LÖffler心内膜炎の1症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は34才,男子公務員で既往に肺結核,条虫2匹の吐出がある.昭和45年6月17日,呼吸困難,指爪床点状出血のため当科初診.心肥大,血沈亢進,白血球数12,100,好酸球65%で通院精査中事情により他院に入院.同院入院中も白血球数11,800〜17,400で全身倦怠感,嗄声,夜間咳嗽,喀痰増加し同年9月16日当科再受診.その間に肺うつ血,肝脾腫,頚静脈怒張,心尖部に全収縮期〜拡張期雑音の出現あり,心尖拍動図でsecond systolic wave記録さる.入院後ジギタリス,各種利尿薬使用するも症状増悪,デキサメサゾンにも反応せず心不全症状悪化し,46年1月8日死亡.剖検では心重量780g,右心耳,右心房と両心室に血栓形成あり,ために各内腔の狹小化あり.血栓は心内膜と強く癒着し,いわゆる多発性壁性血栓形成の形をとり心内膜全般にわたる高度びまん性の線維化,小動脈あの内皮増生が著明であり,臨床,病理所見ともにLÖffler心内膜炎と極めてよく一致している例でる.
- 社団法人 日本内科学会の論文
著者
-
対馬 信子
札幌斗南病院内科
-
尾山 洋太郎
斗南病院内科
-
三宅 直樹
斗南病院内科
-
佐藤 竜雄
斗南病院内科
-
岩本 光存欣
斗南病院内科
-
対馬 信子
斗南病院内科
-
宮川 明
斗南病院臨床病理科
-
三宅 直樹
斗南病院内科循環器科
-
佐藤 竜雄
斗南病院内科循環器科
-
対馬 信子
斗南病院内科循環器科
-
尾山 洋太郎
斗南病院内科循環器科
-
岩本 光存欣
斗南病院内科循環器科
関連論文
- 28)緊急手術を要した左房粘液腫 : 日本循環器学会第45回北海道地方会
- 指尖容積脈波と指尖温 : 第21回 日本循環器学会北海道地方会
- 糖尿病の指尖循環動態 : 第21回 日本循環器学会北海道地方会
- 10.完全置換型人工心臓牛(人工心臓牛)における交換神経系薬剤負荷試験について
- 10. 完全置換型人工心臓ウシ(人工心臓ウシ)における交感神経系薬剤負荷試験について
- 9. 中間期(3〜6カ月)を目標とした左心室補助型人工心臓
- 7) SG-75(2-nicotinamidoethyl nitrate)の抗狭心症作用 : 心房ぺーシング下の血行動態への影響 : 日本循環器学会第41回北海道地方会
- 1)肺毛細血管内の血球配分 : 日本循環器学会第75回東北地方会
- 7)末梢血流速度に及ぼす温度の影響 : 格子状フィルタ・レーザー血流計を用いた蛙についての一検討 : 日本循環器学会第45回北海道地方会
- 1)赤血球変形能に及ぼす血漿中蛋白並びにイオン濃度の影響 : 日本循環器学会第43回北海道地方会
- 下大静脈閉塞を来した巨大な胸部大動脈瘤の経験 : 日本循環器学会第61回北海道地方会
- 3) Digoxinの経口投与方法の検討 : 心房細動例における : 日本循環器学会第42回北海道地方会
- 299. ヒト微小循環動態における心血管作動性薬剤の作用について : 末梢循環 : 第44回日本循環器学会学術集会
- 187.timolol maleateの降圧効果 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 高血圧II
- 20) 褐色細胞腫の1例 : 第32回日本循環器学会北海道地方会
- 16)pindololの降圧効果 : 第31回日本循環器学会北海道地方会
- 213.diltiazemの心刺激伝導系に対する影響 : 第40回日本循環器学会学術集会 : ヒス束心電図
- 静脈うっ血時の指尖血行 : 第30回日本循環器学会北海道地方会
- 指尖に於ける血流再分布と病態におけるその異常
- 心筋梗塞症の抗凝血薬療法に関する凝固学的考察 : 予報 : 第27回日本循環器学会北海道地方会
- 静脈うっ血によるBack Pressure上昇時の指毛細管血行について
- Radioisotope Angiocardiography : PROCEEDING OF THE 29TH HOKKAIDO REGIONAL MEETING OF THE JAPANESE CIRCULATION SOCIETY
- 心筋収縮性の概念 : 第28回日本循環器学会北海道地方会 : 非観血的循環計測法 : 心機能の評価を巡って
- 反応性充血に際し認められる指毛細管血行の自己調節機構について
- Bilateral lBundle Branch Blockの3症例 : 第23回日本循環器学会北海道地方会
- 糖尿病の指尖循環動態 : 微小循環における"Slow Circulation"とその機序
- 心のう内に浸潤増殖し慢性癒着性心のう炎の臨床像を示した悪性胸腺腫 : 第22回日本循環器学会北海道地方会
- Rheoplethysmographyによる指血行動態の検討 : 糖尿病を中心として
- 糖尿病の指尖血行動態 : III : 主としてF/P比と機能的血流量との関連性について
- 糖尿病における体位変換時の血圧変動について : 第17回日本循環器学会北海道地方会総会
- 12)非観血的連続血圧計測 : 各種負荷試験への応用 : 日本循環器学会第45回北海道地方会
- 246)指標稀釈法の臨床的検討(第三報) : 色素法及び無呼吸法による弁閉鎖不全及び左右短絡の評価 : 講演会一般演題
- クロラロース麻酔ネコにおける血管運動反射について : 日本循環器学会第13回北海道地方会総会
- 頸動脈波の研究(第1報)波形分析と臨床的意義 : 日本循環器学会第14回北海道地方会総会
- 大動脈弁閉鎖不全症の臨床観察 : 日本循環器学会第13回北海道地方会総会
- 心尖拍動図の研究 : I. 各種測定系の比較検討II. Kinetocardiogramとの関係III. 臨床応用上の諸問題
- CO_2を指標とした心拍出量測定法
- 心不全判定における心尖拍動波の臨床的意義 : 日本循環器学会第14回北海道地方会総会
- 249)心疾患の肺機能(III) : 講演会一般演題
- 55 小児麻酔時に於ける体温下降と指尖血行動態の変動について(麻酔)
- Straight Back Syndrome の1例 : 日本循環器学会第14回北海道地方会総会
- 原発性肺高血圧症の1例 : 日本循環器学会第13回北海道地方会総会
- 78)本態性高血圧症の指尖血行動態の研究(III) : 反応性充血時の血行動態 : 講演会一般演題
- 腸閉塞症状を主徴とした腹部大動脈粥状硬化症の1例 : 第15回日本循環器学会北海道地方会総会
- LÖffler心内膜炎の1症例
- 生前動脈管開存症のV_4合併を証明し得なかった高位心室中隔欠損症の1例 : 第18回日本循環器学会北海道地方会総会
- 心電図から見た予後を中心に : 第17回日本循環器学会北海道地方会総会 : シンポジウム : 冠状動脈疾患
- 心音図と心拍動図について : 「循環器検査法の要点」 : シンポジウム:日本循環器学会第13回北海道地方会総会
- 胸部(下行)大動脈縮窄症 手術治験症例報告と診断,成因についての考察
- ポルフィリン症女性にみられた高big plasma glucagon血症の1例