森林小流域で測定した比流出量の収斂性の検証
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the previous paper, the loading rates of TN and TP were measured in Aburahi-S Experimental Forested Watershed (AsEFW; 3.34 ha), and the specific loads (Lss) were evaluated to be 9.95 and 0.168 kg·ha-1·y-1, respectively. The Ls values should be verified to converge within AsEFW in order to be appreciable as parameters characterizing AsEFW. However, it is difficult to install a sufficient number of weirs in such a small watershed to prove directly such convergence. In this paper, water samples of the baseflow were taken up monthly at twelve sites (R0-R7 and L1-L4) located upstream of the weir (R0) of AsEFW for one year. The average concentrations of the nutrients at R0 did not significantly differ (p<0.01) from those at R1-R4 within a distance of 130 m. During two rainfall events (58.5 and 151 mm), the concentrations were observed at R0, R1 and R3. The concentration levels and changing patterns were similar between R0 and these upstream sites. It was concluded, from these results, that the Ls values converge within AsEFW. Since springs may affect significantly Ls values, especially in small watersheds, their existence and effect should be checked. A small spring (L5) was found in AsEFW, and its influence on the Ls values of the nutrients was confirmed to be negligible.
著者
-
浜端 悦治
滋賀県立大学 環境科学部
-
肥田 嘉文
滋賀県立大学環境科学部環境生態学科
-
國松 孝男
滋賀県立大学環境科学部環境生態学科
-
駒井 幸雄
大阪工業大学
-
尾坂 兼一
滋賀県立大学環境科学部環境生態学科
-
乙守 利樹
堺市健康福祉局健康部保健所
-
草加 伸吾
滋賀県立琵琶湖博物館
-
永淵 修
滋賀県立大学環境科学部環境生態学科
関連論文
- 小麦転作による水稲非作付期間の水田からの洪水流出負荷量の変化
- ニゴロブナ(Carassius auratus grandoculis)の血液中のピリジンヌクレオチド補酵素含量
- プロジェクト研究 森林の回復過程が渓流水に及ぼす影響 森林伐採と栄養塩類の挙動と流出
- 4.琵琶湖周辺水域の生物多様性と微地形(土と基礎の生態学)
- 内湖の生物多様性維持機構の解明 貴重植物、ヨシおよび在来魚からみた内湖の生物多様性
- 生物多様性からみた内湖復元の重要性について (特集記事 内湖と琵琶湖の関わりを考える)
- 総括報告
- 11-46 琵琶湖集水域における物質の動態に関する研究(11) : II.河川における物質の流出特性 : その3(11.環境保全)
- 11-18 各種処理水の農地還元に関する研究(VI) : 2次処理水の林・草地還元に関するライシメーター試験(11.環境保全)
- 集水域における無機態窒素成分の流入化学形態及び流入流出の収支バランス
- 集水域における硫黄の流入流出の収支バランス
- 粟鹿山山林域(兵庫県丹波市)からの窒素およびリンの流出
- 六甲山系渓流水における大腸菌の検出状況について
- 兵庫県における河川底質重金属濃度の長期変動傾向とその評価
- 自動測定・採水システムによる渓流河川の降雨時流出調査
- 都市域,山林域における湿性降下物および全大気降下物による窒素,リンの負荷量
- 兵庫県内における事業場排水および河川水中のニッケル濃度について
- 琵琶湖でのコハクチョウの採食場所の移動要因としての湖面水位
- 酸性降水の陸水への影響および酸性陸水の生態学
- 森林小流域で測定した比流出量の収斂性の検証
- 農林地ノンポイント汚染の実測と原単位-牧草地を例にして
- 湖沼の環境変化と水質・生物群集の変化に関する比較湖沼研究 琵琶湖と[ジ]海における水位変化による水質・生物群集の変化の比較研究
- 湖沼の環境変化と水質・生物群集の変化に関する比較湖沼研究 琵琶湖と[ジカイ]における沈水植物群落と水質の変化
- 琵琶湖の沈水植物群落 (滋賀県琵琶湖研究所記念誌) -- (第3部:湖岸域の研究)
- 森林環境とその管理 森林伐採と渓流水--朽木における森林伐採実験から (滋賀県琵琶湖研究所記念誌) -- (第2部:集水域の研究)
- プロジェクト研究 環境負荷の軽減を図るための森林管理方法の検討
- プロジェクト研究 森林の回復過程が渓流水に及ぼす影響--森林伐採プロジェクトのまとめに向けて
- 琵琶湖の植生図 (特集 琵琶湖と地図)
- 豊かな自然を計る21世紀の流域水環境管理
- 安曇川(あどがわ) : 朽木森林実験小流域から三国岳
- かけ流し灌漑水田からの農薬排出量の削減
- 高時川・田川(たかときがわ・たがわ) : 淀川の源流をたどる
- 農林地の水質化学研究の新展開
- 農村下水道処理水を潅漑した水田の土壌・浸透水・水稲中の硝酸塩と有害金属の濃度および水稲の生育・収量
- 林地からの汚濁負荷とその評価
- ゴルフ場からのシマジンの長期流出シミュレーションモデル
- ゴルフ場からのシマジンの降雨時流出シミュレーションモデル
- ゴルフ場からの農薬の流出 -Dゴルフ場からの農薬の流出濃度, 流出率と流出特性-
- 23-18 ゴルフ場の水質汚濁 : (1)N,Pの流出負荷(23.地域環境)
- 非特定汚染源からの農薬の流出機構 (2) Dゴルフ場からのシマジンの流出シュミレーションモデル
- 農業集落排水処理施設への流入負荷原単位
- D121 非特定汚染源からの農薬の流出機構 : D ゴルフ場からのフェニトロチオンの流出シュミレーションモデル
- 森林(油日岳実験流域)からの汚濁負荷流出機構-1-山地河川の窒素・リン・CODの濃度とその変動特性
- ゴルフ場の汚濁負荷とその削減 (非特定汚染源負荷削減対策-2-)
- 土壌浄化法による集落排水処理施設の現状と課題 (小規模下水道特集)
- 山林からの栄養塩の流出と対策 (非特定水質汚染源特集)
- 農地からの栄養塩の流出と対策 (非特定水質汚染源特集)
- 11-21 多段土壌層法による生活廃水の浄化システムの開発 : (1)原理についての考案(11. 環境保全)
- 茶園小流域からの窒素,リン,CODの排出負荷量の推定
- 小川原湖における沈水植物群落の種類組成と分布
- 2000年水位低下調査報告 琵琶湖における夏の渇水と湖岸植生面積の変化--2000年の渇水調査から
- 内湖の生物多様性維持機構の解明 内湖の特性と保全の方向性について
- 11-47 琵琶湖集水域における物質の動態に関する研究(12) : III.琵琶湖から流出する物質量とその特徴 : その3(11.環境保全)
- 総括報告
- 水田流域からの除草剤の流出と内湖での浄化効果 : エカイ沼流域での研究
- 研究の全体計画および森林状況 (第18回琵琶湖研究シンポジウム記録「森林伐採が環境に及ぼす影響」(抄録))
- 環境科学の目でみた森林 : 森林の"常識"を斬る
- 7 琵琶湖集水域における物質の動態に関する研究(9) : V.有リン合成洗剤の使用規制の影響 その1(関西支部講演会講演要旨(その2))
- 硝酸態窒素の流出に及ぼす森林伐採の影響--琵琶湖集水域での野外実験から (総特集 森と海の相互作用)
- 小川原湖(青森県)における沈水植物の分布状況(要旨)
- 琵琶湖における外来種コカナダモの分布および群落構造と現存量の年変動 : 琵琶湖の沈水植物群落に関する研究(3)
- 琵琶湖の沈水植物群落に関する研究 : (1)潜水調査による種組成と分布
- 広域大気汚染の現状と森林生態系への影響 : 屋久島と立山の事例(広域大気汚染の生態系影響)
- 11-13 水田土壌のリン酸過集積と汚濁負荷流出(11. 環境保全)
- 瀬戸内海における河川からの栄養塩等の流入状況
- 希釈液肥かんがいによる水稲の生育と収量-2-
- 各種処理水の水田還元利用-2-処理水かんがいによる水稲栽培
- 非作付期間の田からの水質汚濁物質の表面流出
- 土壌生態系による水質保全-2-林地,草地,畑地による水質浄化 (自然の浄化力を利用した水質改善)
- 土壌生態系による水質保全-1-再生水の水田利用 (自然の浄化力を利用した水質改善)
- 再生水の山林・草地還元-2-物質収支
- 11-45 琵琶湖集水域における物質の動態に関する研究(10) : I.琵琶湖流入河川の汚濁現況 : その3(11.環境保全)
- 吉良竜夫先生を偲んで-学際研究者であった吉良先生-
- 吉良先生との思い出つれづれ
- 農村地域の汚濁負荷の特徴とその削減
- 琵琶湖水質の化学的特徴
- お花畑を楽しまれている吉良先生に
- 朽木実験小流域における皆伐の初期影響--土壌に関する解析データ
- 河川の伏流が表層水中の農薬濃度・流出負荷量に与える影響
- 年間優秀論文賞(メタウォーター賞)報告
- 国を越えての物質・生物の移動とその影響
- 屋久島における地表オゾン濃度とその変動要因
- 強閉鎖性水域の水質改善に向けた鉄鋼スラグの利用と効果