体表面電位図より求めた心双極子分析の臨床的応用正常例の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年,体表面電位分布から心表面電位分布を求めようとする心電図逆問題解が幾つかの手法で行なわれているが,その生理的検討はいまだ十分でない.今回我々は27例の正常男子を対象とし,先にOkamotoらが開発した手法を用い,体表面電位分布から双極子の位置と成分および,推定双極子で説明し得ない体表面電位部分を非単一双極子成分(残渣)とし,これを2msecごとに経時的に求めた.結果: (1)QRS波の残渣は24.0±3.5%, QRS前半では21.3±3.8%,後半では26.5±4.9%で, 23例(85%)では後半の残渣が高値を示した.残渣曲線上, 27例中11例ではQRS開始より24.4±6.7msecに, 25例では46.4±8.1msedこ急峻なピークを形成した. QRS波の瞬時主双極子は,ほぼ全例心臓の位置するあたり12cm以内を時計方向に移動した. (2) ST-T波の残渣QRS波より安定して低値をとり, ST部では20.1±2.8%, T波では18.9±3.1%であつた. T波の頂点付近50msecの時間帯での主双極子は全例ほぼ心臓の位置するあたりにあり,移動範囲は2cm以内であつた.以上より,正常者のQRS波のかなりの部分は単一双極子で代表し得るが,初期と後半には非単一双極子成分が増大し,多双極子的となることが示唆された.またST-T波はより単一双極子的であり,双極子が固定していたことより,心室再分極過程は比較的固定した単一双極子で代表し得る可能性が示唆された.
- 社団法人 日本内科学会の論文
著者
関連論文
- 66)Pacemaker runawayの1例 : 日本循環器学会第102回関東・甲信越地方会
- ウイルス性心筋炎による心破裂の1例 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- 30) 循環器領域における情動ストレス負荷(Mirror Drawing Test)の意義 : 第84回日本循環器学会関東甲信越地方会
- Gradient mapを用いた陰性T波の検討 : 前壁心筋梗塞と左室肥大
- 心筋梗塞部位がQRS波の非双極子性に与える影響について
- 双極子分析法による左脚ブロックをともなう心筋梗塞の診断に関する臨床的検討
- QT 延長と完全房室ブロックを伴った myotonic dystrophy の1例 : 日本循環器学会第101回関東・甲信越地方会
- 60)反復する心膜液貯留を認めたMCTDの1例 : 日本循環器学会第97回関東甲信越地方会
- 労作狭心症の運動負荷心電図に対する Nipradilol の効果 : 心拍数-ST偏位関係を用いて
- Flecainideの催不整脈作用に関する実験的研究
- 急性心筋梗塞における早期および晩期再灌流療法の臨床的意義
- 梗塞心電図所見を示した肥大型心筋症の1例
- STM法に於ける至適解析間に関する検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心筋梗塞後の心室興奮伝導遅延および再分極異常に対する再潅流療法の効果
- 57) 溶血性貧血を合併したHOCMの1例 : 日本循環器学会第122回関東甲信越地方会
- 12)不安定狭心症に合併した右室粘液腫の1治験例 : 日本循環器学会第120回関東甲信越地方会
- 甲状腺機能亢進症におけるT波変化 : 日本循環器学会第100回関東・甲信越地方会
- 22)徐脈依存性の第2度房室ブロックの1例 : 日本循環器学会第98回関東甲信越地方会
- 17) 発作性上室頻拍中にcycle length alternationを呈したWPW症候群の1例 : 日本循環器学会第109回関東甲信越地方会
- 0687 心筋梗塞患者の長期不整脈予後に対する加算心電図の意義(prospective studyにおける検討)
- 高カリウム血症により梗塞様心電図を示した1例 : 日本循環器学会第145回関東甲信越地方会
- Spectro-temporal mappingによる心筋梗塞後心室頻拍の予知-Simson法との比較 第2報
- 移動単一および二個双極子近似法による正常, 右脚ブロック例の心起電力分析
- 個人適合型モデルを用いた心室不整脈発生部位推定に関する検討
- 移動双極子の軌跡より推定される完全及び不完全右脚ブロックの心興奮伝播様式の差異
- 4)周期に変動を伴う心房副収縮の1例 : 日本循環器学会第106回関東甲信越地方会
- 洞頻度に依存する洞房ブロックについて : 第89回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 292.ベクトル心電図および心筋イメージングによる急性心筋梗塞の経過の観察 : 第43回日本循環器学会学術集会 : VCG
- 双極子分析法による左脚ブロックを伴う心筋梗塞の合併診断に関する検討
- 体表面電位図より求めた心双極子分析の臨床的応用正常例の検討
- 新しい抗不整脈薬 : アプリンジン, メキシレチン, トカイニド
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- 抗凝固療法が著効を示した肺塞栓症の一症例
- Effect on exercise load electrocardiogram of nipradilol in angina pectoris.Using ST/HR relation.
- Assessment of susceptivity for ventricular tachycardia following myocardial infarction by non-dipolarity of QRST area maps.
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し