成人にみられたコクサッキーウイルスA2型による麻痺性ポリオ症候群の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
麻痺性ポリオ症候群paralytic poliomyelitis syndromeは,その原因としてポリオウイルスが広く知られているが,他の腸管系ウイルスや,ムンプスウイルス,ヘルペスウイルスなどのウイルスによつても発症する.コクサッキーA群ウイルスによつて麻痺を呈する例は,比較的少なく,とくにA2型によると確定診断されたものは,本邦では報告がない.われわれは, 27才男性で,感冒様症状をもつて発症し,四肢の弛緩性麻痺および顔面神経,舌咽神経,迷走神経麻痺を呈し, 2カ月後には,ほぼ正常にまで回復した症例を経験した.原因にかんしては,血清学的にコクサッキーウイルスA2型に対する中和抗体価の有意の上昇を認め,さらに便,髄液中から同型ウイルスを同定し,コクサッキーウイルスA型によつて発症したものと診断した.
- 社団法人 日本内科学会の論文
著者
-
常田 育宏
北海道大学医学部第一内科
-
木村 清延
北海道大学医学部第一内科
-
大崎 饒
北海道大学医学部第一内科
-
村尾 誠
北海道大学医学部第一内科
-
桐沢 俊夫
北海道大学第一内科
-
本間 行彦
北海道大学医学部第一内科
-
本間 行彦
北海道大学
-
常田 育宏
北海道大学
-
木村 清延
岩見沢労災病院
-
村尾 誠
北海道大学
-
桐沢 俊夫
北海道大学医学部第一内科
関連論文
- 144 小細胞癌の胸部レ線像の検討
- 肺癌患者に於る細胞性免疫能の検討 : 溶連菌製剤の併用による影響 : 肺癌と免疫II
- E-49. 気管支フアイバースコープによる肺癌診断 : 特に内視鏡所見と細胞診成績について : 診断 V
- 24)各種降圧剤に耐性を示しCaptoprilが有効であった大動脈炎症候群の1例 : 日本循環器学会第50回北海道地方会
- 気道の炎症性ポリープ : 51 例の特発例の文献的考察を中心に
- 特発性間質性肺炎の急性増悪に対するステロイドパルス療法施行例の予後
- 気道過敏性測定の意味するもの
- 665 気管支喘息患者肺での上皮増殖因子(EGF)と同受容体(EGFR)発現の免疫組織化学的検討
- 397 喘息ラットの気道リモデリングに関する検討 : 単回および反復抗原暴露の比較。
- 気管支喘息患者における抗原吸入後気道反応パターンと関連因子の検討
- 特発性間質性肺炎と肺癌の合併例の検討
- 7. 気管支内病変を認めた悪性リンパ腫の 1 例(第 6 回北海道気管支研究会)
- 著明なEosinophilic Leukocytosisを示した肺癌の2例
- 同胞3人に発症した間質性肺炎
- 119 肺線維症にみられた Mast Cell の超微形態像の検討(BAL 3)
- 178 酪農従事者における気道過敏性の検討
- 123 IFN-_γ, IL-2 の気管平滑筋に対する直接作用の検討
- 22 当科における PIE 症候群の検討
- 454 ペット喘息の臨床的検討 : ハウスダスト喘息との比較
- 肺門部扁平上皮癌の粘膜病変の顕在化の経緯に関する研究
- 124 肺扁平上皮癌の発癌過程における気管支上皮基底膜の形態学的変化について
- 気管病変を認めた続発性アミロイドーシスの 1 例
- 5. 肺アミロイドーシスの 1 例(第 6 回北海道気管支研究会)
- 9. 気管支喘息患者の気道感染に関する検討(第 4 回北海道気管支研究会抄録)
- 93 肺癌が疑われた血液凝固塊の気管支鏡所見の検討(症例 (II))
- クロム工場従事者にみられた多発性肺癌
- クロム肺癌思考の肺外諸組織中クロム濃度について
- 気管支の胸部 X 線像 : 胸部 X-P 上みられる気管支陰影の発生機序と診断的意義について
- 肺門型肺癌にみられる気管支鋳型陰影(BRONCHIAL CAST SHADOW)
- 気管支内出血による胸部異常陰影
- クロム曝露と肺癌発生に関する検討 : クロム化合物と肺癌組織型との関連について
- アレルギー性気管支肺アスペルギルス症に生じたアスペルギルス菌球症の 1 例
- 気管支造影法の有用性 : 特に気道粘膜病変の描出について
- クローム工場従業員にみられた肺野型肺癌
- 147 気管支粘膜の腫瘤病変 : 特にその気管支造影所見に関して
- クロムと肺癌発生に関する知見 : 胸郭内各組織中クロム濃度について
- クロム肺癌の特異性
- 肺癌にみられる気管支鋳型陰影 : BRONCHIAL CAST SHADOW
- Radiograohic Occult Lung Cancerの気管支造影像 : 肺門部微小肺癌の気管支造影像
- 肺門部肺癌の早期発見への対策 : 集団検診で発見された肺門部早期肺癌症例を中心に
- 集検の隘路とその対策
- クロム酸塩製造従事者の肺癌 : その気管支粘膜病変の多彩性 : 発癌
- クロムと肺癌発生に関する知見 : 臓器中クロム濃度の測定ならびに体内分布について : 発癌
- 進行性鼻壊疽に続発し, 気管支病変を伴った悪性リンパ腫の 1 例
- 9. 気管支壁内転移を呈した腎癌の 1 例(第 6 回北海道気管支研究会)
- 肺小細胞癌の細胞像と予後について
- 気管支ファイバースコープによる肺癌診断 : 経気管支穿刺法による生検,細胞診
- 44.肺癌の細胞診成績(I. 一般講演, 第9回 日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 650 肺胞蛋白症におけるKL-6の発現についての検討
- クローム酸塩製造従事者の肺癌 : その原発部位について
- C. 呼吸器(1) (直接採取法による細胞診 : 穿刺ならびに擦過法を中心として , シンポジウム I , 第7回日本臨床細胞学会秋季大会講演要旨)
- 52 肺小細胞癌の治療 : 特に放射線、IfosfamideおよびOK-432の合併治療成績
- Pathophysiology in Bronchology(第 2 回世界気管支学会)(1)
- 肉芽腫性肺疾患の TBLB 所見と BAL, Ga シンチの関連(BAL か TBLB か, その適応と限界)
- S-II-1 肉芽腫性肺疾患の TBLB 所見と BAL, Ga シンチの関連(BAL か, TBLB か, その適応と限界)
- I-B-29 香蘇散合方が完治に導いたと思われる RA の 1 例
- 99 BALF中肺胞マクトフアージのAryl Hydrocarbon Hydroxylase活性と肺癌の関係
- 核DNA量による甲状腺腫穿刺細胞診断
- 肺癌患者における血清中のCarcinoembryonicantigen(CEA)と免疫抑制酸性蛋白(lAP)測定の意義について
- ヒト癌細胞の核DNAの測定 : 顕微分光測光法とFlow cytometryの比較を中心として
- 肺小細胞癌細胞の核形態と核 DNA量の関係 : 化学療法の効果との関連から
- 実験的気管支上皮異型化生および上皮内癌の超微形態像
- 肺小細胞癌の核DNA量と化学療法の効果
- 気管支病変を形成した転移性肺腫瘍
- 14 気管支分岐角肥厚の内視鏡所見および組織所見の対比検討(気管支の形態 (1))
- 240 肺小細胞癌の核DNA量と治療後の局所再発に関する検討
- 6. 各種肺疾患にみられた気管支線毛の超微形態学的検討(第 4 回北海道気管支研究会抄録)
- 121. Tranilastによる好酸球性膀胱炎の細胞形態について(総合3 泌尿器その1 前立腺他, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 22. 小細胞癌細胞と類似した扁平上皮癌の細胞所見について : 小細胞癌細胞との対比(呼吸器3 扁平上皮癌, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 133.肺腺癌の分化度について : 特に電子顕微鏡的検討(第33群:呼吸器〔肺癌(II)〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 45.肺腺癌細胞の細胞周期的検討(第12群:呼吸器〔細胞化学等〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 肺結核症の擦過細胞像の検討
- 74.肺小細胞癌の細胞像と予後について(呼吸器8, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 211 肺小細胞性末分癌細胞の核内DNA量の分析
- 186 気管支鋳型陰影を呈した小細胞末分化癌症例の検討
- 進行期肺癌患者の細胞性免疫能 : 特に癌の拡がリ,および予後との関連性について
- 肺癌患者のリンパ球subpopulation : 特に病期、治療、およびリンパ球輸注による影響について
- 120 実験的気管支異型上皮および上皮内癌の超微形態学的検討
- ロ-102 職場環境汚染物質吸入者にみられる気管支異型上皮に及ぼす喫煙の影響とその可逆性
- 動脈血のガス分析 (特集:気管支喘息患者の肺機能検査の意義と実際)
- 肺門部早期扁平上皮癌の擦過細胞所見 : 上皮内癌と微小浸潤癌の細胞像を中心に
- 6.重喫煙者の喀痰細胞診の継年的変化(第2群 呼吸器(2), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 129.肺門部早期癌の擦過細胞像 : 上皮内癌の細胞を中心に(第32群:呼吸器〔肺癌(I)〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 呼吸器疾患の健康管理
- 有熱かぜ症候群患者における漢方治療の有用性
- 早期発見から確診までの諸問題 : 細胞診断の立場より : 第14回日本肺癌学会総会演題抄録
- 肺門型肺癌の臨床 : とくに細胞診断について
- 成人にみられたコクサッキーウイルスA2型による麻痺性ポリオ症候群の1例
- アレルギー性気管支肺アスペルギルス症の1例
- I-D-53 肺小細胞癌患者の血清CEA値 : 特に治療中の変動について
- 論文 8 気管支狭窄の診断(気管支狭窄の診断と治療)
- (5)最適制御による呼吸不全の酸素療法
- 一卵性双生児の双方に発生したサルコイドーシス
- クロム肺癌
- 月経時喀血を繰り返した肺子宮内膜症の1例
- 一クローム工場の従業員における肺癌症例の多発
- 家族内発生をみたオウム病の2例(臨床)
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し