ウシ,ウマとブタの筋線維の組織化学的研究,特にヒラメ筋を構成する筋線維の特異性について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ラット,モルモット,ウサギとネコにおいてはヒラメ筋M. soleusを構成する筋線維の線類は他の一般の筋を構成する筋線維の種類より少ないと報告されている.この実験は成牛,成馬と成豚のヒラメ筋,胸最長筋,僧帽筋,半腱様筋の筋線維の型の類別を組織化学的に行なったものである.採取した筋に対してbenzidineによるミオグロビン染色,NADH2-TR染色,amylophosphorylase染色を行なった.ウシのヒラメ筋は2種類の筋線維で構成されていた,1つは筋線維の横断面が小型でミオグロビン含量多く,NADH2-TR活性が高く,phosphorylase活性低く,胸最長筋,僧帽筋,半腱様筋に見出される赤筋線維とよく似ていたがsarcolemma下のformazanの顆粒は赤筋線維よりはるかに豊富であった.他のものはやや大型の筋線維でミオグロビン含量,NADH2-TR活性,phosphorylase活性はいづれも中等度で,他の筋に見出される中間型筋線維と同一と思われる.ウマのヒラメ筋は1種類の筋線維のみで構成されていた,これはミオグロビン含量,NADH2-TR活性共に高く,この意味では赤筋線維と思われるが,amylophosphorylase活性も中等度にあり,この点で他の筋に見出される赤筋線維と異なる.ブタのヒラメ筋を構成する筋線維は3種に類別出来る,これらはすでに胸最長筋などの他の筋で見出されている赤筋線維,中間型筋線維,白筋線維と全く同一であった.
- 社団法人 日本畜産学会の論文
著者
関連論文
- ブロイラーの燻蒸法
- 家畜,家禽の末梢血管に関する立体レ線解剖学的,局所解剖学的研究 11 : 犬の手背動脈について
- 家畜,家禽の末梢血管に関する立体レ線解剖学的,局所解剖学的研究 10 : 犬の手掌動脈について
- 家畜,家禽の末梢血管に関する立体レ線解剖学的,局所解剖学的研究 9 : 山羊後肢の末梢動脈について
- 家畜,家禽の末梢血管に関する立体レ線解剖学的,局所解剖学的研究 8 : 山羊前肢の末梢動脈について
- 家畜,家禽の末梢血管に関する立体レ線解剖学的,局所解剖学的研究 7 : 鶏後肢の末梢動脈について
- 犬の副腎に分布する動脈について
- 舌域に分布する動脈の立体レ線解剖学的研究 3 : 家鴨の舌域動脈
- 舌域に分布する動脈の立体レ線解剖学的研究 2 : 鶏の舌域動脈
- 牛の中性好性白血球のSex Chromatinについて
- 犬の体構築に関する断面解剖学的,立体レ線解剖学的研究 1 : 犬の脳髄を構築する動脈について
- 鶏副腎皮質の組織学的および組織化学的研究 : II. ビタミンCの含量に関する組織化学的研究
- 鶏副腎皮質の組織学的および組織化学的研究 : I. 組織学的変化に関する研究
- 家畜,家禽の末梢血管に関する立体レ線解剖学的,局所解剖学的研究 13 : 犬の足背及び足底動脈について
- 家畜,家禽の末梢血管に関する立体レ線解剖学的・局所解剖学的研究 12 : 犬の前後肢における固有指動脈走行と,爪下を走る末梢終末枝の個体変異について
- ホルマリン注射による鶏副腎の組織学的ならびに組織化学的変化の研究
- 舌域に分布する動脈の立体レ線解剖学的研究 1 : 犬の舌動脈
- 犬のArteria phrenicoabdominalis横隔腹動脈の変異について
- P^32障害鶏における副腎の組織学的変化 II : 体重1g当たり2.0μC投与の場合
- P^32傷害鶏における副腎の組織学的変化
- ウシ,ウマとブタの筋線維の組織化学的研究,特にヒラメ筋を構成する筋線維の特異性について
- ソーセージ原料の最適,最低価格の配合決定のための線形計画法のプログラム
- 肉製品製造における小型コンピュータの利用について
- 凍結乾燥したウサギ骨格筋より抽出したアクトミオシンの生物活性の変化
- エマルジョン型ソーセージ製造におけるCooked Cured Meat Colorの形成と残存亜硝酸塩量
- 新鮮豚肉と冷凍貯蔵豚部分肉のメトミオグロビン相対濃度(短報)