魚の生体外排卵に関する生物学的研究-I. : 脳下垂体性および胎盤性ゴナドトロピンのメダカの生体外排卵への効果について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The effects of pituitary and chorinoic gonadotropins on ovulation in vitro of Oryzias latipes were studied. The culture medium 199 containing calf serum was the most useful medium in this study. The eggs incubated in 199 containing the hormones were induced to ovulate between 1.00-4.00 a.m., and the ovulated eggs developed to the stage of blastoderm. Among the hormones used, LH of 4μg in concentration had the highest potency in inducing the ovulation in vitro. FSH 4μg, containing the trace of LH which could not induce the high percentage of ovulation, promoted ovulation. If there is no synergistic action at this level of both hormones, FSH may have the potency to induce ovulation. HCG as shown in the previous results, showed a considerably high percentage of ovulation.
著者
関連論文
- 魚の生体外排卵に関する生物学的研究-I. : 脳下垂体性および胎盤性ゴナドトロピンのメダカの生体外排卵への効果について
- 魚類における蛋白同化ステロイドの成長促進効果に関する生理学的研究-I : キンギョに対する影響
- スジイルカの睾丸に関する生物学的研究〔英文〕
- 魚の生体外排卵に関する生物学的研究-2-〔英文〕培養開始時間によるメダカの排卵率の違いについて
- 魚の生体外排卵に関する生物学的研究-3-〔英文〕サケの脳下垂体性ゴナドトロピンのメダカの生体外排卵に及ぼす効果について
- スジイルカの黄体および白体に関する生物学的研究〔英文〕
- 4-Chlorotestosterone acetateのニジマスに対する影響 (魚類における蛋白同化ステロイドの成長促進効果に関する生理学的研究-1,2-〔英文〕)