TREATMENT OF GALLSTONE WITH URSODEOXYCHOLIC ACID:Lipid and Bile acid Composition in Bile
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Concentration and composition of lipid and bile acid in bile were studied in 33 patients with gallstone before and after 1 to 18 months of oral therapy with ursodeoxycholic acid (UDCA, 450mg per day). A molar percentage ratio of bile acids plus lecithin to cholesterol was remarkable elevated after the administration of UDCA. This change was associated with a reduction off cholesterol excretion in bile and an increase of biliary bile acid concentration. UDCA was detected in bile of all cases with an average of 28.8% of total biliary bile acids after the treatment.In this study, the administration of UDCA did not significantly increase the concentration of lithocholic acid in bile. The data suggest that UDCA lowers lithogenicity of bile and UDCA seems to be effective and safe for the treatment of gallstone.
- 財団法人 日本消化器病学会の論文
著者
-
久次 武晴
九州大学第1外科
-
中村 裕一
福岡市医師会消化管検診委員会
-
谷川 久一
久留米大学
-
案納 弘子
久留米大学第2内科
-
山崎 晴一朗
久留米大学
-
安倍 弘彦
久留米大学 奥田内科
-
小路 敏彦
長崎大学第1内科
-
前山 豊明
久留米大学医学部第2内科
-
奥村 恂
福岡大学第1内科
-
中馬 康男
鹿児島大学第2内科
-
中川 昌壮
熊本大学第3内科
-
飯野 治彦
北九州市立若松病院
-
山崎 晴一朗
久留米大学病態検査科
関連論文
- 肝癌発生予防のための慢性肝炎治療ガイドライン (肝癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (肝発癌予防・再発予防)
- 原発性肝癌に関する追跡調査-第13報-
- 原発性肝癌に関する追跡調査-第12報-
- 先天性腹壁形成異常の184症例の検討 : 九州小児外科研究会アンケート調査報告
- 皮膚筋炎を合併した直腸癌の1例
- IIVC-1. 総胆管狭窄を伴う肝内結石症 (IE, R型) に対する拡大胆管形成空腸吻合術(第23回日本胆道外科研究会)
- II-31. 癌との鑑別を要した下部胆管狭窄の3例(第21回日本胆道外科研究会)
- V15-3 下大静脈の圧排狭窄を伴う塊状型転移性肝癌に対する前方経路からの肝右三区域切除術(第38回日本消化器外科学会総会)
- 示-105 膵胆管合流異常の合併を伴わない胆嚢胆管同時性重複癌の一切除例 : 既報告例の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 示-55 補助療法の著効により second look surgery に成功した進行胃癌の1例(第38回日本消化器外科学会総会)