電磁力の固有値分析手法に基づく高速リニア誘導機の特性改善の可能性について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of the investigation to be described is to examine the effectiveness of the design technique (called EVA method) for electromagnetic force maximization problem. EVA, an acroym for Eigen Value Analysis, is an approach to elucidate the essential characteristics of an electromagnetic apparatus. In the research on linear induction motor, it has become a common belief that there hardly exists an active way to prevent entry-end and exit-end effects. However, the EVA method has possibility to give a practical and effective solution to this problem. The pesent work reveals the improvement possibility of the thrust characteristics and braking characteristics of an acutual high-speed linear induction motor
- 社団法人 電気学会の論文
著者
関連論文
- 5W-6 異常検出手法を用いた SQLインジェクション攻撃の検出(ネットワークセキュリティ,学生セッション,セキュリティ)
- 学習アセスメント支援システムの開発
- 2B3 Linux を用いた学習アセスメント支援システムの実装(教育方法・授業分析・学習評価, 日本教育情報学会第21回年会)
- 数式処理システムを併用した最速降下線問題の数値解法と空気抵抗考慮に関する考察
- ソフトウェア自動分割システムRODSにおける履歴解析手法
- 自動分割システムRODSにおけるデータフロー制御
- ソフトウエア自動分割システムRODSにおける履歴解析システムの開発
- ソフトウェア自動分割システムRODSにおけるネットワーク・マネージャの開発
- M-31 アドホックネットワークにおける双方向リンクを優先したルーティングプロトコル(モバイル/アドホックネットワーク(2),M.ネットワーク・モバイルコンピューティング)
- 5W-2 ユーザ認証システムを用いたDHCP認証ゲートウェイ方式検疫ネットワークの実装及び評価(ネットワークセキュリティ,学生セッション,セキュリティ)
- 6U-1 共同作業ツール作成支援のためのP2Pフレームワークの開発(ネットワーク応用,学生セッション,ネットワーク)
- L-007 ユーザ認証システムを用いたDHCP認証ゲートウェイ方式検疫ネットワークの提案(ネットワーク・セキュリティ,一般論文)
- C-2-139 複数センサを用いた近距離レーダのための基礎実験(C-2. マイクロ波C(マイクロ波・ミリ波応用装置),一般セッション)
- 大学入学時の「情報」スキルと情報リテラシー教育との関係
- キーロガー無効化手法の提案と開発
- C-2-96 近距離レーダを想定した広帯域反射率測定(C-2.マイクロ波C(マイクロ波・ミリ波応用装置),一般講演)
- M_018 エージェントレス型DHCPゲートウェイ方式検疫システムの実装(M分野:アーキテクチャ・ユビキタス・セキュリティ)
- L_011 携帯電話向け汎用アプリケーションゲートウェイフレームワークの提案と開発(L分野:ネットワークコンピューティング)
- M-003 情報コンセントにおけるユーザ認証システムの構築と改良 : 認証情報の強化とトラフィック量の低減(M分野:ユビキタス・マルチメディア・セキュリティ)
- M-039 アドホックネットワークにおける双方向リンクを優先したルーティングプロトコルの接続性向上(M.ネットワーク・モバイルコンピューティング)
- SOMを用いた異常検出型侵入検知システム
- Web機能を利用したレポート受付システムの開発
- 円筒型2次元小振動リニアアクチュエータの開発
- 地上一次側間欠配置リニア同期モータの端部が台車の運動に及ぼす影響(第14回MAGDAコンファレンス)
- 家庭用機器への適用を目的としたリニア同期モータの駆動
- 産業機器におけるモータドライブシステムの開発動向 (ワイド特集2003年版モータドライブ&コントロール最新技術ガイド)
- 電磁駆動式血液循環機器調査専門委員会終了報告(2) : リニアモータ駆動式人工心臓
- 一次側間欠配置リニア同期モータの端部コギングカの低減(パワーマグネティックス)
- 間欠配置LSMにおける同期引込みと搬出に関する考察
- 地上一次側間欠配置リニア同期モータの負荷角一定制御による速度脈動抑制法
- 位置フィードバックを用いない地上一次側間欠配置PM-LSMの負荷角一定制御による減速手法
- 最大効率点追従制御による縦型リニア同期モータの効率向上に関する実験的検証
- 一次側間欠配置リニア同期モータにおけるコギング力の検討
- 位置フィードバックを用いない地上一次側間欠配置リニア同期モータの負荷角一定制御
- 多次元ドライブシステムとは(多次元ドライブシステム)
- ロープレスエレベータ用リニア同期モータの最大効率運転のための最適制御手法
- 三角格子状極配置サーフェスモータの位置制御
- 三角格子状極配置サーフェスモータにおける推力分布
- 永久磁石型磁気軸受を用いた小型ディスクモータの設計
- リニアモーター体型リニアレゾルバの特性
- 薄鋼板磁気浮上装置における2指令複合型制御系の検討
- 有限要素法によるリアルタイム振動解析を用いた磁気浮上制御系
- 一次側間欠配置LSMの搬送経路の設置角度による諸特性
- PID制御を用いたロープレスエレベータ用LSMの応答性の検討
- ロープレスエレベータ用LSMの力行・回生時における高効率化を目指した実験装置の設計
- 薄鉄板浮上用電磁石の形状設計法の検討
- 人工心臓用リニア振動アクチュエータの電流制御による駆動試験
- ディスク機構を適用したベアリングレスモータの開発
- 小型ディスク型モータのトルクおよび吸引力特性の検討
- IPパケット認証ゲートウェイシステムAIPS
- ネットワーク環境におけるユーザ・インターフェスの研究
- ネットワーク環境における負荷分散に関する研究
- 自動分割システムRODSにおけるNDFD処理系について
- ソフトウェア自動分割システムRODSの概要
- 磁気浮上車両の現状と将来への展望
- 人工心臓用リニア振動アクチュエータの損失分析に関する研究
- リニア振動アクチュエータの常温および液体窒素温度における推力特性
- 一次側間欠配置LSMの同期化と搬出について
- 分散開発環境RODSにおけるユーザ・インターフェス
- ネットワーク上の分散処理におけるスケジューリング
- 繰り返し温度変化によるY系超電導体の磁気シールド効果劣化特性
- リニア同期モータのディテント力を低減する設計法
- PGP利用における公開鍵の配送について
- PVM利用のための並列化コンパイラ
- LAN環境におけるプログラムの並列化についての研究
- PGPを用いた情報セキュリティに関する研究
- 教育システム用LANのトラヒック抑制
- 実習用パソコンサーバのフォールトトレランス実現の一手法
- 実習システムにおける同報メッセージへの応答技法
- OA機器用可動コイル形リニアDCモータの動特性
- オープンループ制御による一次側間欠配置リニア同期モータの振動抑制手法
- 解説 国内外におけるモータ技術の開発動向 (特集 最新技術がよくわかる 2004年版 機械要素小事典) -- (モータ編)
- モータの基礎と選定のポイント (特集 初心者にもよくわかる機械要素選定のポイント)
- 緩急分離方式を用いたロープレスエレベータの輸送システムの提案
- 総論・コラム モータ関連技術の研究・開発動向のチェックに関する考え方、正しいデータの収集と分析方法などを紹介 モータ技術の最新技術動向をいかに把握するか (ワイド特集 2002年版 モータドライブ&コントロール最新技術ガイド)
- 総論 モータ本体とモータドライブシステムの高効率化と省エネ対応の課題を解説 モータ技術における高効率化と省エネルギーへの対応 (2001年版モータドライブ&コントロール最新技術ガイド--高効率・高精度化進む電子機器用モータ駆動・制御の技術動向)
- エネルギー関数の動的な調節を用いたBoltzmannMachineによる組み合わせ最適化問題の解法
- 囲い込み的手法による巡回セールスマン問題の解法
- 可動コイル型リニア振動アクチュエータを用いたポンプのモック試験
- 人工心臓用リニア振動アクチュエータの開発
- 独立の励磁方式を利用した超電導体変位の検討
- パソコンサーバのフォルトトレラント性実現の一手法(2)
- パソコンサービのフォルトトレラント性実現の一手法
- 電磁力の固有値分析手法に基づく高速リニア誘導機の特性改善の可能性について
- 情報教育実習システムにおける効率的電子掲示板機能の実現
- パソコンLANを利用した複数プログラムの並列分散処理
- LANを利用したパソコンファイル保守システムの開発
- 総論 最近のFA機器における高精度位置決め用モータの選定 (特集 FA機器に学ぶ 高精度位置決めのためのモータ選定)
- 三角格子状極配置サーフェスモータにおけるディテント力軽減のための磁石寸法の検討
- リニア誘導モータの端効果解析に対する wavelet 変換の導入法
- 空心コイルアレイで構成されたX-Y駆動アクチュエータの数値解析
- リニアモータ応用の展望
- -特集号によせて-
- 5N-4 暗号化フィルタによるセキュア通信の実現と実装
- 暗号化フィルタによるセキュア通信の実現
- 単巻線形リニア振動アクチュエータの開発と高出力化設計
- リニアアクセラレータの発射性能の安定化と飛翔体の発射速度向上
- 軽量形リニア誘導モータとその特性
- 4相PM形ステッピングサ-フェ-スモ-タの基本構造とその駆動方式
- ステッピング形サ-フェスモ-タにおける3次元近似解析