マンニノトリオースのヒト腸内フローラに及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
大豆オリゴ糖を構成する難消化性糖類 (ガラクトオリゴ糖類) のうち, 最近新たに同定されたMntについて, <I>in vitro</I>におけるヒト腸内菌111株による資化性試験を行い, また<I>in vivo</I>試験として健常成人7名のボランティアにMnt粉末3g/日を7日間連続摂取させ, 腸内フローラと糞便アンモニアおよび糞便pHを調べ, 次の結果を得た。<BR>1) <I> in vitro</I>におけるヒト腸内菌による資化性を調べたところ, Staなど他の大豆オリゴ糖を構成するガラクトオリゴ塘類とほとんど同一の資化性を示し, <I>Bifido-bacterium</I>属 (<I>B. bifidum</I>を除く) に選択的に利用された。<BR>2) Mntの摂取により<I>Bifidobacterium</I>の菌数に有意 (p<0.01) な増加が認められ, <I>Clostridium</I>が有意 (摂取前とp<0.05) な減少が認められた。<BR>3) Mntの摂取により糞便アンモニアに低下傾向が認められた。<BR>4) 糞便pHはMnt摂取で変化しなかった。以上のことから, Mntは他の大豆オリゴ糖を構成する難消化性オリゴ糖類 (ガラクトオリゴ糖類) と同様, ビフィズス菌を増加させる一方, 腸内有害菌を減少させることが示唆された。
- 社団法人 日本栄養・食糧学会の論文
著者
-
和田 光一
とやの中央病院内科
-
和田 光一
カルビス食品工業 (株) 腸内フローララボラトリー
-
水谷 潤
カルビス食品工業 (株) 腸内フローララボラトリー
-
鈴木 宏美
カルビス食品工業 (株) 腸内フローララボラトリー
-
早川 邦彦
カルビス食品工業 (株) 腸内フローララボラトリー
関連論文
- 下気道感染症に対する ceftazidime を対照とする cefozopran の市販後臨床試験
- 慢性気管支炎の急性増悪に対する biapenem の治療効果と臨床用量の検討
- 院内肺炎に対する doripenem の有効性および安全性評価
- 呼吸器感染症に対する pazufloxacin 注射薬の臨床第 II 相試験
- 内科領域の重症あるいは難治性感染症に対するciprofloxacin注射薬の臨床的検討
- Ciprofloxacin 注射薬の後期第II相臨床試験-重症および難治性感染症における臨床検討-
- 小児細菌感染症に対する ceftriaxone 1日1回投与に関するアンケート調査
- 慢性気道感染症に対するgatifloxacinの用量設定試験
- 呼吸器感染症に対するgatifloxacinの後期第II相臨床試験
- 内科領域感染症に対するgatifloxacinの前期第II相臨床試験
- 細菌性肺炎に対するciprofloxacin注射薬の臨床評価-Ceftazidime-を対照薬とした第III相臨床比較験
- ピラジナミド感受性試験法の提案
- 敗血症治療に対するカルバペネム系薬の位置づけ : 有効で安全な治療に向けて
- Trobafloxacin および各種抗菌薬に対する臨床分離菌の薬剤感受性サ-ベイランス
- 抗酸菌検査の精度管理(3) : 検査センターを対象とした結核菌薬剤感受性試験の外部精度アセスメント
- 抗酸菌検査の精度管理(1) : 市販培地の発育試験成績について
- 呼吸器感染症に対する sitafloxacin と levofloxacin の二重盲検比較試験
- 同意文書作成委員会報告
- 呼吸器感染症治療における panipenem/betamipron および cefozopran による治療日数と治療費の比較検討
- 老健施設における結核の外来性再感染と思われる集団発生について
- 肺結核における血清サーファクタント プロテイン-D(SP-D)の意義
- 新キノロンbalofloxacinのヒト糞便内細菌業に及ぼす影響
- Grepafloxacinのヒト糞便内細菌叢に及ぼす影響
- NM441のイヌ腸内細菌叢に及ぼす影響
- 腎機能とPK/PDを考慮した高齢者肺炎の治療戦略
- 呼吸器感染症、とくに高齢者肺炎におけるカルバペネム薬の位置つけ
- マンニノトリオースのヒト腸内フローラに及ぼす影響