側頭骨断層撮影診断法の研究 : 基礎編II 大切片標本とX線解剖
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The study of cross sectional anatomy of the normal human temporal bones was performed by macrosections, Softex radiographs and tomographs.The temporal bones, taken at autopsy, were sectioned tomographically in planes similar to those employed in clinical examination, then they were decalcified, and macrosections in the desired planes were made by cutting 2mm. thick with a commercial meat slicer. Then Softex radiographs of the macrosections were taken with a low intensity x-ray machine.Their comparative study demonstrated that macrosections of the normal middle and inner ear structures were useful for analysis of tomograms, and that Softex radiographs of the macrosections with 2mm of depth could elucidate details of the tomographic sections of the temporal bones.
- 社団法人 日本耳鼻咽喉科学会の論文
著者
関連論文
- テマトロバンの鼻アレルギー臨床第III相試験 : テルフェナジンとの比較
- 噴射式基準嗅覚検査の臨床的有用性について : 多施設による検討成績
- 耳鼻咽喉科領域感染症に対するgatifloxacinの基礎的・臨床的検討
- Ritipenem acoxilの中耳炎および外耳炎に対する臨床的検討
- 鼻科領域術後感染症の現状と対策
- 慢性中耳炎の術後感染症 : 1994年前半期の全国集計による検討
- 一期的外耳道形成術および鼓室形成術を施行した先天性外耳道狭窄症について
- アパセラム顆粒および後壁板を使用した一期的乳突腔充填型鼓室形成術の術後経過
- 先天性外耳道狭窄症における一期的外耳道形成術および鼓室形成術
- 587 スギ花粉症に対するステロイド点鼻液の飛散前投与の臨床検討 : 経口抗アレルギー剤との比較試験
- 耳鼻咽喉科領域におけるgrepafloxacinの基礎的・臨床的検討
- 外耳道後壁再建・乳突腔充填術による真珠腫の長期成績 : 一期的乳突腔充填型鼓室形成術による再発・遺残・聴力改善
- 内耳奇形 症例 (Common Cavity Type) の人工内耳埋め込術と術後経過
- 一期的乳突腔充填型鼓室形成術におけるアパセラム顆粒および後壁板の利用法
- 中耳手術III型変法, IV型変法に対するセラミック人工耳小骨
- 術後性乳突部真珠腫について
- 耳垢による顔面神経絞扼麻痺の一症例 : 真珠腫術後の鼓室内顔面神経露出例において
- 癒着性中耳炎の病態分類と治療
- スギ花粉症に対するオキサトミドの臨床効果-神奈川県多施設による3年間の検討-
- 耳鼻咽喉科領域におけるNM441の基礎的・臨床的検討
- 耳鼻咽喉科領域におけるcefluprenamの基礎的・臨床的検討
- 耳鼻咽喉科領域におけるbalofloxacinの基礎的・臨床的検討
- 耳鼻咽喉科領域におけるpazufloxacinの基礎的・臨床的検討
- 中耳真珠腫のX線断層診断
- 上顎歯肉部に発生したVerrucous Carcinomaの1例
- 先天性真珠腫の診断-画像診断はどこまで可能か-
- 一期的乳突腔充填型鼓室形成術
- 鼓室硬化症
- 外傷
- 第20回Politzer国際会議に出席して
- 外来における保存的鼓膜形成術
- スギ花粉症に対するトラニラストの効果--神奈川県多施設による3年間の検討
- 顎側頭骨パノラマ断層撮影法による上顎癌のスクリ-ニングX線検査法
- 舌根部正中に発生した神経鞘腫の1例
- バッテリ-・ライトガイド兼用型耳鼻咽喉ファイバ-スコ-プの使用経験
- 頚部に発生したCastlemanリンパ腫の1例
- 日常臨床に対する側頭骨断層撮影ル-チン化の試み
- 口蓋裂症例の乳幼児期における耳管機能
- 高齢者における先天性真珠腫の1例
- 癒着耳に対する耳管鼓室口周辺の操作
- 中耳真珠腫に対する一期的乳突腔充填型鼓室形成術 : 長期経過観察
- 聴器癌の診断に対する高分解能CTの有用性 : 治療前のHRCT所見と術後の病理組織検査との比較
- 人工内耳挿入術後の小児2例における聴力検査成績
- 耳介過形成を伴った耳介動静脈奇形の1症例
- 中耳炎術後良好例の音響耳管検査法-術後経過・予後の指標として-
- 耳鼻咽喉科領域におけるgrepafloxacinの基礎的・臨床的検討
- 口蓋裂症例の乳幼児期における耳管機能
- 生下時から12年間が経過した喉頭リンパ管腫の1例
- 乳突充填術の術後に生じた乳突嚢胞の3例
- 真珠腫上皮と外耳道皮膚の組織培養ならびに培養細胞の電顕的研究
- 自律神経障害を伴うめまい症の薬物治療-抗不安薬アルプラゾラムの有用性-
- 内耳窓閉鎖術 (先進医療) -- (マイクロ手術)
- 側頭骨断層撮影診断法の研究 : 基礎編II 大切片標本とX線解剖
- 側頭骨断層撮影診断法の研究 : 基礎編I 正常側頭骨の断層所見並びにその正常範囲
- 外来ルーチンX線検査法としての顎側頭骨パノラマ断層撮影法の検討 : (Panoratomの臨床応用)
- 耳鼻咽喉科領域の新しいX線撮影法の開発に関する研究
- 花粉症へのエメダスチンの予防,治療効果 -多施設による二重盲検群間比較試験-
- 急性化膿性中耳炎および慢性化膿性中耳炎急性増悪症に対するAM-715の薬効評価--ABPCとの二重盲検比較試験
- Clinical Evaluation of TMS-19-Q·GC Tablet in Suppurative Otitis Media : A comparative double blind study with Midecamycin
- 日常臨床に対する側頭骨断層撮影ル-チン化の試み
- 中耳真珠腫のX線断層診断
- 頭頚部悪性腫瘍患者における免疫機能の動態について-1-
- スギ花粉症に対するトラニラストの効果--神奈川県多施設による3年間の検討
- 顎側頭骨パノラマ断層撮影法による上顎癌のスクリ-ニングX線検査法
- 両側上顎にわたる血管腫を思わせたAcinic Cell Carcinomaの1例
- 舌根部正中に発生した神経鞘腫の1例
- Pleomorphic adenoma in maxillary sinus. A case report.:-A Case Report-
- Intracranial Abscess due to Cholesteatoma of the Middle Ear; A Case Report.
- ラマトロバンの鼻アレルギー臨床第皿相試験-テルフェナジンとの比較-