還元剤浸透法による無電解ニッケル皮膜析出速度に及ぼす浴条件の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The effects of such bath conditions as reducing agent concentration, Ni salt concentration and plating temperature on the rate of electroless Ni plating by the reducing agent permeation method were examined.At the initial nucleus formation stage, it was supposed that the mutual diffusion of BH4- and Cl- through the membrane was the rate determining step and the initial nucleus formation rate was proportional to the 0.2 power of NaBH4 concentration and NiCl2 concentration. The activation energies of the diffusion coefficients of both anious were calculated to be 4.57kJ/mol.At the Ni growth stage, it was estimated that in addition to the nutual anion diffusion, Ni diffusion was also the rate determining step.The rate of Ni growth was proportional to the 0.3 power of the NaBH4 concentration and the 0.7 power of the NiCl2 concentration. The activation energy of the rate constant was calculated to be 3.90kJ/mol. The rate of Ni growth can be controlled by these kinetic parameters.
著者
-
小黒 啓介
大阪工業技術研究所
-
竹中 啓恭
大阪工業技術研究所光機能材料部
-
小黒 啓介
大阪工業技術試験所
-
西村 靖雄
大阪工業技術研究所 エネルギー・環境材料部
-
元根 正晴
大阪工業技術試験所
-
水畑 穣
大阪工業技術試験所
-
竹中 啓恭
大阪工業技術研究所
関連論文
- 高分子アクチュエータによる生物運動模倣デバイス
- 水素利用電力負荷平準化システムに関する研究
- ICPF(イオン導電性高分子ゲル膜)アクチュエータのモデル化 : 第3報,応力発生特性と線形近似アクチュエータモデル
- ICPF(イオン導電性高分子ゲル膜)アクチュエータのモデル化 : 第2報, 電気的特性とその線形近似モデリング
- ICPF(イオン導電性高分子ゲル膜)アクチュエータのモデル化 : 第1報,基礎的特性とブラックボックスモデリング
- エネルギー複合化技術開発の可能性調査研究
- 高分子ゲルアクチュエータを用いた布の手触り感覚を呈示する触感ディスプレイ
- 太陽電池による固体高分子膜を用いた水電解
- 水素吸蔵合金を用いた水電解水素貯蔵システムの開発
- 太陽電池による固体高分子電解質を用いた水電解
- 複合化による刺激応答機能の発現 (特集 新技術の創出と機能性材料)
- 固体高分子電解質高電流密度水電解
- 高分子電解質膜-白金接合体の電場応答
- 固体高分子膜を用いた電解槽の開発
- 1P1-L1 多自由度マイクロ水中ロボット(4. 水中ロボット・メカトロニクスII)
- 独立行政法人 産業技術総合研究所が発足
- 編集委員会便り
- 人工筋肉の可能性
- 産業技術力強化法
- 能動カテーテルシステムに関する研究 (多自由度カテーテルの構造,実験結果と動作特性の評価)
- PEFCにおけるガス拡散電極触媒の粒径依存性
- 能動カテーテルシステムに関する研究 : 第3報, ICPFアクチュエータを使った能動ガイドワイヤカテーテルの特性モデル化と操作特性実験の結果
- 新原理の高分子アクチュエータ : マイクロマシンのための人工筋肉
- 能動カテーテルシステムに関する研究 : 第2報, ICPFアクチュエータを使った能動ガイドワイヤカテーテルの構造,実験結果と動作特性の評価
- 水素吸蔵合金利用アクチュエータ
- 水素吸蔵合金と低温核融合
- 高分子電解質膜によるアクチュエータ
- 固体高分子型燃料電池の研究開発
- 固体高分子型燃料電池の研究開発 (特集 地球にやさしいエネルギ-(2))
- 21世紀のエネルギー 再生可能エネルギーと水素の役割
- 固体高分子電解質への電極触媒の接合
- 大阪工業技術研究所
- 固体高分子型燃料電池
- 還元剤浸透法による無電解ニッケル皮膜析出速度に及ぼす浴条件の影響
- 無電解ニッケル皮膜の微細構造及び電気抵抗に及ぼすニッケル塩水溶液のアニオン種及びpHの影響
- 高分子ゲルアクチュエータを用いた布の手触り感覚を呈示する触感ディスプレイ