ニホンナシ黒星病抵抗性の種•品種間差異
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ニホンナシ黒星病抵抗性品種育成のため,ニホンナシ,チュウゴクナシならびにセイヨウナシの栽培品種を中心としたナシ属植物に病原菌胞子を噴霧接種し,黒星病抵抗性の種•品種間差異を調査した.<BR>1.各種•品種における黒星病抵抗性程度は,高度抵抗性(HR:接種による肉眼的症状が認められない),抵抗性(R:葉齢の若い葉にえ死斑の形成が認められるが,分生胞子の形成は認められない),り病性(S:各接種葉の分生胞子形成量は少ない),高度り病性(HS:豊富な分生胞子形成が認められる)の4型に分類することができた.<BR>2.接種により胞子形成が認められたり病性(S),高度り病性(HS)の各品種間では発病程度(1.S.S.)と発病葉数が大きく異なり,り病性品種と高度り病性品種の識別が可能であった.<BR>3.ナシ属植物の黒星病抵抗性には明らかな種間差異が認められ,セイヨウナシ(<I>P.communis</I>)の栽培品種はすべて高度抵抗性(HR)を示したのに対して,ニホンナシ(<I>P.pyrifolia</I>)の栽培品種•系統においては,高度抵抗性(HR)を示した巾着,抵抗性(R)を示した晩三吉を除き,他はすべて高度り病性(HS)もしくはり病性(S)を示した.また,チュウゴクナシでは,中国原産の<I>P.pyrifolia</I>および<I>P.ussuriensis</I>に属する各品種はいずれも高度抵抗性(HR)もしくは抵抗性(R)を示したのに対し,<I>P.bretschneideri</I>に属する各品種では高度抵抗性(HR),抵抗性(R),り病性(S),高度り病性(HS)を示す品種がそれぞれ認められた.<BR>このように,セイヨウナシおよびチュウゴクナシの各種に多くの高度抵抗性及び抵抗性品種の存在が明らかになり,また,ニホンナシ中にも巾着および晩三吉のような高度抵抗性および抵抗性品種の存在が確認された.
- 園芸学会の論文
著者
関連論文
- リンゴの各 S 遺伝子型に対応する品種・系統の選抜
- 'つがる','世界一','夏緑','アキタゴールド',M.9等のS遺伝子型解析
- 自家和合性の後代を効率的に獲得できる'なし中間母本農1号'
- クリ新品種'秋峰'
- ニホンナシ新品種'あきあかり'
- ニホンナシ新品種'秋麗'
- ニホンナシ新品種'王秋'
- ニホンナシ新品種'あきづき'
- 戻し交雑実生群を用いたリンゴ数品種の S 遺伝子型の解析
- リンゴ品種'国光', '金星', 'レッドゴールド'等の S 遺伝子型の再解析
- リンゴ主要数品種の自家不和合遺伝子型の解析
- ニホンナシ果実形質の狭義の遺伝率
- ニホンナシ果実の熟期と果実重の遺伝相関
- ニホンナシ果実の熟期の遺伝
- セイヨウナシにおけるナシ黒星病に対する抵抗性の遺伝
- カキの結実性の品種間差異とその年次変動
- ニホンナシ黒星病抵抗性の種•品種間差異
- ニホンナシ黒星病抵抗性の検定方法
- カキの甘渋の遺伝