A case of psoriasis vulgaris associated with nephrotic syndrome histologically overlapping of membranous nephropathy and IgA nephropathy.
スポンサーリンク
概要
著者
-
西出 啓二郎
厚生連高岡病院第一内科
-
山本 哲郎
厚生連高岡病院第1内科
-
河合 昂三
厚生連高岡病院第1内科
-
島崎 圭一
厚生連高岡病院内科
-
谷 吉雄
厚生連高岡病院第1内科
-
安部 俊男
金沢大学医学部第一内科
-
西出 啓二郎
厚生連高岡病院内科
-
山本 哲郎
厚生連高岡病院第一内科
-
谷 吉雄
厚生連高岡病院第一内科
-
河合 昂三
厚生連高岡病院第一内科
関連論文
- ST上昇を伴う自然発症発作時に正常冠動脈像を示した1例 : 日本循環器学会第72回北陸地方会
- 血栓溶解にて症状の消失と左室壁運動の改善を認めた不安定狭心症の1例 : 日本循環器学会第67回北陸地方会
- 生体弁置換後5年目に発症した大動脈分岐部鞍状塞栓症の経験
- 35. 肺癌に対するOK432の内視鏡局注療法の検討 : 第22回日本肺癌学会北陸支部会
- 副腎骨髄脂肪腫の1例 : 第342回北陸地方会
- 10. 肺癌を疑われた縦隔原発細網肉腫の1剖検例 : 第12回日本肺癌学会北陸支部会
- 第24回日本肺癌学会北陸支部会 : 7.発熱・咳嗽を初発症状とし,間質性肺炎が疑われた癌性リンパ管症の1例
- 17) PTCA施行2日後に血栓による急性冠閉塞をきたした1症例(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- 45)インターフェロン(IFN)投与により徐脈をきたした一例(日本循環器学会第79回北陸地方会)
- 高血圧症の運動負荷心音図 : 第6回日本循環器学会北陸地方会
- Mature Cystic Teratoma を合併した男性化卵巣腫瘍の1例
- 好酸球性筋膜炎の2例
- 巣状糸球体硬化症の臨床病理学的研究-腎病変の経時的推移-
- 劇症化時DNAポリメラーゼ高値を呈した,HBe抗体陽性HBV-DNA陰性重症肝炎の2剖検例
- A case of psoriasis vulgaris associated with nephrotic syndrome histologically overlapping of membranous nephropathy and IgA nephropathy.
- 原発性胆汁性肝硬変, 慢性膵炎を合併した潰瘍性大腸炎の1例
- Serum prolyl hydroxylase levels in patients with various liver diseases.
- Effect of secretin, pancreozymin and caerulein on the jejunal absorption of water, electrolytes and glucose in dogs.