A Case of Intractable, Chronic Compartment Syndrome.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1. A case of intractable, chronic compartment syndrome of the bilateral legs was presented.2. The intractable course of this condition in this case seems to be attributable to insufficient decompression and nerve injury during percutaneous fasciotomy.3. Intramuscular pressure was measured with a needle manometer.
著者
-
渡辺 英夫
佐賀医科大学
-
小峯 光徳
佐賀医科大学 外科学講座 整形外科学部門
-
松下 和徳
佐賀医科大学 整形外科
-
益川 眞一
佐賀医科大学 整形外科
-
小峯 光徳
佐賀医科大学 整形外科
-
鶴田 敏幸
佐賀医科大学 整形外科
-
堤 幸彦
佐賀医科大学 整形外科
-
中山 香苗
佐賀医科大学 整形外科
関連論文
- 骨髄内脂肪細胞の増殖と分化
- 印象記 : 医師の立場から
- 181. 重度な機能障害を持つ慢性関節リウマチ患者の歩行補助具の改良と工夫
- 肘部管症候群術後における第一背側骨間筋の^3P-MRSによる検討
- 81. 等速度運動機器による前腕筋の運動評価
- 39. 前腕肢位の違いによる肘関節筋の運動評価
- 108.空気圧による起き上がり装置の開発研究
- 起居動作困難な患者に対する起き上がり装置の考案
- 擬宝珠付手関節バンドを用いた Rubber Band Traction の紹介
- 起き上がり、立ち上がり動作の介助機器の考案