AN IMMUNOHISTOLOGICAL STUDY ON AN AUTOPSY CASE OF DUODENAL CARCINOMA ASSOCIA-TED WITH MARKED INCREASING OF ALPHA-FETOPROTEIN IN THE SERUM
スポンサーリンク
概要
著者
-
今井 大
山形大学医学部病理学教室
-
新沢 陽英
山形大学医学部内科学第二講座
-
石川 誠
山形大学医学部内科
-
笠島 武
山形大学医学部第2病理
-
笠島 武
山形大学医学部第二病理
-
高橋 知香子
山形大学医学部第二病理
-
芳賀 茂
山形大学医学部第二病理
-
今井 大
山形大学医学部第二病理
関連論文
- Arrhenoblastomaの1例における術前術後の腟スメア細胞像と血中性ホルモンの消長
- 胃・十二指腸潰瘍に対する抗不安薬(Alprazolam), 抗潰瘍薬 (Gefarnate) ならびにその併用療法の効果の比較 : 二重盲検法による検討
- 向精神薬Mexazolam(CS-386)の心身症・神経症に対する臨床評価 : Oxazolamとの二重盲検比較試験
- 樹状細胞
- Interdigitating Cell Sarcomaの1例 : その細胞学的および細胞化学的所見
- 大網乳斑と腹腔マクロファージ : その特性,機能および発生
- 肝炎ウイルスの慢性感染を伴わない原発性胆汁性肝硬変症に合併した肝細胞癌の一症例
- 薬剤による消化管出血
- 2.多発性潰瘍として発症した小腸原発悪性リンパ腫の1例(第10回東北地区小児悪性腫瘍症例検討会)
- 141.肝硬変および肝細胞癌の細胞計測(消化器, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 卵巣のEmbryonal carclnoma(樋ロ 加藤)の4例
- 炎症性腸疾患の心身医学(第31回日本心身医学会総会)
- 山形県の精神薄弱者施設に流行したA型肝炎 : 流行の実態,IgM型抗HAV抗体の消長,IgA型抗HAV抗体検出の臨床的意義および免疫グロブリンによる予防について
- (7)消化管ホルモンのヒト消化管運動調節作用と臨床的意義
- 濾胞樹状細胞の形態・機能・病態
- ヒト大腸癌組織における内因性 estradiol と testosterone の検討
- ラット肝切除後の肝再生過程における肝組織中 Cu, Zn-SODの動態とLPOの存在意義について : Coenzyme Q10投与の検討から
- Ultrasonographic mass survey of subjects at high risk for liver cancer selected based on the results of health examinations mandated by elderly health act:Evaluation of the efficiency in the detection of liver cancer and other abdominal diseases
- Severe liver injury in the perinatal period. A comparison of prenataland postnatal onset.:A comparison of prenatal and postnatal onset
- Treatment with rifampicin in patients with primary biliary cirrhosis.
- Bacteriological studies of the feces from methane-producers and nonproducers in the expired air.
- Step 刺激による視運動性眼振の意義
- タイトル無し
- AN IMMUNOHISTOLOGICAL STUDY ON AN AUTOPSY CASE OF DUODENAL CARCINOMA ASSOCIA-TED WITH MARKED INCREASING OF ALPHA-FETOPROTEIN IN THE SERUM
- タイトル無し
- 視運動性眼振における加齢変化の定量的検討
- タイトル無し
- BREATH HYDROGEN MEASUREMENT BY OUR APPARATUS WITH A CLOSED SYSTEM AFTER ADMINISTRATION OF D-XYLOSE