小児の難治性てんかんの外科治療による行動障害の改善:子どもの行動チェックリストによる検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
難治性てんかんの小児21例に対する外科治療前後での行動障害、不安・抑うつ症状の変化を、子どもの行動チェックリスト(CBCL)を指標として発作予後およびてんかん分類別に検討した。CBCL 2〜3歳用で評価した5例中、発作が消失した4例で「発達」「注意集中」の改善を認め、発作が残存した1例では全体的に点数が悪化した。CBCL 4〜18歳用で評価を行った16例中、発作が消失した12例で「思考の問題」「注意の問題」「非行的行動」「攻撃的行動」「外向尺度」「総得点」の有意な改善を認め、発作が残存した4例でも「外向尺度」「総得点」の改善を認めた。側頭葉てんかんでは「外向尺度」「総得点」の有意な改善を認め、頭頂葉てんかんでも「総得点」の改善を認めた。小児の難治性てんかんでは、外科治療によりてんかん発作の抑制だけでなく、特に併存する行動障害の改善が期待できる。
著者
-
中川 栄二
独立行政法人精神・神経医療研究センター病院小児神経科
-
小牧 宏文
独立行政法人精神・神経医療研究センター病院小児神経科
-
須貝 研司
独立行政法人精神・神経医療研究センター病院小児神経科
-
佐々木 征行
独立行政法人精神・神経医療研究センター病院小児神経科
-
竹下 絵里
独立行政法人国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科
-
新井 麻子
独立行政法人国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科
-
斎藤 義朗
独立行政法人国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科
-
高橋 章夫
独立行政法人国立精神・神経医療研究センター病院脳神経外科
-
大槻 泰介
独立行政法人国立精神・神経医療研究センター病院脳神経外科
-
井上 祐紀
独立行政法人国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所知的障害研究部
-
稲垣 真澄
独立行政法人国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所知的障害研究部
-
加我 牧子
独立行政法人国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所知的障害研究部
-
須貝 研司
独立行政法人国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科
-
中川 栄二
独立行政法人国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科
-
小牧 宏文
独立行政法人国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科
-
佐々木 征行
独立行政法人国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科
-
加我 牧子
独立行政法人国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所
関連論文
- 重度精神遅滞と難治てんかんを呈したMECP2重複症候群の2男児例
- 焦点切除術後に行動異常が改善した小児前頭葉てんかんの1例
- 術後に多動が改善した前頭葉てんかんの一小児例(第1回日本てんかん学会関東・甲信越地方会)
- 診療 ビタミン欠乏症による脳症
- 誘発電位の再評価(2)発達障害児における聴性脳幹反応(ABR)の知見を中心に
- 複雑部分発作重積を繰り返し、clorazepate が有効であった1女児例
- 亜急性硬化性全脳炎に対する interferon-α, ribavirin 脳室内注入療法の副作用, 合併症について
- 難治性てんかんと不随意運動に対しトピラマートが有効であった女児例(一般演題,第2回日本てんかん学会関東・甲信越地方会)
- 巨脳側に進行性萎縮を認め石灰化を伴った片側巨脳症の一例(一般演題,第2回日本てんかん学会関東・甲信越地方会)
- P1-25 免疫組織化学的手法を用いた片側巨脳症患者の介在神経細胞の検討(病因,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- O2-46 発作症状に基づく潜因性および症候性焦点性てんかんの薬物療法(副作用・薬物治療,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- O2-11 難治性てんかんに対するトピラマートの併用効果の検討(薬物治療3,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- 術後に発達が改善した視床下部過誤腫の一小児例(一般演題,第2回日本てんかん学会関東・甲信越地方会)
- O2-49 視床下部過誤腫の熱凝固術後に発達・行動が改善した一例(外科治療5,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- 一過性全健忘を伴った片頭痛の1男子例
- 短潜時体性感覚誘発電位で中枢伝導時間の著明な延長を認めた先天性無痛無汗症の2例
- P2-44 小児難治性てんかん外科治療前後におけるAD/HD症状・行動異常・注意機能の解析(QOL・精神症状・神経心理,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- 目で見る神経生理検査 AD/HDにおける事象関連電位(2)
- 目で見る神経生理検査 AD/HDにおける事象関連電位(1)
- 注意欠陥/多動性障害の反応抑制機能に関する研究 : 第1報 視覚性オドボール課題における非標的刺激性P300の検討
- 発達障害のモダリティ別事象関連電位:自閉症スペクトラムにおける特徴 (今月のテーマ 認知の発達)
- メチルフェニデート投与における注意機能の変化 (小児発達障害)
- 延髄および上部頸髄に著明な萎縮を認めた痙性四肢麻痺の1例
- 医師にとっての重症心身障害医療の魅力
- SMID データベース から見た重症心身障害児(者)の重症化
- 小児の難治性てんかんの外科治療による行動障害の改善:子どもの行動チェックリストによる検討
- B-31 小児の痙攣性てんかん重積に対するペントバルビタール療法の方法と問題点
- 発達障害とうそをつく能力 (うその心理学)
- 重症心身障害 (小児の治療指針) -- (神経・筋)
- Chiari I型奇形を合併し精神発達遅滞を認めたcongenital hypomyelination neuropathyの1例
- 神経・筋障害に伴う痛み (特集 小児の痛み) -- (疾患・病態における鎮痛コントロール)
- 自閉症の薬物療法 (特集 最近注目されている発達障害) -- (自閉症スペクトラム)
- AD/HDの薬物療法と評価 (特集 最近注目されている発達障害) -- (注意欠陥/多動性障害)
- 東京都多摩地区における超重症児・者の実態調査
- 小児交互性片麻痺に関する最新の知見
- 先天性白内障, 精神発達遅滞と末梢神経障害を伴う複合型痙性対麻痺の1例
- AD/HD児における抑制機能障害の新しい評価法 : AD/HD診断・評価マーカーの探索をめざして
- 重症心身障害児(者)の脳幹症状の理解のために
- 限局性皮質形成異常を合併した神経皮膚黒色症の1例
- 産科医療補償制度の現状と今後
- 乳児の運動発達 : 原始反射・姿勢・姿勢反射の診かた (特集 研修医のための神経学的診察テクニック) -- (神経発達の評価法)
- 驚愕てんかん発作の光トポグラフィーにおける前頭葉血液流量変化
- 年齢別鑑別診断フローチャート (特集 問診で決まるてんかん診療) -- (主訴と問診からひらく治療開始時の展望)
- てんかんの問診に必要な18の質問 (特集 問診で決まるてんかん診療) -- (診断時に信頼感を生むために知っておくべきこと)
- 筋ジストロフィーの best supportive care
- 学童期に学習困難や行動異常で初発した神経変性代謝疾患19例の検討
- 日本小児神経学会が支援する共同研究
- 子どもの行動特性と母親の抑うつ傾向の関連性 : 母性意識の効果について