埋伏智歯抜歯後疼痛に対するMcN-2783 (Zomepirc Sodium) の薬効検定 : 二重盲検法によるAspirinおよびPlaceboとの比較試験
スポンサーリンク
概要
著者
-
吉川 文弘
大阪大学歯学部口腔外科学第二講座
-
伊佐 幸雄
大阪大学歯学部附属病院薬剤部
-
池田 潤平
大阪電気通信大学
-
林 毅
大阪大学
-
作田 正義
大阪大学歯学部
-
森下 正明
大阪大学歯学部第2口腔外科
-
林 毅
大阪大学歯学部
-
坂元 保秀
大阪電気通信大学
-
中沢 光博
大阪大学歯学部口腔外科第二講座
-
吉田 興一
大阪大学歯学部口腔外科学第2講座
-
森下 正明
大阪大学歯学部口腔外科学第2講座
-
森下 正明
大阪大学歯学部
-
中沢 光博
大阪大学歯学部口腔外科学第2講座
-
吉川 文弘
大阪大学歯学部口腔外科学第2講座
関連論文
- 第一補綴科におけるインプラント治療の現状について
- ヒト顎下腺における超音波像の検討-第一報・内部エコーレベルと脂肪組織の関係について-
- 口腔に発生した悪性黒色腫の6例について
- 口腔領域の腫瘍におけるテトラサイクリン系抗生物質の螢光発色について
- 外傷永久歯478歯の臨床的検討, 16歳以上の症例について
- 卒前教育課程における口腔外科領域の技能評価
- 卒前教育における情報教育の導入をめぐって
- 下顎体骨折を併発した片側性関節突起骨折の臨床的検討,病態特徴と治療成績
- 両側性下顎関節突起骨折の臨床的検討 -臨床病態ならびに非観血的治療成績-
- 乳臼歯に起因する濾胞性歯嚢胞の1例
- 口腔外科領域における経腸栄養剤 テルミール2.0^の臨床評価
- 歯科医師国家試験における技能領域の評価法
- スポーツに起因する口腔顎顔面外傷131例の臨床特徴
- 三叉神経領域に発症した帯状疱疹の5症例
- 病院歯科の空気汚染とその対策
- 歯性感染症の検出歯について検査機関別の比較検討
- 耳下腺部に発生した血管平滑筋腫の1例
- 口腔扁平上皮癌再発症例における組織学的悪性度の変化について : 外科療法と放射線療法の比較
- 小児顎顏面口腔軟組織外傷の発育期別臨床統計的検討
- フルフェース型ヘルメットのあごガードと下顎の適合性に関する検討
- 口腔外科の卒前臨床実習の現状と口腔外科領域における技能・態度に関する評価 : アンケート調査の結果について
- 外来顎関節鏡検査に関する患者アンケート調査 : 第2報 検査前後での疼痛及び開口状態の変化
- 再帰性反射材料分光測定装置 (第12回全国大会特集号)
- 交通標識用再帰性反射材料の照明・観測條件による色の変化
- 下顎骨骨髄炎の治療とその成績に関する研究
- 外来顎関節鏡検査に関する患者アンケート調査 : 第1報 インフォームドコンセントと患者の理解度
- 多形性腺腫およびその悪性型(悪性多形性腺腫, 多形性腺腫内癌)の臨床的特徴の比較検討
- 顎顔面骨析術後の骨接合材の除去についての検討
- エプーリス102症例の臨床統計的検討
- 歯性感染症を契機として一過性Lupus Anticoagulant陽性が見出された1例
- 上顎洞内迷入歯14例の臨床的検討
- 顎下部に発生した猫ひっかき病の1例
- 高齢者の耳下腺部に発症した木村氏病と思われた一例
- フミノビリンおよびその分子化合物の催奇性
- 外傷による脱落永久歯 36 歯の再植に関する臨床的検討
- 小児の歯の外傷270歯の臨床統計的検討
- 関節突起下方部骨折の保存治療成績 : 片側性単独症例について
- 関節突起頭部骨折に関する臨床的検討 : 保存治療症例について
- Luhr^【○!R】 Pan fixation system を用いた顔面中1/3骨折の治療経験
- 関節突起頸部骨折の保存治療成績 : 片側性単独症例について
- Martin-Eckelt ラグスクリューシステムを用いた関節突起骨折の一治験例
- 小児顎顔面骨折40症例の臨床統計的検討
- 関節突起下方部骨折の治療に関する検討 - 保存療法と外科療法の治療成績について -
- 歯性感染症からの分離菌の検討(第2報)
- 頸部嚢胞状リンパ管腫の治療経験 : 外科療法とブレオマイシン局所注入療法
- ワルファリンによる抗凝固療法中の患者に対する口腔外科的処置
- 外科的顎矯正の臨床統計的観察
- 抗生物質含有 PMMA ビーズを用いた下顎骨骨髄炎手術例の長期経過観察
- 舌に発生した血管内乳頭状内皮過形成の1例
- 口蓋小唾液腺原発腫瘍の臨床的検討
- 6. (研究発表)Fuzzy Structural Modelingによる主観的尺度の構造化(第18回研究発表会)
- 2. (研究発表)回帰式の適切性に関する検討(第18回研究発表会)
- 自動車事故による乗員の顎顔面骨折に関する検討 シートベルト未着用乗員について
- 顎骨の小欠損における緻密質顆粒水酸アパタイト骨補填材(ボーンタイト^【○!R】)の臨床評価
- 三色配色のSemantic Differential法による感情分析
- 口腔領域に生じたイボ状癌腫の1例
- 口蓋形成術におけるアテロコラーゲンの有用性
- 1. (研究発表)生存時間研究における回帰の方法 : 離散的な比例ハザードモデルのパラメータ推定(第18回研究発表会)
- 悪性唾液腺腫傷 45 症例の臨床的検試
- アミノビリンの催奇性に対するバルビタールおよびフェノバルビタールの促進効果
- 口腔扁平上皮癌の再発時期に関する検討
- 過去 10 年間に当科を受診した口腔粘膜疾患 678 例の臨床的検討
- 乳歯列期の小児に発症した粘液嚢胞の臨床的特徴
- 特別寄稿 ドイツ近世都市ケルンにおける犯罪と刑罰の現実--特に都市共同体の存立と機能を害する犯罪の場合
- 特別寄稿 ドイツ近世都市ケルンの刑法--特に市民の個人的法益を害する犯罪及び刑法全体の特色について
- 特別寄稿 ドイツ近世都市ケルンの刑法--特に都市経済の秩序を害する犯罪及び都市社会の秩序を害する犯罪について
- 特別寄稿 ドイツ近世都市ケルンの刑法--特に都市共同体の存立と機能を害する犯罪について
- 特別寄稿 ドイツ中世都市ケルンにおけるツンフト闘争(Zunftkampf)
- 特別寄稿 問屋制度の歴史的意義
- 特別寄稿 ドイツ中世都市ケルンにおける都市参事会の形成
- 西洋中世都市における訴訟手続の合理化
- 中世都市ケルンにおける「新任参事会員の宣誓」と「参事会議事録」
- シャルル・プティ=デュタイイ著,高橋清徳訳・解説『西洋中世のコミューン』東洋書林,一九九八年
- 成瀬治・山田欣吾・木村靖二編「ドイツ史1」(山川出版社,一九九七年)第二章以下を読んで
- ゲオルグ・フォン・ベロウ「ドイツ中世におけるツンフト形成の動機」
- ドイツ中世都市ケルンにおける一三九六年の「同盟文書」 : 自治都市の民主的新憲法
- 中世都市ケルンの自治機関「リッヘルツェッヘ」(Richerzeche)の形成過程
- (書評)成瀬治・山田欣吾・木村靖二編『ドイツ史1』(山川出版社,一九九七年)第一章「古ゲルマン時代」を読んで
- 中世都市ケルンの軍事制度
- 中世都市ケルンのツンフトについて : その起源と本質
- 江川 温・服部良久編著『西欧中世史』(中)(ミネルヴァ書房,1995年)の問題点
- 法史と現在 : H.ミッタイスの見解の検討
- 中世都市ケルンの食糧品統制政策
- 問題解決能力をいかに引き出すか : その実践例
- 第19回日本頭頸部腫瘍学会
- Polyoma virusによる感染細胞の変性と増殖に関する研究
- POS教育の具体例をめぐって : 観血的処置の立場から
- 下顎の非対称を伴う小下顎症の一治験例
- 生涯教育の立場からみた口腔外科学
- 新しい歯科医学教授要綱に望むものは : 特に臨床系学科の改訂作業より;口腔外科学系
- マンセル標準色票の測色座標 (第13回全国大会特集号)
- 18. FSM法に基づく主観的尺度の構造化(第6回卒業論文発表会報告)
- 2)視覚誘発脳波(VECP)による色覚応答の分析 : 明るさ・色彩応答の3次元情報解析(第6回視覚情報研究会)
- 下顎骨に発生した良性骨芽細胞腫の1症例
- 埋伏智歯抜歯後疼痛に対するMcN-2783 (Zomepirc Sodium) の薬効検定 : 二重盲検法によるAspirinおよびPlaceboとの比較試験
- 二重盲検一対比較法による潰瘍治療剤の効果判定に関する研究 : 新潰瘍治療剤としての dehydrocorydaline について
- 著明な白血球増多症を呈した上顎癌患者の1症例とその動物実験系の樹立
- 田中豊治著, 『ヴェーバー都市論の射程』, 岩波書店, 1986年, 290頁
- 口腔外科領域における経腸栄養剤エンシュアー・リキッドの臨床応用
- 下唇に発現した多形性腺腫の1症例