タンクモデルによる透水性舗装体の地下水涵養機能評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this study, an attempt was made to develop tank and modified tank models of surface runoff and groundwater recharge of porous pavements based on the results of model tests conducted to evaluate the stormwater infiltration and storage functions of porous pavements. As a result, it was revealed that the tank and modified tank models were fully applicable to the evaluation of groundwater recharge functions of small-scale artificial structures like porous pavements and that the amounts of surface runoff and groundwater recharge by porous pavements could be accurately reproduced by the tank or modified tank model by using different parameters in areas at rainfall intensities above and below 70.0 mm/hr where stormwater penetration behavior in porous pavements varied. In order to evaluate the stormwater storage capacity of porous pavements, numerical tests were conducted using the modified tank model. As a result, it was verified that porous pavements had little stormwater storage capacity.
- 日本材料学会の論文
著者
-
青木 一男
大阪工業大学工学部土木工学科
-
日置 和昭
大阪工業大学工学部
-
矢野 隆夫
京都大学大学院
-
青木 一男
大阪工業大学
-
中村 聡司
昭和エンジニアリング(株)
-
青木 一男
大阪工業大学工学部環境工学科
-
日置 和昭
大阪工業大学
関連論文
- 物理試験の自動化に関する検討委員会の報告
- ソイルセメント系連続地中壁の物理・力学特性と地震応答解析による耐震性能評価
- 306 多孔質弾性論に基づく弾性波の速度分散に関する実験の研究(岩盤計測と解析の新技術I,オーガナイズドセッション5.岩盤計測と解析の新技)
- 負荷状態保持による岩石き裂のせん断強度および透水性の変化
- 電波を利用した3次元リアルタイム変位計測法の研究(地盤調査・計測における先端技術)
- 303 ディジタル画像処理を利用したひび割れ検出による道路トンネル健全性評価(岩盤計測と解析の新技術I,オーガナイズドセッション5.岩盤計測と解析の新技)
- 透水性舗装・保水性舗装による温度低減効果に関する研究
- 弾性波伝播速度の分散特性を利用した岩石試料の透水特性計測法の研究
- 垂直剛性一定一面せん断時の岩盤不連続面のせん断挙動
- 岩盤不連続面の表面形状を考慮したせん断強度式
- 高含水粘性土のコンシステンシーと粘性について(土質安定材料)
- 人工島・基礎,地下水 (阪神・淡路大震災調査報告) -- (土木建築物)
- 地下水揚水法による汚染地盤の修復効果に関する一考察(汚染地盤の修復)
- P37. 石垣動態観測への精密写真測量の応用(地質構造,一般調査,環境地質,試験・計測・探査,コアタイム,ポスターセッション)
- せん断過程における岩盤の単一亀裂中の水理挙動に関する研究(地下水)
- タンクモデルによる透水性舗装体の地下水涵養機能評価
- 泉南南部地域における塩水化現象と最適揚水量に関する研究
- (財)日本地下水理化学研究所コーナー 複合地盤の透水特性と地盤環境修復分野への適用性に関する研究
- 434 リサイクル材料を使用したインターロッキングの温度低減効果に関する研究(エネルギー技術分野における環境関連技術)
- 428 ヨシズによる日射遮蔽効果に関する実験的研究(新エネルギー(3),環境保全型エネルギー技術)
- 不飽和地盤における通水条件の違いが空気封入量に及ぼす影響
- 透水性舗装の洪水抑制機能に関する研究
- 洪水抑制およびヒートアイランド現象緩和のための透水性舗装(都市における地盤工学的問題: 都市の防災と環境)
- (財)日本地下水理化学研究所コーナー 地下水塩水化に伴う吸脱着現象に関する研究
- 地下水と感潮河川水間の相互流動
- 単一岩盤不連続面のせん断透水特性に関する実験的研究
- 細粒分を含む砂質地盤における物質移動パラメータについて
- 電解質物質の土粒子への吸脱着特性とその定式化に関する基礎的研究
- 電解質物質の土粒子への吸着機構と線形吸着モデルの適用範囲について
- (財)日本地下水理化学研究所コーナー カラム試験における通水方法の違いが移流分散特性に及ぼす影響について
- (財)日本地下水理化学研究所コーナー 地下水かん養のモデル化と推定方法
- (財)日本地下水理化学研究所コーナー 浸透能特性の逆問題的考察
- (財)日本地下水理化学研究所コーナー ヒステリシスを考慮した不飽和浸透特性の推定手法に関する研究
- (財)日本地下水理化学研究所コーナー 不飽和浸透特性の逆問題的考察について
- (財)日本地下水理化学研究所コーナー 不均質地盤における帯水層定数の同定について
- 砂川地下ダムによる水資源開発
- 精密写真測量技術の斜面監視システムへの適用に関する研究
- デジタル画像計測法の斜面防災モニタリングシステムへの応用に関する研究(海外の応用地質)
- 418 岩盤斜面上の特徴点を利用した精密写真測量による変位計測法の研究(最新の岩石力学のトピックスII, 最新の岩石力学のトピックス)
- 地盤改良(静的締固め)(4.地盤挙動,総括,第46回地盤工学研究発表会)
- 写真測量の斜面挙動監視への適用に関する研究
- 多孔質媒体中の間隙流体の粘性と縦波弾性波の分散特性に関する研究
- 20301 地盤の液状化が小規模建築物に与える影響予測図の試作(液状化(2),構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)