A case of CEA producing hepatocellular carcinoma.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Carcinoembryonic antigen (CEA) is a useful tumor marker for gastrointestinal malignancy. But as for liver cancer, α-fetoprotein (AFP) plays a more signiflcant role than CEA. We have experienced a rare case of liver cancer patient, who showed very high values of CEA and AFP in the sera. The tumor consisted of apparently different two parts, well differentiated adenocarcinoma and poorly differentiated part. This case suggests not only that we must keep in mind the existence of CEA producing hepatoma but also that there may be a interest relationship between fetoprotein and the differentiation.
- 社団法人 日本肝臓学会の論文
著者
関連論文
- 金属ステント(expandable metallic stent)による悪性胆道狭窄内瘻術の治療成績
- Mesh-plug法によるヘルニア修復術における局所麻酔の有用性
- 下腿の高度な筋萎縮を呈したneurenteric cystの成人期発症例
- PP-1-390 Vascular endothelial growth factorの樹状細胞に与える影響
- PP-1-003 胃癌における癌拒絶抗原としてのHER-2/neuの同定と臨床試験へのtranslational research
- 担癌マウスモデルにおけるT及びNK細胞機能不全の機序解明
- 担癌状態における末梢血T細胞アポトーシスに関する検討
- 胃癌における分子標的としてのHER-2/neu
- PP218014 上部胃癌の臨床病理学的特徴 : 下部胃癌と比較して
- PP119036 消化器癌手術侵襲に伴うT細胞機能不全と癌転移
- PP118063 担癌状態の末梢血T細胞機能不全に感する検討
- PP117052 胃癌手術における肥満とリンパ節郭清が周術期因子と術後合併症に及ぼす影響について
- PS23-03 Stage IV 胃癌に対する養子免疫化学療法の randomized study
- PP1635 当科におけるAFP産生胃癌27症例の臨床病理学的検討
- SF6a-1 胃癌に対するHER-2/neu及びCEAペプチドを用いた癌ワクチン療法
- SF3b-3 AFP産生胃癌におけるc-Met/HGF発現の検討
- 腹腔鏡下胆嚢摘出術後15ヵ月目に閉塞性黄疸で発見された胆嚢管癌の1例
- PP1573 膵・胆管合流異常と膵管癒合不全
- PP1035 食道抜去術を施行した食道癌症例の検討
- PL17-10 再発胃癌に対するHER-2/neuペプチドを用いた癌ワクチン療法
- WS9-4 早期胃癌における周術期因子特に輸血の予後に及ぼす影響について
- SY2-8 手術侵襲にともなうT細胞機能不全の機序の解明
- HER-2/neuを分子標的とした胃癌における免疫療法
- PP-840 食道癌手術侵襲におけるT細胞apoptosisの誘導
- 口腔,中咽頭,食道,胃に発生した同時性4重複癌の1例
- 門脈走行異常 : 臨床的意義とその発生機序に関する考察
- PP-1494 家族性大腸腺腫症患者の十二指腸腫瘍におけるbeta-cateninの発現に関する検討
- 191.異所性Alpha subunit産性腫瘍の1例(第48群:婦人科〔ホルモン・その他(I)〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- Papillary hidradenomaの1例
- 55.Papillary hidradenomaの一例(婦人科15, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 乳腺原発血管肉腫の1例
- 667 Barrett 食道に発生した腺癌の1例(第26回日本消化器外科学会総会)
- 656 術前に診断しえた脾膿瘍破裂の1治験例(第26回日本消化器外科学会総会)
- 635 原発性肝内結石症における胆管狭窄と肝病変(第26回日本消化器外科学会総会)
- 614 膵管癒合不全に合併した膵石症の1例(第26回日本消化器外科学会総会)
- 207 膵胆管合流異常に対する胆道再建の意義(第25回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌,大腸癌,および膵癌への1型受容体チロシンキナーゼを標的とした新規治療法の応用に関する検討
- 広範な肝内外門脈腫瘍塞栓を主体とし主腫瘍が同定困難であった肝細胞癌の1例
- 大量の血性腹水を伴った胃平滑筋肉腫の1例
- S3-9 術前放射線療法を併用した下部進行直腸癌に対する神経温存手術の治療成績からの評価
- I-C-29. 食道原発が疑われた「いわゆる癌肉腫」の胃壁転移の1例(I. 見て良かった稀な食道疾患)
- 直腸癌肝転移動注化療の著効例に発生した残存直腸癌の1例
- 下部進行直腸癌に対する術前放射線化学療法の治療成績
- PP1964 microsatellite instabilityからみた大腸hyperplastic polyp, ser-rated adenomaの遺伝子変化
- PP1953 下部進行直腸癌に対する術前放射線療法を併用した側方リンパ節郭清例の治療成績
- PP634 Stalk invasionにより短期間に有茎性腺腫から2型mp癌に発育・進展したと考えられた大腸腫瘍の1例
- 主膵管の部分的破裂を伴う外傷性膵頭部損傷例の初期治療 : 全膵機能の温存を目的とした手術症例
- 71. 胃癌術後膵液瘻の検討(第28回胃外科・術後障害研究会)
- P-1174 TNM分類によるリンパ節転移分類は、リンパ節適正郭清の指標となり得るか
- 532 食道胃噴門部にかかる胃粘膜内癌及び粘膜下腫瘍に対する噴門部切除術
- 示I-239 予後とQOLからみた下部進行直腸癌の治療成績(第52回日本消化器外科学会総会)
- 260 長期予後からみた胃癌手術成績向上の要因に関する検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 341 高度進行消化器癌における癌特異的養子免疫療法とシグナル伝達分子TCRzetaの変動
- 進行大腸癌に併存する大腸隆起性病変の免疫組織学的特徴
- 若年者直腸動静脈奇形の1例
- 大腸癌局所浸潤と間質反応:マトリックスメタロプロティナーゼ(MMP)について
- 大腸癌同時性肝転移に対する手術療法の検討
- P-1385 進行肝細胞癌、肝機能不良例に対するマイクロウェーブ凝固壊死療法の意義
- 362 胸水中に認められた悪性血管内皮腫細胞の免疫組織化学的検索
- 培養細胞を用いた電顕的細胞化学の基本技術
- 296. 中皮細胞の単層剥離標本を用いた免疫・酵素組織化学法(骨軟部V,中皮・体腔液III)
- 108.悪性中皮腫細胞の培養系における形態学的変化について(中皮・体腔液1, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 97.悪性中皮腫培養細胞を用いたCollagen type I & IVの免疫細胞化学・免疫電顕的研究(基礎 : (I), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 273.悪性中皮腫の細胞学的検討 : II 培養系における細胞形態について(総合8 : 体腔液, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 272.悪性中皮腫の細胞学的検討 : I 微細表面構造について(総合8 : 体腔液, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 胸水中の骨肉腫細胞の酵素・免疫細胞化学的検索 : 骨巨細胞腫との鑑別診断に有用であった1例
- 195. 神経膠芽腫の一症例 : 免疫組織化学的検索(総合17 神経その2, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 131.胎児性癌-B群の細胞学的診断について(婦人科, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- D-30 遺伝性てんかんラット(IGER)における原因遺伝子の染色体マッピング
- C-19 遺伝性てんかんラット(IGER)の2つの異なる発作型(回転運動発作並びに全身性間代・強直けいれん発作)に対するゾニサミドの抗てんかん作用について
- 新しく開発された遺伝性てんかんラット(Ihara's genetically epileptic rat : IGER) : ヒト側頭葉てんかんモデルとしての適格性の検証
- F-25 遺伝性てんかんラット(IGER)脳内Benzodiazepin受容体結合能の研究 : 125I-Iomazenilを用いたオートラジオグラフィー的研究
- F-15 遺伝性てんかんラット(IGER)の海馬は肥大している : MRIによる海馬体の経時的観察
- D-22 遺伝性てんかんラット(IGER)海馬体における微少形成異常とてんかん原性について。II. IGERとそのsubstrainのIGER/wc並びにoriginal strainのICRにおける微少形成異常
- F-16 新しく開発された遺伝性てんかんラット(IGER)の発作発現にともなう歯状回苔状線維発芽について
- D-35 新しく開発された遺伝性てんかんラット(IGER)脳の海馬における微少形成異常とてんかん原性について
- D-25 遺伝性てんかんラット(IGER)における脳内神経ペプチドの変化 : ソマトスタチン、CRF、ニューロペプチドYについて
- D-20 遺伝性てんかんラット(IGER)の脳内神経栄養因子等の活性異常 : ヒドラを用いた超高感度生物学的検出法による研究
- B-23 振動センサーを用いたてんかん発作モニターシステムの開発 : 遺伝性てんかんラット(IGER)の発作観察への応用
- B-3 白内障を伴わない遺伝性てんかんラット(IGER/IW)亜系の開発とその神経病理学的異常について
- 遺伝性てんかんラット(Ihara's genetically epileptic rat: IGER)の海馬みられるmicrodysgenesisとその遺伝様式について
- F-35 新しく開発された遺伝性てんかんラット(IGER) : 神経病理学的研究
- A-5 イハラてんかんラット(Ihara epileptic rat : IER)の海馬に認められる微小神経形成異常の責任遺伝子の染色体マッピング
- D-19 定量RT-PCRおよびIn situ hybridizationによるイハラてんかんラット(IER)海馬におけるGABA合成酵素(GAD)、GABA_A受容体、GABA transporter(GAT)の各mRNA発現の解析
- A-4 イハラてんかんラット(IER)の海馬の微小神経形成異常の病理発生 : BrdUを用いた神経細胞移動の時期ならびに経路のトレース実験
- イハラてんかんラット(IER) の脳におけるGABA Transporter(GAT-1)の発現動態
- F-24 遺伝性てんかんラット(IGER)海馬に見られる微小神経形成異常の電顕的研究 : I.Neuronal cell clusterの超微細構造
- C-34 遺伝性てんかんラット(IGER)脳のミクログリア動態について
- C-33 遺伝性てんかんラット(IGER)の海馬の微小神経形成異常の病理発生 : BrdUを用いた神経細胞の移動トレース実験
- 後腹膜悪性神経鞘腫の1例 : 第133回関西地方会
- A-32 新しく開発された遺伝性てんかんラット(IGER) : 発作症状、系統解析ならびに脳波学的検索
- P-3-1 老齢C57BLマウスのOFBにおける性差(日本動物心理学会第56回大会発表要旨)
- 中大脳動脈結紮ラット脳梗塞モデルにおけるheparin-binding epidermal growth factor-like growth factor (HB-EGF) の発現について
- 89. グリオキシル酸法による神経芽腫群腫瘍のカテコールアミン証明 : 細胞診への応用について(脳・頭頸部I)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 263 臨床的には良性を疑った多形性の強い悪性脳腫瘍の一例
- 発達ラット脳における細胞増殖や分化におけるHeparin-binding epidermal growth factorの(HB-EGF)の役割の検討
- 120 気管支擦過細胞診にて核内細胞質封入体構造が認められたcercinoid腫瘍の一症例
- ラット脳におけるヘパリン結合性EGF様増殖因子(HB-EGF)の発現解析
- 14.新しく開発されたてんかん発作モニターシステムによる遺伝性てんかんラット (IGER) の行動観察
- A case of CEA producing hepatocellular carcinoma.