地域計量経済モデルによる中国上海市地域経済開発政策の分析と評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
At the end of April in 1990, The Chinese Government announced a New Good Treatment Policy as law for the Shanghai City economic development, which meant the actual start of Shanghais economic redevelopment.In this paper, we develop an econometric model which contains 31 variables to explain the structure of Shanghai Citys economy. The model is consisted of 26 endogenous variables and 5 exogenous variables. As for the estimation method, ordinary least squares (OLS) and Orcutt procedure are adopted. We use the model to forecast Shanghai Citys economic structure to be effected by the New Economic Redevelopment Policy and present the results of the policy simulation.This paper examines investment increase which will be brought about by the New Economic Development Policy. The impacts caused by the increasing investment on Shanghai Citys economic structure are evaluated and assessed. In conclusion, we find facts that at the present time the investment in energy and communications infrastructure must be given the top priority, while investment balance should be maintained.
- 日本地域学会の論文
著者
関連論文
- 都市情報学の体系と枠組に関する視座
- 地域計量経済モデルによる中国上海市地域経済開発政策の分析と評価
- 現代中国に関する公経営計画モデルの展開と評価
- 企業のグローバル化による国際公衆通信ネットワークの形成
- 情報通信ネットワーク基盤としての東京テレポートの管理と計画
- 国際化,ネットワーク化の社会制度的枠組と背景
- 企業の海外進出と国際専用回線通信ネットワークの形成
- カナダにおける電気通信産業の経営計画モデル(公共部門とその行・財政・会計的研究,共同研究)
- 公企業における経営計画モデル : AT&T社経営計画モデルの事例研究(公企業とその学際的アプローチ-行政・財政・経営・会計分野-,共同研究)
- 政府の産業政策と企業経営 : 建設関連業の事例研究(産業技術の新展開と経営管理の課題)