細菌の産生する即時型致死毒の病態生理学的研究
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 追加: 凍結乾燥によるEscherichia coliのDNAの障害(一般講演,昭和50年度第21回凍結及び乾燥研究会講演並びに討論要旨)
- 毒素原性大腸菌感染症の散発事例
- 腸炎ビブリオ
- 腸炎ビブリオとコレラ菌の生態 (コレラの臨床)
- 腸炎ビブリオ菌産生毒素の心拍停止作用(細胞学)
- 追加 凍結乾燥による細胞DNA傷害と変異(昭和52年度第23回凍結及び乾燥研究会研究報告)
- 腸炎ビブリオ感染症における毒素の役割(その後の進展)
- 腸炎ビブリオの耐熱性溶血毒の生物活性とレセプタ- (細菌毒素研究--最近の歩み) -- (蛋白毒素)
- 腸炎ビブリオ物語(ある細菌毒素の話)
- 8. 微生物細胞の乾燥(シンポジウム「凍結及び乾燥による菌株の保存」の講演並びに討論要旨)
- 腸炎ビブリオのOK血清型組み合わせの現況
- 610 新しく出版されたBergey's Manual(1984) : 第8版(1974)との比較
- 病原菌による環境汚染
- 4. 凍結及び乾燥による病原細菌株保存の実際(セミナー「凍結及び乾燥による微生物株保存の実際」の講演並びに討論要旨)
- 検体の正しい採取法 (臨床細菌検査)
- 臨床細菌検査の特色 (臨床細菌検査)
- 細菌性食中毒 (細菌性食中毒)
- 急性腸炎に対するPipemidic acidの二重盲検比較試験による薬効評価
- 細菌の産生する即時型致死毒の病態生理学的研究
- 抗菌剤耐性乳酸菌製剤の細菌学的検討--含有生菌数,耐性菌数,安定性について
- Clostridium difficileのサイトトキシンとエンテロトキシン産生におよぼすプロスタグランディンの影響
- 腸管感染原因菌の産生する蛋白毒素 (腸疾患の臨床)
- 腸炎ビブリオ即時型致死毒の作用機作 (細菌毒素)
- 細菌性毒素と抗毒素の検出法-3-致死毒-1-(技術解説)
- 細菌性毒素と抗毒素の検出法-4-致死毒-2-その他の細菌毒素(技術解説)
- 細菌性毒素と抗毒素の検出法-1-溶血毒
- 新Cephem系抗生剤の新鮮臨床分離菌に対する抗菌力の検討--Cefotaximeを中心にした薬剤間の比較検討
- グラム陽性菌の新しい分類法
- 総括発言
- 細菌感染症の迅速診断法
- Bacillus cereusの発育段階について
- O12抗原を主抗原とする腸炎ビブリオ菌株のO抗原解析
- 細菌の産生する即時型致死毒の病態生理学的研究
- 腸炎ビブリオ
- 腸炎ビブリオの鞭毛生成におよぼす界面活性剤の影響
- 食中毒事例より分離した腸炎ビブリオの新しいK抗原型について
- 食中毒事例より分離したO12抗原をもつ腸炎ビブリオ菌株の抗原解析
- 細菌における発酵能のインピ-ダンス変化を利用した検討
- 新しいO抗原とK抗原を持つ腸炎ビブリオ菌株の抗原解析
- タイトル無し
- タイトル無し