罹患後リンパ球の抗原特異的IL 2反応性が陽性を示し気管支喘息を発症したRSV感染症の1乳児例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
RSV感染症回復後,食物抗原(OVA, α-カゼイン(α-Ca))やダニ抗原(Df)に対する特異的IL 2反応性の充進を認めるようになり,気管支喘息に移行した2ヵ月男児の1症例を経験した.鼻汁中のRSV抗原が陽性であり,無気肺を伴う気管支炎と診断され,入院時初回の喘鳴を認めた.免疫学的検査では,血清IgE値が低値であり,またIgE RASTスコアもハウスダスト,ダニ,卵白,牛乳,大豆のいずれにも0であった.リンパ球のIL 2反応性はDfとα-Caが陽性を示し,その後数ヵ月の経過観察において,その値は増加を示した.さらにまた, OVA抗原ついでスギ抗原が陽性を示した.これらの検査成績に一致して患児は可逆性の呼気性呼吸困難を繰り返すようになり気管支喘息と診断されるに至った. IL 2反応性陽性抗原のうち, Dfは気管支喘息の発症を誘導している可能性が示唆された.また陽性を示したα-Ca, OVA抗原,スギ抗原もアトピー性疾患症状発現の病因抗原になりうることが推測された. RSV感染症がアトピー性疾患の発症とかかわり合いをもつことを示唆する所見を示す1症例と考えられた.
著者
-
森 淳夫
埼玉医科大学小児科
-
中里 明彦
埼玉医科大学小児科
-
野間 剛
埼玉医科大学小児科
-
吉沢 いづみ
埼玉医科大学小児科
-
黄 国輝
埼玉医科大学小児科
-
川野 豊
埼玉医科大学小児科
-
伊藤 雅彦
埼玉医科大学小児科
-
松本 恭子
埼玉医科大学小児科
-
中里 明彦
埼玉医科大学 小児科
関連論文
- E-28 小児科医によるてんかん外科の予後評価
- A-12 片側局在性脳病変を有するてんかんの臨床的検討
- 気管支喘息患児リンパ球のダニ抗原特異的IL2反応性誘導に与えるOxatomideの処理効果
- 気管支喘息寛解児の免疫
- 抗原特異的IL-2反応性検査と負荷試験の相関及びアトピー性皮膚炎における鶏卵アレルギー診断における意義
- 198 大豆負荷試験陽性を示した食餌アレルギー患児における大豆抗原特異的IL2反応性検査の臨床的意義
- 250 鶏卵経口負荷試験を施行したアトピー性皮膚炎125例における卵白抗原特異的IL2反応性検査の診断的意義(II)
- 70 鶏卵経口負荷試験を施行したアトピー性皮膚炎118例における卵白抗原特異的IL2反応性検査の診断的意義
- インフルエンザ菌髄膜炎に合併したWaterhouse-Friderichsen症候群の1剖検例
- 39 生後まもなくより湿疹、下痢が出現しミルクアレルギーが疑われた2例の検討
- 12 気管支喘息患児末梢血リンパ球のIFNγ産生能に与えるロキシスロマイシンの処理効果の検討
- 395 臍帯血リンパ球のlgGサブクラス産生におけるサイトカインの処理効果について
- 263 ダニ抗原(Df)刺激気管支喘息患児末梢血プラスチック付着細胞のIL1産生能。及び接着分子並びにHLAクラスII抗原表出に与えるoxatomide(OXM)の処理効果についての検討
- 40 TYB-2285及びその代謝物のInterleukin-4(IL-4)産生に及ぼす影響についての検討
- 8 小児気管支喘息におけるBDI 療法の末梢血好酸球数に与える影響についての検討
- 192 小児気管支喘息寛解児の免疫学的検討 : VI 末梢血好酸球数
- 144 食物アレルギー寛解児の免疫学的検討 : I. リンパ球の卵白抗原特異的IL2反応性
- 562 大豆抗原刺激により誘導される大豆アレルギー患者リンパ球のIL2反応性の抗原特異性についての検討
- 348 小児気管支喘息におけるBDI療法の細胞性免疫能に与える影響についての検討
- 345 小児気管支喘息寛解児の免疫学的検討 : V. 血清中抗IgE抗体
- 気管支喘息患児リンパ球のダニ抗原特異的Interferon-γ (IFN-γ), Interleukin 4 (IL-4) 産生に対するTYB-2285及びその代謝物の効果
- 377 牛乳アレルギー寛解児における免疫学的解析 (II) 特異抗原活性化T細胞株から産生されるIL-4,IFN-γの解析
- 376 牛乳アレルギー寛解児における免疫学的解析 (I) 特異抗原活性化T細胞 (株) のIL-2反応性の解析
- 59 SCIDマウスを用いたDermatophagoides farinae(Df)特異的ヒトIgイソタイプ産生系の解析
- 247 気管支喘息患児末梢血リンパ球移入SCIDマウスからのダニ抗原特異ヒトIgE産生に与えるIFN-γの投与効果の検討
- 42 気管支喘息患児のダニ抗原刺激末梢血単核細胞におけるIL4産生系に与えるIL12の作用についての検討
- 気管支喘息患者末梢血リンパ球のInterferon-γ産生能とその調節機構の解析
- 285 アレルギー疾患児におけるハンノキ抗原の検討
- 449 臍帯血血清IgE,IgE-Binding factorならびに Interferon-γ とその後のアレルギー疾患の発症について
- 372 ^Tc-DTPA エアソール肺吸入シンチグラフィーによる粒子の異なる吸入器の肺内沈着率の比較
- 気管支喘息寛解児の免疫学的側面とその臨床的意義ダニ抗原で誘導されるリンパ球のIL2反応性, 産生能の低下, 抗原暴露によるIFN-γ産生能の亢進
- PI蛍光色素を用いたヒト末梢血リンパ球の抗原特異的IL2反応性の迅速測定とアレルギー性疾患における病因抗原の検索
- 131 最近13年間における喘息発作入院の推移 : 乳幼児期の特徴とその対応
- 82小児気管支喘息寛解児の免疫学的検討 : IV.LPS刺激により誘導される末梢血単核細胞のIL1産生能
- W52. 気管支喘息(BA)に対するアゼラスチンの有効性とリンパ球の応答性との相関
- W2. リンパ球のダニ抗原特異的IL2反応性誘導におけるCD4^+45RA^+細胞の調節作用の解析
- W1. アレルゲンで活性化されるIL2反応T細胞の細胞回転の解析
- 296 小児気管支喘息寛解児の免疫学的検討 : I ダニ抗原(Df)刺激により誘導される末梢血単核細胞のIL1産生能
- 295 小児気管支喘息寛解児の免疫学的検討 : I リンパ球のダニ抗原特異的IL2反応性
- 73 罹患後リンパ球の抗原特異的IL2反応性が陽性を示し気管支喘息に移行したRSV感染症の1例
- 350 アトピー性疾患発症因子に関する研究臍帯血における血清中遊離 IL2受容体 (sIL2R/CD25) の測定とアレルギー家族歴の有無による比較検討
- RSウイルス感染後小児末梢血リンパ球におけるアレルゲン特異的IL2反応性の誘導
- 196 アレルギー疾患の乳幼児におけるスギ花粉の感作の検討
- 108 両親のアレルギー歴と親子関係の検討 : アンケート調査
- 200 小児気管支喘息発作におけるテオフィリンと気管支拡張剤の症状改善度の比較
- 199 小児気管支喘息患児におけるDer pII抗原特異的IgGサブクラス抗体の検討
- 246 喘息発症におけるアレルギー家族歴の関与
- 347 重積発作を経験した小児気管支喘息児の予後の検討
- 330 気管支喘息児の入院回数頻度別による住環境・食物因子の検討
- 2B3-7 バルプロ酸内服中に脊髄髄膜瘤を持つ児を出産した1例
- 2B2-22 痙攣重積状態の後、遷延性視力障害を示した1女児例
- 乳児の精神発達のチェックポイント
- 気管支喘息患児リンパ球のダニ抗原特異的IL-2反応性誘導に与えるRoxithromycin前処置の効果
- 気管支喘息小児の末梢血リンパ球におけるダニ抗原特異的IL2反応性誘導に与える漢方方剤:柴朴湯, 小青竜湯, 及び柴苓湯の処理効果及びその比較検討
- Propidium iodide蛍光色素を用いたリンパ球の抗原特異的IL2反応性の微量迅速測定
- ダニ抗原刺激気管支喘息患児末梢血リンパ球のIFN-γ産生に与えるIL-10の影響について
- 小児気管支喘息寛解児における末梢血単核細胞のInterleukin 1産生能の変動
- 298 アトピー性疾患患児リンパ球におけるスギ抗原特異的 IL2 (interleukin 2) 反応性獲得の年齢的変動とその臨床的意義
- 210 ネフローゼ症候群治療中に薬剤起因性と思われるPIE症候群を呈した1例
- 201 ソバ・アレルギーの関与が推測された来院時心呼吸停止状態の気管支喘息の1例
- 79 小児気管支喘息におけるBDI療法と抗原特異的IL-2反応性の検討
- 10 小児気管支喘息寛解児の免疫学的検討 : IV. 血清中IgE及びIgERASTスコア
- ヒト末梢血リンパ球の抗原特異的Interleukin 2(IL2)反応性に与えるAzelastineの処理効果
- 気管支喘息小児の末梢血リンパ球における抗原特異的Interleukin2反応性誘導に対する柴朴湯の処理効果
- 末梢血リンパ球における特異抗原刺激によるInterleukin2(IL2)反応性の誘導とそれに対する抗CD45R抗体処理の効果
- 特異抗原で誘導されるInterleukin-2反応性に対するDisodium Cromoglycate (DSCG)の処理効果についての検討
- 292 ラテックス擬集阻止法(バイオトラックテオフィリン)と蛍光偏光免疫測定法(TDXテオフィリン『アボット』)によるテオフィリン血中濃度の比較検討
- 乳幼児下気道感染症におけるRespiratory Syncytial Virus感染の臨床症状とその予後の検討
- 91.マスト細胞と皮膚反応(K. 皮膚疾患とアレルギー)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 483 特異抗原で誘導されるInterleukin-2反応性に対するDSCG(インタール)の処理効果についての検討
- 罹患後リンパ球の抗原特異的IL 2反応性が陽性を示し気管支喘息を発症したRSV感染症の1乳児例
- 亜急性硬化性全脳炎における細胞性免疫能の検討-T細胞のinterleukin 2反応性とlymphokine-activated killer活性の低下について-
- 2.腸管免疫と食物アレルギー(VII 食物アレルギーの基礎的側面)
- Treatment of idiophatic neutropenia associated with agammaglobulinemia with human granulocity colony-stimulating factor.
- タイトル無し
- タイトル無し