EFFECTS OF DELAY OF REINFORCEMENT AND INCENTIVE VALUE ON CHILDREN'S LEVER PULLING RESPONSE
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
108 kindergarten children served as Ss in lever-pulling experiment. They were divided into 3 incentive groups (Group High, Medium and Low) for "token" training in which incentive values were given according to the incentive conditions. Each of the 3 groups was subdivided into 2 additional groups of immediate (Group IM) and delayed (10 sec) reinforcement (Group D). In each trial, measures of starting and movement time of lever pulling response were taken. For both measures Ss of Groups IM responded faster than those of Groups D. In Groups IM, the higher the incentive, the greater was the movement speed. The data were interpreted in terms of the competing response hypothesis and motivational factor suggested by Spence (1956).
- 公益社団法人 日本心理学会の論文
著者
関連論文
- 幼児・児童の道具的条件づけにおける延滞強化の効果 : 単純な運動反応を指標として
- 幼児のレバー押し反応持続時間の変動性と延滞報酬に関する予備的研究
- 幼児のレバー押し反応における延滞報酬の効果に関する研究 : 条件刺激呈示及び報酬量との関係から
- 未熟児における睡眠-覚醒リズムの発達
- 男女成人の呼び掛けに対する未熟児の身体的応答
- 臨床・障害3(911〜915)(部門別研究発表題目・質疑応答・討論の概要)
- Piaget の「保存の概念」に関する文献的研究
- 308 聴覚刺激に対する乳児の身体的応答 : 早期産児と満期産児の比較(乳児の発達,発達13)
- 204 未熟児の行動発達VII : 男女成人の呼び掛けに対する身体的応答性(発達1,発達)
- 発達1(201〜207)(部門別研究発表題目・質疑応答・討論の概要)
- 202 未熟児の行動発達III : 未熟児の知覚に関する予備的研究(発達1,研究発表)
- 201 極小未熟児の予後に関する研究 : 知能検査結果の分析(発達1,研究発表)
- 912 未熟児の行動発達II : (2) 面会時の母親のtouchingについて(発達遅滞(I),臨床・障害)
- 911 未熟児の行動発達II : (1) 未熟児の心拍,呼吸および活動に及ぼす目かくしの効果(発達遅滞(I),臨床・障害)
- チューブ授乳が未熟児の身体的活動, 心拍・呼吸反応に及ぼす効果
- 強化基準強度と試行間隔の関数としての反応強度般化
- 成人の電鍵押し反応強度
- 反応時間事態における反応の分析的研究 : 反応強度,反応持続時間並びに反応変動性を測度として
- 運動学習におけるパーソナリティ要因について
- 反応強度般化と反応制止
- 言語教示に基づく動機づけの運動学習課題の遂行とレミニッセンスに及ぼす効果
- 恐怖条件づけにおける部分強化効果
- 人間運動学習に於ける延滞強化の効果に関する予備的研究 : 反応変動性を指標として
- 反応般化に関する一研究 (IV) : 反応強度般化と反応制止
- 発達 (〔日本教育心理学会第25回総会〕) -- (部門別研究発表題目・質疑応答・討論の概要)
- 360 幼児の社会的相互作用行動に及ぼす象徴的モデリングの効果(II)(乳幼児の社会的相互作用,発達)
- LEVER-PULLING RESPONSE SPEED IN CHILDREN AS A FUNCTION OF DELAY OF REINFORCEMENT AND INCENTIVE VALUE
- EFFECTS OF DELAY OF REINFORCEMENT AND INCENTIVE VALUE ON CHILDREN'S LEVER PULLING RESPONSE