磁場解析を用いた電波腕時計用アンテナにおける副磁路の設計
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Radio-controlled watches that automatically adjust the time by using standard frequency and time signals becoming popular with consumers. To evaluate the receiving sensitivity of the antenna, we calculated the antenna output voltage by combining a magnetic field simulation and a circuit simulation. The output voltage of an antenna in a metal case is much smaller than that of an antenna in a non-conductive material case, because the leakage field induces an eddy current in the metal case. We present an example in which the sub-core increased the output voltage suppressing the leakage field. This effect of the sub-core depends on the size and arrangement of the sub-core in an antenna system, and thus optimization is essential. It is important to evaluate the quality factor (Q factor) of antennas, because the Q factor has a close relation to the receiving sensitivity. However, we show that an antenna with a higher Q factor might not always have a higher output voltage.
- 2009-07-01
著者
-
三俣 千春
日立金属生産システム研究所
-
菊地 慶子
日立金属生産システム研究所
-
三田 正裕
日立金属生産システム研究所
-
三俣 千春
東北大学 大学院 工学研究科 電子工学專攻
-
三俣 千春
日立金属
-
三俣 千春
日立金属(株)エレクトロニクス研究所
関連論文
- 交換結合膜の薄膜化による磁気ヘッド再生ギャップ長の低減(ハードディスクドライブおよび一般)
- 交換結合膜の薄膜化による磁気ヘッド再生ギャップ長の低減(ハードディスクドライブ及び一般)
- γ-Mn-Ir/Fe-Co-Ni積層膜の交換磁気異方性と強磁性層結晶構造との相関
- 電波腕時計用アンテナ特性の磁場-回路連成解析
- 磁場解析を用いた電波腕時計用アンテナにおける副磁路の設計
- 21pPSA-18 強磁性ナノ結晶が示すランダム磁気異方性のマイクロ磁気シミュレーション(21pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 交換結合膜の薄膜化による磁気ヘッド再生ギャップ長の低減
- 二色成形磁石回転子を有する永久磁石同期モータの特性評価
- アモルファス合金をティース部に適用したDCブラシレスモータの特性評価
- スピンバルブヘッドにおける交換結合磁界の角度分散の影響