側音化構音の動態について : ―エレクトロ歯冠パラトグラフによる観察―
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
「い」列音, 拗音, 「さ」行音にみられる側音化構音の構音動態をエレクトロ歯冠パラトグラフにより観察した.対象は側音化構音を示した10例 (機能的構音障害者5例, 口蓋裂患者5例) であり, 舌と側方歯ならびに硬口蓋の接触様式を正常構音例と比較して以下の知見を得た.<BR>1.側音化構音時, 舌は硬口蓋ほぼ全体と呼気非流出側の側方歯咬合面および口蓋側面に完全に接触していた.<BR>2.母音/i/ならびに摩擦音が側音化構音の場合, 呼気流出側の側方歯咬合面に舌は接していなかった.口蓋側面は最後臼歯に舌接触はみられず最後臼歯の前方臼歯に接触が認められた.<BR>3.破裂音, 弾音が側音化構音の場合, 全ての側方歯に舌は接していたが, 接触は呼気非流出側に偏位していた.<BR>4.側音化構音は舌背で硬口蓋を閉鎖した状態で, 呼気が最後臼歯口蓋側面に沿って口腔に入り舌縁と最後臼歯の前方臼歯の口蓋側面あるいは咬合面口蓋辺縁で音を産生した後, 呼気は咬合面を抜け歯列頬側部から, すなわち口腔の正中ではなく側方から流出する構音障害であることが明らかになった.
著者
関連論文
- 鼻咽腔ファイバー所見における鼻咽腔閉鎖動態
- 口蓋化構音を認めた口蓋裂児の構音発達 : 音韻プロセス分析による検討
- 鼻咽腔閉鎖不全を伴った先天性筋線維タイプ不均等症の1例
- 口蓋裂および反回神経麻痺を合併した Beckwith-Wiedemann 症候群の1例
- 開鼻声の聴覚判定における嗄声の影響 : 音源フィルタ理論による検討
- 超音波前額断規格撮影法による側音化構音の観察
- Furlow 法による口蓋裂初回手術後の言語成績 : pushback 法との比較
- 嗄声のある口蓋裂症例の鼻咽腔閉鎖機能
- 日本における口蓋裂言語の現状
- 口蓋裂の子どもが言語障害に陥ったとき家族がどのようにかかわったか
- 構音検査法に関する追加報告
- 口蓋裂患者における上顎前方移動術後の開鼻声と構音の経過
- 口蓋裂早期手術後の言語成績
- 側音化構音の動態について : ―エレクトロ歯冠パラトグラフによる観察―
- 側音化構音の5症例
- 鼻咽腔閉鎖機能検査法について
- 口蓋化構音の音響分析-[s] について