溶存態リン化学種のスペシエーションのための光分解前処理法と光分解反応機構
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
空冷下,400 W低圧水銀ランプと光触媒用TiO2を用いた前処理を併用することで,水試料中の有機リン化合物とポリリン酸を区別してオルトリン酸にまで分解する方法を見いだした.これに基づき,溶存態リン化学種のスペシエーションのための室温下での前処理法を開発した.オルトリン酸,有機リン化合物,ポリリン酸が共存する試料溶液に対し,低圧水銀ランプによる5分間の紫外線照射で有機リン化合物のみを光分解した.一方,酸及び光触媒共存下,低圧水銀ランプによる35分間の紫外線照射で有機リン化合物とポリリン酸を光分解した.分解後のオルトリン酸濃度及び試料溶液中の遊離のリン酸イオン濃度を互いに差し引きすることで,形態別の濃度を見積もることができた.また,色ガラスフィルターを用いた分解効率の波長依存性の検討から,有機リン化合物の光分解には184.9 nmの紫外光が,ポリリン酸の光分解には365 nmの紫外光が重要であることが分かった.本法は溶存態リン化学種のスペシエーションの前処理法として有効であると考える.
著者
関連論文
- 溶存態リン化学種のスペシエーションのための光分解前処理法と光分解反応機構
- 水銀電極における硝酸イオンの電極還元反応に及ぼす種々の金属イオンの触媒効果
- 溶存態リン化学種のスペシエーションのための光分解前処理法と光分解反応機構
- 初等・中等教育における義務教育としての理科教育とは何か : 教員養成の立場から
- 初等・中等教育教員に対する分析化学の役割と実践
- GCEにおけるMo(VI)共存下のヨウ素酸イオンの接触還元
- 水道水はミネラルウォーター? : 言葉の持つイメージと化学的なものの見方
- ストリッピングボルタンメトリー
- 市民に必要な基礎・基本の化学 : 身近な自然(環境)を理解する化学
- 細胞内pH測定法の改良
- 第 12 回高等学校・中学校化学研究発表会
- 快適な暮らしのサイエンス Part II
- 天然水中の微量金属イオンのスペシエーション-ボルタンメトリーを中心に-
- 第 165-(13) 回 化学への招待 : 刀根山養護学校出前講演会
- 第 171 回化学への招待
- 大阪教育大学 1 日体験入学"化学を楽しもう"
- 平成 7 年度大学化学入試問題を巡る大学 : 高校交流会
- 新学習指導要領(化学)の精神を理解する会
- 平成 6 年度教員養成大学・学部等教官研究集会 : 理科教育の現状と課題
- 第 3 回青少年 : 科学の体験
- 快適な暮らしのサイエンス
- 第 166 回化学への招待"化学を楽しもう" : 大阪教育大学 1 日体験入学
- 化学教育セミナー「新指導要領と化学教育」 : 探求活動・課題研究に役立つ化学実験講習会
- 第 15 回化学教育講演会およびパネル討論会
- 水道水はミネラルウォーター? : 言葉の持つイメージと化学的なものの見方(ヘッドライン:化学を学習する意識-市民として必要な基礎・基本の化学II)