複合材料データベースのための検索支援システムの試作
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Composite materials have advanced characteristics which make possible to design their properties. These advantages, however, often cause difficulty to utilize composite materials for products designers who have been familiar with conventional isotropic materials. In this paper, a concept of intellectual access system for the composite materials facts databases (IDAM : Intellectual Database Access Manager) was proposed. The IDAM offers suitable data of the composite materials properties through retrieval of the facts database or simulations.
- 日本複合材料学会の論文
著者
-
吉岡 松太郎
製品科学研究所
-
高橋 清久
名古屋工業大学材料工学科
-
北條 正樹
製品科学研究所
-
劔持 潔
製品科学研究所
-
飯山 繁生
東洋エンジニアリング(株)総合技術センター技術研究所
-
高橋 清久
名古屋工業大学
関連論文
- 5148 居住空間における危急事態に関するシステムアプローチ : (その7)状況診断・決定支援のためのファジィ・エキスパートシステム
- 5147 居住空間における危急事態に関するシステムアプローチ : (その6)状況診断・決定支援システムにおけるファジィ論の活用
- 5153 居住空間における危急事態に関するシステムアプローチ : (その5)統合化センシングシステム技術の概念
- 5152 居住空間における危急事態に関するシステムアプローチ : (その4)危急時における判断性向のあいまいな知識表現
- 5151 居住空間における危急事態に関するシステムアプローチ : (その3)居住空間における安心感の分析
- 4479 住宅用地下室環境の性能評価法 : (7) 住宅用地下室温度環境データのファクトデータベース化
- 4478 住宅用地下室環境の性能評価法 : (6) 性能評価シミュレータによる評価指標の検討
- 4477 住宅用地下室環境の性能評価法 : (5) 性能評価シミュレータの試作
- 5041 居住空間における危急事態に関するシステムアプローチ : (その2) 居住者の危急事態に対する意識と備えの実態
- 5040 居住空間における危急事態に関するシステムアプローチ : (その1) 危急事態の経験実態に関する調査
- 4442 住宅用地下室環境の性能評価法 : (4) 地下室温度環境と熱エネルギー収支
- 4441 住宅用地下室環境の性能評価法 : (3) 土壌水分の影響を考慮した熱的挙動のシミュレーション
- 4440 住宅用地下室環境の性能評価法 : (2) 地中温度の長期的挙動
- 4439 住宅用地下室環境の性能評価法 : (1) 住宅用地下室環境の性能評価法の考え方
- アミノシラン処理カーボンブラック充填PP/PE複合材料の電気抵抗率とその温度特性
- ポリプロピレン/ポリエチレンポリマーブレンド中でのカーボンブラックの局在化と電気抵抗率
- カーボンブラック充填 PP/PE ポリマーブレンドの成形手順と電気抵抗率
- プラスチック廃棄物再生利用のための繊維化及び複合化技術
- 熱可塑性樹脂の繊維化と古紙とのリサイクル複合材料の試作及び力学特性
- 3%シリコン鉄平滑材における初期疲労き裂進展のエッチ・ピット法による研究
- 溶融混練PET/PENブレンドのエステル交換反応と相構造および曲げ強度
- プラスチック廃棄物再生利用のための繊維化及び複合化技術(II)
- ガラスビーズ充〓エポキシ複合材料の力学特性に及ぼすカップリング剤ブレンドの効果
- ガラスビーズ充填エポキシ複合材料の力学特性に及ぼす表面処理の影響と界面評価
- ガラスビーズとアミン硬化エポキシ樹脂との効果的カップリング法
- シランカップリング剤によるガラスビーズの表面改質とエポキシ複合材料の力学特性 (I)表面処理及び成形条件に関する検討
- ガラスビーズ充填PP複合材料の曲げ特性と吸水劣化に及ぼすグラフト変性PP添加の影響
- ガラスビーズ充填エポキシ複合材料の力学特性に及ぼす表面処理条件の影響
- ガラス粒子充填ポリプロピレンに関する研究
- ガラスビーズ充填ポリプロピレンの熱水劣化
- 未充填及びガラスビーズ充填ポリプロピレンの破壊靭性に及ぼす結晶化度及び表面処理の影響
- ガラス粒子充填ポリプロピレンの破壊靭性に及ぼす粒子形状と表面処理の影響
- ポリプロピレンの弾性率に対する結晶化度及びガラスビーズ充填の影響
- 2種類のCFおよびエポキシ樹脂を用いたCFRP積層板の層間はく離疲労き裂伝ぱ挙動(高分子系複合材料小特集)
- エッセンシャルワークの方法による幅拘束1軸延伸ポリエチレンテレフタラートフイルムの片側クラック破壊エネルギーの評価
- ポリエチレンテレフタラートフィルムの熱処理, 熱水処理による結晶化と力学的性質
- 延伸高分子フィルム再延伸時の変形機構解析 : 第2報 特性曲線を用いた変形と塑性滑りモデルによる分子鎖軸の再配向挙動の解析
- 延伸高分子フィルム再延伸時の変形機構解析 第1報 分子鎖の再配向機構
- 粒子強化エポキシ樹脂のヤング率に関するモデル試料による実験的考察
- 複合材料の弾性率に及ぼすフィラ形状, 配向分布およびフィラ間相互作用の影響
- 弾性率強化理論におけるフィラの配向分布の解析法
- アミノホスファゼンで硬化したエポキシ樹脂の熱的・力学的性質
- 人間工学イメージデーターベースのための動作計測及び表示システム(その2) : 電動車イスのスペーススタディについて : 建築計画
- 人間工学イメージデーターベースの為の動作計測・表示システム
- 305 CFRP層間はく離き裂の下限界近傍伝ぱ特性(複合材料II)
- 幅拘束一軸延伸ポリエチレンテレフタラートフィルムの熱処理, 熱水処理による寸法変化と分子配向
- 設備機器の操作機能概念に対する操作方向ステレオタイプ
- 回転操作における操作方向のステレオタイプ
- 5351 住環境における機器設備操作機能概念のカラーイメージステレオタイプ
- 5337 住環境における機器設備の操作方向ステレオタイプ(2) : グループ間のステレオタイプ特性の違い
- 5336 住環境における機器設備の操作方向ステレオタイプ(1) : 操作方向ステレオタイプの特性
- 運動機能回復訓練装置の開発(炭素繊維)
- 5337 居住空間評価のための動作の力学的シミュレーション : 身体負担による居住空間評価への応用
- 一方向炭素繊維複合材の熱膨張係数に関する理論的考察
- 設計プロセスから見た人間工学的設計支援技術の枠組み(口頭による研究発表,第39回研究発表大会)
- 設計プロセスから見た人間工学的設計支援技術の枠組み(口頭による研究発表,第39回研究発表大会)
- 危急情報に対するカラーイメージステレオタイプ(口頭による研究発表,第38回研究発表大会)
- 人間工学データに基づく設計支援システムの機能と構成(口頭による研究発表,第38回研究発表大会)
- 対話インターフェース表示デザインのための実験用シミュレータ : 表示デザインのためのシステム構成の方法(口頭による研究発表,第38回研究発表大会)
- CFRP積層板のモードIおよび混合モードにおける層間はく離疲労き裂伝ぱ挙動(強化プラスチック)
- トリクロロトリジメチルアミノシクロトリホスファゼンで硬化したエポキシ樹脂の耐水・耐薬品性
- ウェッブと軟質心材を有するサンドイッチ梁の曲げ特性
- プラスチックフォーム心材を持つサンドイッチ柱の圧縮特性
- トリクロロトリジメチルアミノシクロトリホスファゼンによるエポキシ樹脂の硬化と機械的性質
- P_3N_3Cl_3(N(CH_3)_2)_3で硬化したエポキシ樹脂の耐水性とガラスフレーク充てん効果
- 円盤状粒子強化複合材料の弾性率に及ぼす粒子配向分布の影響
- カーボンFWパイプによる車いすの特性(炭素繊維)
- 仏日複合材料セミナーに参加して
- 一方向連続繊維強化金属の横方向応カ-歪み挙動の解析
- 一方向繊維複合材料の横方向弾性率に及ぼす界面すべりの影響
- 一方向繊維複合材の界面すべりと横方向断面応力分布の解析
- サンドイッチ構造の性能・設計・評価(V)
- サンドイッチ構造の性能・設計・評価(I)
- アミノシラン処理カーボンブラック充填PP/PE複合材料の電気抵抗率とその温度特性
- 溶融混練PET/PENブレンドのエステル交換反応と相構造および曲げ強度
- 高分子加工技術研究会
- 複合材料データベースのための検索支援システムの試作
- 横等方性繊維を用いた1方向繊維複合材への界面すべりモデルの適用
- 混繊糸および交織布を用いた1方向炭素繊維/PEEK複合材の試作と横方向引張り特性
- 筑波科学万博′85にみた複合材料
- 種々のアミンで硬化したエポキシ樹脂の機械的性質
- 粒子分散型複合材料の応力解析--Eshelby理論の適用