討/2.末梢平衡感覚器における抗生物質障害の実験的研究/3.Stria vascularisとPlanum semilunatum の比較検討/4.筋弛緩剤による前庭性外直筋活動の機構/5.反復誘発筋電図からみた家兎一側迷路破壊後の筋緊張について/6. 迷路と視器の干渉について/7.カエル摘出半規管受容器のAdaptationについて/カエル球形嚢神経および外半規管膨大部神経の動作流に関する知見/9.頭位変化と眼球偏
- 1.前庭感覚上皮の受傷性について/2.耳中毒性薬物による内耳病変/3.免疫学的手法による実験的平衡障害/4.前庭性外直筋活動について/5.平衡機能検査成績の経過観察/6.メニエール病長期観察例より得たる知見
- ^C_0照射ラットにおける椎骨先天奇形と脊柱変形に関する実験的研究
- A Clinical Experience of Two Cases with Diastematomyelia
- An Etiological and Therapeutic Approach to Idiopathic Scoliosis
- タイトル無し
- An Endoclinological Study in Idiopathic Scoliosis