テタニーと痙〓を主症状とした低マグネシウム血症の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は22才,女性.テタニーと強直性痙〓を主訴とし入院した.検査によつて著明な低マグネシウム血症(0.5〜1.0mg/dl)と軽度の低カルシウム血症(7.5〜8.2mg/d1)をみた.各種消化吸収機能検査および腎機能検査で異常は認められなかつた.しかし低マグネシウム血症にもかかわらず,尿中マグネシウム排泄は50〜100mg/日と相対的に多く,低マグネシウム血症の機序は腎からのマグネシウム漏出によるものと推測された.低カルシウム血症の機序については,マグネシウムを経口的に或は経静脈的に投与して,血中マグネシウムを正常化させると血清カルシウムも正常化した.従つて,低マグネシウム血症に伴う二次的なものと判断した.また血中i-PTH値は低値であつたが, Mg負荷後i-PTHの一過性の上昇が認められた.一方Ellsworth-Howard試験では尿リン, CAMPともに正常の反応を示し,腎のPTH不応性は認められなかつた.このことより低マグネシウム血症に伴う低カルシウム血症は副甲状腺ホルモンの分泌不全が主な要因と考えられた.
- 社団法人 日本内科学会の論文
著者
-
和泉 元衛
長崎大学医学部第一内科 助教授
-
森本 勲夫
長崎大学医学部第一内科学教室
-
石丸 忠彦
長崎大学医学部第一内科学教室
-
宇佐 利隆
長崎大学医学部第一内科学教室
-
佐藤 賢士
長崎大学医学部第一内科学教室
-
田浦 紀子
長崎大学医学部第一内科学教室
-
森本 勲夫
長崎大学医学部第一内科
-
石丸 忠彦
長崎大学医学部第一内科
-
宇佐 利隆
長崎大学医学部第一内科
-
田浦 紀子
長崎大学医学部第一内科
-
和泉 元衛
長崎大学医学部第一内科
-
和泉 元衛
長崎大学医学部第一内科学教室
関連論文
- 橈骨超遠位端骨塩定量の再評価 : ポジショニング及びROI(Box ROI)の影響の検討
- 前腕骨骨塩量と変形性脊椎症による骨棘形成の相関について
- Graves病 (本邦臨床統計集--診療に必須の情報・数値--内分泌・代謝系疾患)
- 脊髄小脳変性症に対する経口TRH誘導体(TA - 0910)の内分泌学的評価
- 退院後の生活指導--甲状腺機能低下症の外来通院治療にあたって
- Radioimmunodetectionの現状と将来
- 甲状腺機能亢進症 (慢性疾患療養指導指針--内分泌系)
- バセドウ病 (内科診療5年間の進歩) -- (内分泌)
- 甲状腺疾患治療薬 (薬物療法の実際)
- 血中サイログロブリンと甲状腺疾患 (甲状腺疾患の病態生理)
- TSHリセプタ-抗体 (フリ-・サイロキシン)
- Free T4の臨床的意義--low T3 syndrome患者,および甲状腺疾患患者の妊娠時におけるFree T4について (フリ-・サイロキシン)
- 甲状腺 (内分泌・代謝学の進歩)
- 内科領域におけるリチウム療法--甲状腺疾患 (リチウムの臨床と基礎:最近の話題)
- 甲状腺疾患 (薬物療法の実際)
- バセドウ病 (内分泌疾患診療の進歩)
- 血漿estradiol, testosteroneの同時測定の臨床的意義: Estradiol, testosteroneのアンバランス
- 健康成人に発症した急性水中毒症の1例
- 特発性副甲状腺機能低下症の2例
- テタニーと痙〓を主症状とした低マグネシウム血症の1例
- 131I-metaiodobenzylguanidineシンチグラフィーにより診断しえた異所性褐色細胞腫の1例
- 大孔付近の骨奇形を伴つたXY gonadal dysgenesisの1例
- Hashitoxicosisにおける血中甲状腺刺激ホルモン受容体抗体の検討
- 抗ACTH抗体と副腎不全を伴った術後Cushing症候群の一例
- 在郷軍人病の合併を生前に診断・治療した全身性エリテマト-デスの1症例
- A case of myasthenia gravis with hypergonadotropic hypogonadism.
- 甲状腺機能亢進症ならびに低下症における血中c-AMP, c-GMP濃度
- 甲状腺結節患者における血中サイログロブリン値
- ヒト培養皮膚線維芽細胞におけるdihydrotestosterone産生 (5α-reductase activity)
- 血中free testosterone index : 血中free testosterone 濃度 (透析法) との比較
- 悪性眼球突出症の新しい診療マニュアル
- Transient impaired thyrotropin response to thyrotropin-releasing hormone in a patient with low T3 syndrome.