178 酪農従事者における気道過敏性の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1991-08-30
著者
-
網島 優
国立病院機構札幌南病院
-
川上 義和
北大第一内科
-
大塚 義紀
北海道大学医学部第一内科
-
正木 芳孝
北海道大学医学部第一内科
-
棟方 充
北大第一内科
-
土肥 勇
北海道大学医学部第1内科
-
浮田 英明
幌南病院
-
本間 行彦
北海道大学医学部第一内科
-
浮田 英明
幌南病院(共済) 内科
-
浮田 英明
幌南病院(共済) 呼吸器科
-
網島 優
北大第一内科
-
土肥 勇
北大第一内科
-
大塚 義紀
北大第一内科
-
正木 芳孝
北大第一内科
-
浮田 英明
北大第一内科
-
大江 真司
北大第一内科
-
本間 行彦
北大保健診療所内科
-
大江 真司
北海道社会保険中央病院内科
関連論文
- びまん性汎細気管支炎に対する azithromycin の臨床的検討
- 第16回日本肺癌学会北海道支部会 : 2.びまん性間質性陰影を認めNCC-ST439が診断に有用であった無腫瘤性乳癌(TO乳癌)の肺転移の1症例
- 8. びまん性に肺野と気管支内に転移を認めた無腫瘤性乳癌(T_o 乳癌)の 1 症例(第 12 回北海道気管支研究会)
- 札幌市における結核菌RFLP解析によるクラスター形成と感染危険度の関連
- 急性腎硬塞症の1例 : 第24回日本循環器学会北海道地方会
- C型肝炎に対するインターフェロンα療法中に心電図上虚血性変化をきたした1例 : 日本循環器学会第67回北海道地方会
- Clarithromycin が有効と考えられた Mixed phenotype acute leukemia, T/myeloid, NOS
- 内科プライマリ・ケア医の知っておきたい"ミニマム知識"肺炎様陰影のピットフォール : 肺結核を見逃さないために
- 高炭酸ガス血症と肺高血圧の有無からみた肺結核後遺症と慢性閉塞性肺疾患の比較
- 11) 閉塞型睡眠時無呼吸症候群患者におけるnasal CPAP治療前後の血圧の日内変動について
- 33)心エコー、心筋タリウムシンチが有用であった心サルコイドーシスの1例(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 24)各種降圧剤に耐性を示しCaptoprilが有効であった大動脈炎症候群の1例 : 日本循環器学会第50回北海道地方会
- 6. 肺胞蛋白症の気管支・肺胞洗浄液所見 : 特に、超微構造所見を中心に(第 3 回北海道気管支研究会抄録)
- 3.広範な癌性リンパ管症により呼吸不全を呈した肺小細胞癌の1例 : 第19回日本肺癌学会北海道支部会
- 経過中に高IgE血症を認めた肺血栓塞栓症の1例(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- E-49 気管支腔内に腫瘤性病変を認めた悪性黒色腫の 3 例(気管支壁転移)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 一次免疫応答より惹起されたと考えられる遅発性溶血性輸血副作用の1症例
- 462 日本人集団でのアトピー素因におけるFcεRIβ鎖遺伝子点突然変異(Leu181)の有無について
- 328 アトピー素因の遺伝性に関する検討
- 205 アトピー性気管支喘息患者におけるIgEFcリセプターの発現について
- 吸入誘発で診断したウサギ毛抗原によるPIE症候群の1例
- 特発性間質性肺炎の急性増悪に対するステロイドパルス療法施行例の予後
- 気道過敏性測定の意味するもの
- 665 気管支喘息患者肺での上皮増殖因子(EGF)と同受容体(EGFR)発現の免疫組織化学的検討
- 397 喘息ラットの気道リモデリングに関する検討 : 単回および反復抗原暴露の比較。
- 気管支喘息患者における抗原吸入後気道反応パターンと関連因子の検討
- 7. ラジオ波焼灼療法を施行した術後再発肺癌の1例(第30回日本肺癌学会北海道支部会)(支部活動)
- 5.肺癌に併発したColle-Sicard症候群の1例 : 第19回日本肺癌学会北海道支部会
- C-3 呼吸器領域に病変を有する悪性リンパ腫の診断における気管支鏡の役割の検討(内視鏡所見の検討)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 特発性間質性肺炎と肺癌の合併例の検討
- 11.Biofeedbackによる心拍調整装置の外来使用経験(第8回日本心身医学会東北地方部会演題抄録・質疑応答)
- 同胞3人に発症した間質性肺炎
- 178 酪農従事者における気道過敏性の検討
- 123 IFN-_γ, IL-2 の気管平滑筋に対する直接作用の検討
- 22 当科における PIE 症候群の検討
- 454 ペット喘息の臨床的検討 : ハウスダスト喘息との比較
- 6. 三重癌および,四重癌の経験 : 第13回日本肺癌学会北海道支部会
- 520 IL-4遺伝子転写調節領域の多型と総IgE値, 特異的IgE値との関連の検討
- 508 ヒト胎児胸腺細胞におけるTH1, TH2細胞への分化誘導 : IL-4, IL-12の影響
- 3. 気管支内病変をみた悪性リンパ腫の 1 例(第 7 回北海道気管支研究会)
- 中葉無気肺を契機に発見された気管支原発MALT lymphomaの1例
- 3)低酸素・高炭酸ガス負荷時の循環応答 : 日本循環器学会第48回北海道地方会
- 過去5年間の当院における結核早期死亡例の背景因子の検討
- 肺小細胞癌に対する二剤, C-DDP+Etoposideと三剤, C-DDP+Etoposide+Ifosfamideの無作為比較試験
- 8.職場における精神的自覚症状の分析 : 一般健康調査票GHQによる調査(一般演題,第50回北方産業衛生学会(日本産業衛生学会北海道地方会))
- W1-4 特発性間質性肺炎合併肺癌におけるras、p53蛋白の発現についての検討(慢性炎症と腫瘍性病変,第40回日本肺癌学会総会号)
- 650 肺胞蛋白症におけるKL-6の発現についての検討
- クローム酸塩製造従事者の肺癌 : その原発部位について
- 4. 粘液の貯留によって生成されたと思われる気管支結石症の 1 例(第 8 回北海道気管支研究会)
- 肉芽腫性肺疾患の TBLB 所見と BAL, Ga シンチの関連(BAL か TBLB か, その適応と限界)
- S-II-1 肉芽腫性肺疾患の TBLB 所見と BAL, Ga シンチの関連(BAL か, TBLB か, その適応と限界)
- I-B-29 香蘇散合方が完治に導いたと思われる RA の 1 例
- Clarithromycin投与により血小板の増加を認めた特発性血小板減少性紫斑病の3例
- 動脈血のガス分析 (特集:気管支喘息患者の肺機能検査の意義と実際)
- 病因・病態の立場から素因・遺伝子からみた気管支喘息分類の可能性
- 121 肺癌を含む重複癌症例の検討
- 呼吸器疾患の健康管理
- 有熱かぜ症候群患者における漢方治療の有用性
- 成人にみられたコクサッキーウイルスA2型による麻痺性ポリオ症候群の1例
- アストグラフを用いた2相性気道反応の検出
- 気道の動態特性の指標の提唱
- 一クローム工場の従業員における肺癌症例の多発