航洋中の自動車運搬船における実船計測及びプロペラ翼の強度
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The authors had a chance to measure simultaneously the ship oscillation, the hull vibration, various stresses of the propeller shaft and the fluctuations of the hydraulic pressure induced by the propeller. From the results of the statistical and the time-series analysis of these data, it is clear that there is a relation between the fluctuations of these data and the ship motion, the pitching motion in particular. As the example of the data application, the strength of the propeller blade in service condition is discussed. The stress of the propeller blade can be calculated theoretically by the lifting surface theory and the finite element method. Using this calculating program and the data, the simulating method to estimate the blade stress in service condition is proposed. Furthermore, using the fatigue and the crack propagation data of the propeller material, the correlation chart between the crack length and the life time of the propeller to failure is made.
- 社団法人 日本マリンエンジニアリング学会の論文
著者
-
馬場 宣裕
(財)日本海事協会研究センター技術研究所
-
井野 幸雄
(財) 日本海事協会
-
馬場 宣裕
(財) 日本海事協会技術研究所
-
佐々木 康夫
(財) 日本海事協会技術研究所
-
井野 幸雄
(財) 日本海事協会技術研究所
関連論文
- 1208 船舶騒音予測プログラムの開発について(OS.3 要素・構造・機械システム技術)(OS.9 振動・騒音とその制御)
- 音響パワー計測法の現状と展望
- 音響インテンシティ法による騒音源パワーの計測
- 船舶における推進軸系の実船計測
- 地震荷重により円筒形平底貯槽の隅底部近傍に生じる変形及び応力について (石油貯槽耐震設計特集号)
- p分布プログラム荷重下の疲労き裂進展の評価
- 船舶・海洋構造物の寿命評価に関する研究 : その1,基礎研究
- 船舶・海洋構造物の寿命評価に関する基礎研究
- 解説 舶用ディーゼルエンジン軸受の予防保全--システム油中の金属摩耗粒子量からメタルの潤滑状態を推定する
- 排ガスエコノマイザ蒸発管の損傷解折
- 舶用機関放射音パワー評価の実用的手法 : 学会賞授賞論文紹介(4)
- 舶用機関放射音パワー評価の実用的手法
- 舶用機関放射音パワー評価の実用的手法
- 電気防食下における高張力鋼板の疲労強度評価
- プロペラ用鋳造材の疲労強度に関する統計的評価
- プロペラ用鋳造材の疲労強度に関する統計的評価
- 基礎地盤に部分的なタンク不支持領域を有する場合の円筒形石油貯蔵タンクの有限要素法による構造解析
- 支持構造を含んだ加圧液化ガス横置円筒形タンクの有限要素法による応力解析
- Highly Skewed Propellerの研究 : 第5報 3,200台積み自動車運搬船への実用例
- 舶用発電機磁極鉄心の有限要素法による応力解析
- 支持構造を含んだ液化ガス球形タンクの有限要素法による応力解析
- 上甲板き裂の損傷解析
- 損傷解析への破壊力学的手法の適用
- 音響インテンシティ計測法を利用したディ-ゼル発電装置の音響パワ-計測〔含 質疑応答〕 (振動・音響小特集号)
- 航海中の電磁波の実船計測
- 船尾管プラスチック軸受油の分析
- 実用的なNOx計測法の検討
- フェログラフィを用いた潤滑状態診断
- 低速ディーゼルシリンダドレン油分析によるシリンダ潤滑状態の診断
- フェログラフィによる低速ディーゼル軸受の潤滑状態観察
- 舶用機械のフェログラフ分析応用例
- 遊転プロペラ装着船におけるプロペラ軸曲げ強度について
- 遊転プロペラの効果および強度に関する実船試験
- 舶用ディーゼルエンジンからの排気排出物計測に関する検討
- 航洋中の自動車運搬船における実船計測及びプロペラ翼の強度
- ハイリ-スキュ-ドプロペラの翼応力実測解析 (軸系特集号)
- 日本海事協会技術研究所
- 鋼船規則の自動チェックへの一試み
- 音響インテンシティ法を用いた舶用ディーゼル機関の音響パワー計測
- 保守計画実用化へ向けての一試み
- 自然言語処理とその応用
- プロペラ翼応力計算プログラムNKPBSAPについて
- 航洋中における自動車運搬船の船尾振動応答(第1報)
- 揚力面理論によるプロペラ羽根の応力解析
- 隣接表面き裂の相互干渉効果
- 表面き裂伝ぱにおよぼす環境の影響
- 寿命分布と強度分布の両方を考慮した S-N 線図の統計解析
- き裂伝ぱに及ぼす環境の影響
- フラクトグラフィ--破面観察の技術
- 開会式について
- 高温純水中腐食疲労破面
- LPGタンク用鋼板における疲労き裂伝ぱ,破壊じん性及び疲労破壊じん性
- 舶用機関におけるねじ部の損傷例と損傷解析
- プロペラ翼損傷解析
- フラクトグラフィ (破面観察の技術)
- 航洋中の自動車運搬船における実船計測及びプロペラ翼の強度
- 音響インテンシティ計測法を利用したディーゼル発電装置の音響パワー計測
- ハイリースキュードプロペラの翼応力実測解析
- プロペラ翼の簡易強度計算式について