アミロイドβタンパク質依存性アルツハイマー病病変の研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The pathologic hallmarks of Alzheimers disease (AD) include senile plaque, neurofibrillary tangles (NFTs), synaptic loss, and neurodegeneration. Senile plaque and NFTs are formed by accumulation of amyloid-β (Aβ) and hyperphosphorylated tau, respectively. Progressive synaptic dysfunction and loss closely correlate with cognitive deficits in AD. Based on studies of the genes responsible for familial AD and temporal patterns of pathologic changes in AD brains, the Aβ accumulation is thought to be a primary event that influences other AD pathologies in the developmental cascade of AD. However, the details of Aβ effects on the other AD pathologies remain poorly understood. In this review, we provide an overview of the effects of Aβ in AD brains, especially focusing on synaptic dysfunction and microglia. We have recently found abnormal accumulation of a key molecule for actin assembly in NFTs of AD brains, and it was revealed that the accumulation requires not only tau pathology but also an Aβ burden in a study using transgenic mouse models of AD. Synaptic integrity is morphologically maintained by the precise regulation of actin assembly. Therefore, the results suggest the possibility that Aβ may promote NFT maturation and induce synaptic dysfunction through the disturbance of actin assembly. Thus Aβ seems to be a promoting factor in brain aging. On the other hand, we have studied microglial phagocytic ability for a compensatory pathologic reaction to Aβ accumulation. Further studies on the Aβ-dependent AD pathologies may contribute to determining novel mechanisms of AD development and new therapeutic targets in AD.
著者
-
北村 佳久
京都薬科大学病態生理学
-
谷口 隆之
京都薬科大学病態生理学
-
谷口 隆之
京都薬科大学病態生理学教室
-
北村 佳久
京都薬科大学病態生理学教室
-
高田 和幸
京都薬科大学病態生理学教室
-
谷口 隆之
京都薬大・病態生理
-
谷口 隆之
京都薬科大学
-
高田 和幸
京都薬科大学生命薬科学系病態生理学分野
-
谷口 隆之
京都薬科大学生命薬科学系病態生理学分野
-
北村 佳久
京都薬科大学生命薬科学系病態生理学分野
関連論文
- Lewy 小体は神経保護的か
- ポスター発表 In vivoモデルにおけるプロテアソームとドパミン神経細胞死 (生体機能と創薬シンポジウム2005--疾病に関わる生体分子と治療薬)
- In vivo モデルにおけるプロテアソームとドパミン神経細胞死
- Dopamine neurons differentiated from embryonic stem cells for treating Parkinson's disease
- ポスター発表 パーキンソン病モデルラットにおけるDJ-1の発現とその変動 (生体機能と創薬シンポジウム2005--疾病に関わる生体分子と治療薬)
- ポスター発表 長期ロテノン投与におけるパーキンソン病モデル動物作製の試み (生体機能と創薬シンポジウム2005--疾病に関わる生体分子と治療薬)
- ポスター発表 マウスES細胞由来神経様細胞移植における6-OHDA投与ラットの行動薬理学的解析 (生体機能と創薬シンポジウム2005--疾病に関わる生体分子と治療薬)
- ストレスタンパク質とミクログリアによるアミロイドβ貪食機能
- ポスター発表 アルツハイマー病増悪因子とミクログリアの機能 (生体機能と創薬シンポジウム2005--疾病に関わる生体分子と治療薬)
- ポスター発表 ミクログリアによるアミロイドβ貪食制御の解析 (生体機能と創薬シンポジウム2005--疾病に関わる生体分子と治療薬)
- ミクログリアによるアミロイドβの貪食・分解およびその調節因子
- ヒト脳内のホスホリパーゼCアイソザイムの同定ならびにアルツハイマー病脳における変動
- チロシン脱リン酸化作用を有する低分子量酸性ホスファターゼのアルツハイマー病における変動
- 脳障害時における神経細胞死とグリア細胞の機能変化
- パーキンソン病治療を目指したトランスレーショナルリサーチ (生体機能と創薬シンポジウム2008--生命システムにおける情報ネットワークの重要性を解く 講演要旨集) -- (シンポジウム 慢性・難治性疾患治療を目指した最新のトランスレーショナルリサーチ)
- 食後の動物体液中に増加するヒドラのR4応答抑制活性(第30回味と匂のシンポジウム)
- アミロイドβタンパク質依存性アルツハイマー病病変の研究
- アミロイドβタンパク質依存性アルツハイマー病病変の研究
- 哺乳類におけるモルヒネの生合成
- In vitro および in vivo 系におけるラット脳ミクログリアでのNOシンターゼ(iNOS)誘導
- エンドトキシンおよびインターフェロンγのラット海馬実質内投与によるNO合成酵素の誘導と神経細胞死
- 脳誘導型NOシンターゼ発現におけるチロシンキナーゼの関与
- PI-27 ラット組織中におけるC7orf24の分布(免疫組織化学,ポスター1,第50回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 神経変性疾患におけるグリア細胞のかかわり--ヘムオキシゲナーゼ-1誘導と神経保護 (第1土曜特集 神経保護・再生医療研究の最前線) -- (神経保護)
- ポスター発表 脳虚血モデルラットにおける外来性ミクログリアの神経保護作用 (生体機能と創薬シンポジウム2005--疾病に関わる生体分子と治療薬)
- ストレスタンパク質とミクログリアによるアミロイドβ貪食機能
- カイニン酸による誘導型シクロオキシゲナーゼの発現誘導とc-Junリン酸化
- 海馬神経障害時のニューロンにおけるプラスミノーゲンの発現
- NOドナーによる神経芽細胞腫SH-SY5YのアポトーシスはBcl-2発現抑制により増強される
- SH-SY5Y細胞における一酸化窒素ドナーにより誘導される細胞死
- ドパミン神経保護及び神経ネットワークの再構築
- ポスター発表 アミロイドβ分子種に対するミクログリアの応答反応 (生体機能と創薬シンポジウム2005--疾病に関わる生体分子と治療薬)
- 脳虚血性神経細胞死とグリア細胞--特にミクログリアの役割 (生体機能と創薬シンポジウム2005--疾病に関わる生体分子と治療薬) -- (シンポジウム3 虚血性疾患と難治性神経変性疾患の病態と治療)
- 「賢者の石」を求めて:錬金術から再生医学へ
- 京都薬科大学病態生理学教室
- カラスウリ(Trichosanthes Cucumeroides MAXIM.)の成分研究 : 果実の色素成分について
- ノックアウトマウスの機能解析における遺伝的背景の影響
- 神経細胞死における組織プラスミノーゲンアクチベーター(tPA)の関与
- 脳障害時におけるグリア細胞の活性化および機能解析
- アミロイドβの代謝とアルツハイマー病 (特集 種々の代謝異常)
- アルツハイマー病の根本的治療を目指した治療標的の探索と双方向性橋渡し研究