L10型NiFe規則合金の磁気異方性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Magnetic anisotropy energy (MAE) is obtained in the frame of a first principles calculation for L10 type FeNi alloy. The L10 type FeNi is only found in the iron meteorite in the nature that has an extraterrestrial texture called a Widmanstätten structure. The presence of L10 FeNi influences the unusual domain structure referred as “head-on”, in which the magnetization in alternate domains runs with each other. This magnetic domain is provided due to the large anisotropy in the L10 lamella at the interface between the α-and γ-phase in the FeNi alloy. In the present study, the MAE of L10 FeNi is calculated as a function of the c/a ratio for the lattice distortion by using the LMTO-ASA formula. The result indicates that the distortion enlarges the MAE when c/a < 1.0
著者
-
佐久間 昭正
東北大学大学院工学研究科応用物理学専攻
-
小嗣 真人
高輝度光科学研究センター
-
三俣 千春
東北大学 大学院 工学研究科 電子工学專攻
-
佐久間 昭正
東北大学大学院工学研究科
-
佐久間 昭正
東北大 大学院工学研究科
-
三俣 千春
東北大学大学院工学研究科電子工学専攻
-
小田 洋平
東北大学大学院工学研究科応用物理学専攻
-
三俣 千春
東北大学大学院工学研究科
-
三俣 千春
日立金属(株)エレクトロニクス研究所
-
小嗣 真人
高輝度光科学研究センター (SPring8/JASRI)
関連論文
- 交換結合膜の薄膜化による磁気ヘッド再生ギャップ長の低減(ハードディスクドライブおよび一般)
- 交換結合膜の薄膜化による磁気ヘッド再生ギャップ長の低減(ハードディスクドライブ及び一般)
- 鉄隕石の微細構造と磁性
- ホイスラー合金系ハーフメタルCo_2MnSiを用いた高感度磁気抵抗素子の開発(ハードディスクドライブおよび一般)
- ホイスラー合金系ハーフメタルCo_2MnSiを用いた高感度磁気抵抗素子の開発(ハードディスクドライブ及び一般)
- 21pPSB-7 スピン1の2次元ボース・ハバードモデルにおけるモット転移の解析(21pPSB 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- スピントロニクスの形成と発展
- Co_2MnSiを用いた強磁性トンネル接合における極高スピン分極率の実現
- 電波腕時計用アンテナ特性の磁場-回路連成解析
- 磁場解析を用いた電波腕時計用アンテナにおける副磁路の設計
- 硬X線励起光電子顕微鏡
- 超高密度磁気記録媒体の結晶磁気異方性定数の高精度評価 : L1_0型合金のシングルバリアント状態
- 反強磁性L1_0型Mn合金の電気的性質と磁性
- L1_型Mn合金の電子構造と磁気的・電気的性質
- 18aPS-72 Co_2(V_Mn_x)Gaホイスラー合金の磁気的性質と電子状態(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 交換結合膜の薄膜化による磁気ヘッド再生ギャップ長の低減
- 26pWM-12 t'の乱れが超伝導状態・磁束芯束縛状態に及ぼす影響(f電子系超伝導・磁束量子系(理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aTF-11 遷移金属合金の電気伝導度とスピン分極率の第一原理計算(28aTF 薄膜・バンド計算・理論,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 第一原理計算ソフトウェアWIEN2kによる磁気特性研究の手引き
- 18aPS-10 non colinearな磁気配列におけるTMR素子の電気伝導度(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 18aPS-29 平衡・非平衡スピン流と磁化ダイナミクス(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 18aPS-30 ギルバート緩和の微視的理論(3)(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 13pWB-8 F/I/F 接合系におけるスピン蓄積のグリーン関数による評価(微小領域磁性, 領域 3)
- 光電子顕微鏡を用いた鉄隕石のナノ磁性解析
- 24pPSB-65 遷移金属不規則合金のnon-collinear磁気構造に対する第一原理計算
- 3d遷移金属の交換積分の第一原理計算
- γ-Mnの電子構造と磁気構造
- 30a-X-5 γ-Mnの電子構造と磁気構造
- 遷移金属合金の磁性と電子構造(g)【磁性】,第42回 物性若手夏の学校(1997年度))
- ナノ結晶複合磁石の保磁力に関する理論的検討
- MnNiおよびMnGaの電子構造と磁性
- ハバード近藤格子模型におけるキャリア注入および非磁性原子侵入の効果
- La_Sr_XMnO_3の磁気抵抗効果
- 29a-PS-40 L1_0規則合金の結晶磁気異方性エネルギーの計算
- 26a-PS-47 YFe_Ti及びYFe_TiNの電子構造と磁性
- 26p-N-14 RFe_Ti及びRFe_TiNの結晶磁気異方性
- スピンバルブヘッドにおける交換結合磁界の角度分散の影響
- SVヘッドにおける交換結合磁界の影響(1)
- 鉄隕石の微細構造と磁性
- L10型NiFe規則合金の磁気異方性
- SVヘッドにおける交換結合磁界の影響(2)
- Co_2MnAlを用いた強磁性トンネル接合の磁気抵抗効果
- スパッタリング法によるCo_2MnAlエピタキシャル薄膜の作製
- Nd-Fe-B/α-Fe系ナノコンポジット薄膜の磁気特性
- Nd-Fe-B/Fe系ナノコンポジット薄膜の磁気特性
- スパッタ法で作製した交換スプリング磁石
- α-Fe/Nd-Fe-B交換結合スパッタ多層膜の磁気特性 (ハード材料)
- α-Fe/Nd-Fe-B交換結合多層膜の磁気特性
- α-Fe/Nd-Fe-B交換結合スパッタ多層膜の磁気特性
- 25aPS-29 強磁性金属のスピン状態に依存した散乱効果を含む電気抵抗率の第一原理計算(25aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aPS-28 強磁性体の熱起電力に関する第一原理計算(25aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 反強磁性Mn合金/強磁性積層膜の磁気構造
- 強磁性/反強磁性界面の交換結合現象
- 3Qスピン構造を持つ不規則Mn合金の層間交換結合バイアス
- 反強磁性Mn-Pt合金/強磁性積層界面の磁気構造
- 反強磁性Mn-Pt合金/強磁性積層界面の磁気構造解析
- GMRヘッドのオフトラック特性(コンピュータシミュレーション及び一般)
- スピンバルブ膜の応力解析
- スピンバルブヘッドのオフトラック特性に対する交換結合バイアス磁場の影響
- トラックサーボ特性を考慮したMRヘッドのエラーレートの数値解析
- 永久磁石バイアス型MRヘッドの安定性評価
- 永久磁石バイアス型MRヘッドの安定性評価(II)
- 永久磁石バイアス型MRヘッドの安定性評価(I)
- トラックサーボ付きMRヘッドのエラーレートの数値解析
- 回転磁界を用いたMRヘッド抵抗変化測定装置
- 相反定理近似によるMR素子の感度分布の数値解析
- 反強磁性/強磁性積層膜における交換結合バイアスと反強磁性スピン構造
- スピン依存伝導の基礎 : スピン流を中心に
- 磁性-伝導相互制御の微視的理解 : スピン流・スピントルクを中心に
- 磁性の基礎とスピンエレクトロニクスへの展開 XII : 12. 電子状態の第一原理計算
- 磁性の基礎とスピンエレクトロニクスへの展開 XI : 11. 磁気励起と交換相互作用
- 磁性の基礎とスピンエレクトロニクスへの展開 X : 10. 遍歴電子系の磁気秩序
- 磁性の基礎とスピンエレクトロニクスへの展開 IX : 9. ホール効果(その2)
- 磁性の基礎とスピンエレクトロニクスへの展開 VIII : 8. ホール効果(その1)
- 磁性の基礎とスピンエレクトロニクスへの展開 VII : 7. スピン流とスピントルク
- 遷移金属合金の磁気特性に関する電子論的研究
- 磁性の基礎とスピンエレクトロニクスへの展開 VI : 6. スピン流の基本概念(その2)
- 磁性の基礎とスピンエレクトロニクスへの展開 V : 5. スピン流の基本概念(その1)
- 磁性の基礎とスピンエレクトロニクスへの展開IV : 4. 磁気モーメントの空間変化によるスピン依存散乱
- 磁性の基礎とスピンエレクトロニクスへの展開 III : 3. 電気伝導の理論
- 磁性の基礎とスピンエレクトロニクスへの展開 II : 2. 非磁性金属中の磁性不純物によるスピン依存散乱
- ギルバート緩和の微視的理論
- 反強磁性Mn合金のバンド計算
- 3d 遷移金属の磁気励起エネルギーの第一原理計算
- L1_0規則合金の電子構造と磁気構造
- スピンエレクトロニクスを理解する
- スピンエレクトロニクス材料の基礎と理論
- 第2回若手研究会「顕微分光のフロンティア」報告
- 強磁性体の磁化揺らぎによるスピン依存電気抵抗
- Nd-Dy-Fe-B永久磁石の保磁力機構--第一原理計算とマイクロ磁気学によるアプローチ (ミニ特集 磁性材料分野における脱希少元素の試み)
- 21aPS-30 スピン電場により誘起されるスピン流の磁化ダイナミクスへの影響(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- Nd-Dy-Fe-B永久磁石の保磁力機構 : 第一原理計算とマイクロ磁気学によるアプローチ
- 貴金属フリー高磁気異方性材料L1_0型FeNi規則合金の作製と評価
- 光電子顕微鏡による鉄隕石の金属組織と磁区構造の解析
- ギルバート緩和の理論と計算
- Fabrication and Properties of Novel Metal-free L10 Type FeNi Ordered Alloy with High Magnetic Anisotropy
- Coercivity Mechanism of Nd-Fe-B Magnets: Theoretical Approach Based on First-principles Calculations and Micromagnetic Simulations
- Preface on the Special Issue on the Departure of Rare Elements for the Magnetic Materials
- 25aPS-40 X線磁気円二色性によるL1_0型FeNi規則合金薄膜の磁気異方性評価(スピントロニクス・表面・界面磁性・マルチフェロイクス・遍歴磁性・磁性一般,領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- Ar雰囲気下高温アニールによる6H-SiC(0001)面上高品質エピタキシャルグラフェン形成(有機デバイス・酸化物デバイス・一般)